田村本陣門
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
田村本陣門
所在地を確認する

田村本陣門

田村本陣門

田村本陣門

完全予約制のコミュニティバス、はにぽん号の停留所あり。1乗り300円。

不安そうな和宮様を頭の中で合成。

門!

田村本陣門
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
田村本陣門について
埼玉県本庄市に在る本庄宿の北本陣の門
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒367-0053 埼玉県本庄市中央1-2-3 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR高崎線の本庄駅から徒歩10分 |
田村本陣門のクチコミ
-
和宮と縁のある本陣門
本庄駅から徒歩圏内にある本陣門です。
皇女・和宮もこの門をくぐったそうです。
旧・本庄警察署と併せていくといいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月3日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
門だけ残っています。
皇女和宮が御降嫁の際にくぐったとされる門です。封鎖されており、現在はくぐれませんが、立派な雰囲気です。
門前でウェディングフォトなどもよいと思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
本庄宿は江戸から数えて10番目の宿場
本庄宿は江戸から数えて10番目の宿場で、本陣が2軒に脇本陣が2軒があり一般の旅人が宿泊する旅籠は70軒ほどがあり規模としては中山道ではトップクラスの規模の宿場でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月17日
このクチコミは参考になりましたか? 3
田村本陣門の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 田村本陣門(タムラホンジンモン) |
---|---|
所在地 |
〒367-0053 埼玉県本庄市中央1-2-3
|
交通アクセス | (1)JR高崎線の本庄駅から徒歩10分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0495-25-1111(本庄市役所文化財保護課) |
ホームページ | http://www.honjo-kanko.jp/sightseeing/tamura-honjin-no-mon.html |
最近の編集者 |
|
田村本陣門に関するよくある質問
-
- 田村本陣門の交通アクセスは?
-
- (1)JR高崎線の本庄駅から徒歩10分
-
- 田村本陣門周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 旧本庄警察署(本庄市立歴史民俗資料館) - 約10m (徒歩約1分)
- 普寛霊場 - 約180m (徒歩約3分)
- 安養院 - 約120m (徒歩約2分)
- 小笠原信嶺夫妻の墓 - 約120m (徒歩約2分)
-
- 田村本陣門の年齢層は?
-
- 田村本陣門の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
田村本陣門の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 33%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 17%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%