奈良国立博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奈良国立博物館周辺宿からの現地情報
奈良国立博物館について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 9件(全9件中)
-
15日までまだお部屋ございます!
投稿時期:2025年06月07日みなさん、こんばんは。
変なホテル奈良でございます!
只今、奈良国立博物館では開館以来初の大規模な国宝展が開催されているのをご存知でしょうか。
仏像や神像、仏画、経典、仏具など、各分野の研究員に選りすぐられた仏教・神道美術の国宝約110件を含む、
約140件の至宝が集結しております。
奈良博や奈良の歴史に関わりの深い国宝を中心に、未来の国宝ともいうべき重要作品など、日本が世界に誇る名品の数々が紹介されます!
開催期間は6月15日(日)までとなっており、最終駆け込みで観覧どころです!
また、当ホテルからは徒歩で約20分ほどのアクセスです。
15日までまだ少しお部屋の空きはございますので、是非観覧と共に当館へのご来館もお待ちしております!
★変なホテル公式SNSアカウント★
instagram:@hennnahotel
Facebook:変なホテル【近鉄奈良駅から徒歩2分の好立地】奈良の中心地で快適ステイ!スタンダード宿泊プラン<朝食付き>
-
バス・トイレが独立!スーペリアツイン<21u>
¥6,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
220cm幅!キングベッドルーム/バス・トイレ別<約21u>
¥6,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
スタンダードツイン<17.9〜21.2u/ユニットバス>
¥6,000(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
変なホテルプレミア 奈良
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で15分
- 補足
- 国宝・重要文化財が保管されている奈良国立博物館。 1922年12月にはアルベルト・アインシュタインも来館されたのだとか・・・
-
-
超 国宝―祈りのかがやき―
投稿時期:2025年05月15日皆様こんにちは!
スマイルホテル奈良の宿ログをご覧いただきありがとうございます☆
ゴールデンウィークが過ぎ、奈良市内も春の賑わいが少し落ち着いてまいりました。
スタッフはお休みの日に、奈良国立博物館で開催中の「超 国宝―祈りのかがやき―」へ行ってまいりました☆
これまでで最大規模との言葉通り、国宝約110件、重要文化財約20件を含む約140件の仏教・神道美術が展示されております!
お寺や神社の厳かな空気も良いですが、博物館でじっくり眺めるのも異なる楽しみがありますね。
仏様を正面からだけでなく360度から観る体験も、博物館ならでは!
先日ご紹介いたしました、霊山寺の十一面観音様のお姿も拝見することができます。
当日券の販売窓口は混みあっているので、先にチケットを購入の上、お時間に余裕を持って足を運んでいただく事をオススメいたします!
奈良国立博物館
〒630−8213 奈良市登大路町50番地
JR奈良駅より市内循環バス外回り乗車
氷室神社・国立博物館バス停降車すぐ
午前9時30分〜午後5時 ※入館は閉館の30分前まで
休館日 毎週月曜日
【直前までご予約OK!】スマイル バリューステイプラン(朝食付)
-
禁煙ダブルルーム☆スマートTV・加湿空気清浄機☆完備
¥3,100(税込)~ /人(2名利用時)
-
禁煙ツインルーム☆スマートTV・加湿空気清浄機☆完備
¥5,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
禁煙スーペリアダブル☆スマートTV・加湿空気清浄機☆完備
¥4,300(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
スマイルホテル奈良
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で15分
・電車、バス他で8分
JR奈良駅東口2番乗り場から「氷室神社」下車
- 補足
-
-
奈良国立博物館開館130年記念特別展
投稿時期:2025年05月13日皆様。こんばんは!
いつも御宿野乃奈良にてご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。♪
おかげさまで4月と同じく5月も忙しく働かせて頂いております。^^;
また、大勢のお客様にて当館をご利用頂き、全スタッフ嬉しく存じます!
4月から大阪にて万博も行っており、関西にて活気あふれる毎日を過ごしております。
これから梅雨に入り雨など自然災害に襲われる時期にもなりますが
皆様にて幸せあふれる1年になれるように祈っております。!(^^)!
これからも当館にて宿泊いただけるように努めて参ります。
宜しくお願い致します♪
今回は奈良国立博物館開館130年記念特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」をご案内致します。
■会期:令和7年(2025)4月19日(土)〜6月15日(日)
前期展示:4月19日(土)〜5月18日(日)
後期展示:5月20日(火)〜6月15日(日)
※会期中、一部の作品は展示替えを行います。
■会場:奈良国立博物館 東・西新館
■休館日:毎週月曜日
■開館時間:午前9時30分〜午後5時
※入館は閉館の30分前まで
※詳しい情報は奈良国立博物館にてご確認をお願い致します。
歴史ある奈良国立博物館にて歴史ある国宝を是非ご覧くださいませ。
次回も新しい情報にてホテルだけではなく奈良に関する紹介を行います。
お楽しみに!(^^♪投稿した宿
天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃奈良(ドーミーインチェーン)
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で25分
「暗越奈良街道」経由
・電車、バス他で16分
JR奈良駅(バス5番)を出発→東大寺大仏殿・国立博物館
・車で5分
「県道754号」経由
- 補足
-
たくさんの貸出備品をご用意しております
投稿時期:2025年02月07日みなさんこんにちは。
変なホテル奈良でございます。
当ホテルの無料の貸出備品についてのご案内です。
スチームアイロン
毛布
スタンドライト 事前予約は有料にて賜わります
子供用ガウン
子供用アメニティ むささびくん
リユース傘
お部屋の内線器よりフロントへお電話いただけますと
スタッフがお部屋にお持ち致しますのでお気軽にお申し付けください。
数に限りがございますので、予めご了承下さい。
皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。【近鉄奈良駅から徒歩2分の好立地】奈良の中心地で快適ステイ!スタンダード宿泊プラン<食事なし>
-
220cm幅!キングベッドルーム/バス・トイレ別<約21u>
¥5,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
チョコボールルーム【禁煙/バス・トイレ・洗面独立】
¥6,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
車いすの方もご利用可能!ユニバーサルツイン(24.9u/禁煙)
¥5,000(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
変なホテルプレミア 奈良
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で15分
- 補足
- 国宝・重要文化財が保管されている奈良国立博物館。 1922年12月にはアルベルト・アインシュタインも来館されたのだとか・・・
-
-
正倉院展 残り1日 11月11日終了
投稿時期:2024年11月10日みなさま、こんばんは。
毎年秋に開催される「正倉院展」のオンラインチケットの発売中です。
年に1度、東大寺の正倉院に伝わる宝物の点検がおこなわれ、
宝物の一部を一般に公開される貴重な機会となります。
9000点ある宝物のうちごく一部ですが、最新の研究成果や話題性のある宝物が展示され、
ファンにとっては絶対に見に行きたい展覧会です。
いよいよ終了が2024年11月11日(月)となる正倉院展は、
観覧には原則、事前予約制の「日時指定券」の購入が必要です(無料対象の方を除く)。
予定販売枚数に達し次第、販売を終了となります。
一度でも見逃せば後悔するかも。是非、一度、お越しくださいませ。投稿した宿
変なホテルプレミア 奈良
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で15分
- 補足
- 国宝・重要文化財が保管されている奈良国立博物館。 1922年12月にはアルベルト・アインシュタインも来館されたのだとか・・・
-
正倉院展開催中!11月1日からはふぐ会席★
投稿時期:2024年10月29日今年も正倉院展の時期になりました。
秋の奈良で心豊かな時間はいかがでしょうか?
正倉院展を鑑賞された後は、温泉に浸かり、
旬の食材を使った料理を味わう贅沢をご体験ください。
静かな奈良の夜を、当ホテルで心ゆくまでお楽しみください。
■ふぐ会席■
夕食はふぐ会席をご用意♪
ふぐは、コラーゲンが豊富で、高タンパクでありながらも、脂肪分が非常に少ないので低カロリーといううれしい一面も持ち合わせています。
「ふぐ皮湯引き」
「ふぐ叩き」
「てっちり鍋」 お野菜一式 ※写真の鍋は2人盛りです
「ふぐのから揚げ」
「雑炊セット」
「大和緑茶わらび餅」
※時季・仕入れ状況により変更になる場合がございます。
■朝食は、バイキング■
和食から洋食まで、地元・奈良の特産品を使用したメニューをご用意しております。
お一人様からファミリーまで人気のバイキングをお楽しみください。
※バイキング 諸状況により和定食になることがございます。
※営業時間 7時〜8時30分LO
※食物アレルギーなど、お料理の代替対応は行っておりません。
■庭園露天風呂■
1300年の古都・奈良の空気に染まる庭園露天風呂。
水車を通して浴槽を満たすのは、自家源泉の天然温泉。
時間とともに表情を変える露天風呂で悠久な時の流れをご堪能下さい。
■大浴場■
温泉成分は炭酸水素ナトリウム、お肌に優しい美人の湯。
柔らかな手触りをお楽しみいただける天然温泉で手足を伸ばし、ごゆっくりお過ごし下さい。
※営業時間 15時〜23時/翌朝6時〜9時
※天然温泉は大浴場にてご利用いただけます。
■天平文化・荘厳な世界遺産
8つの世界遺産を巡る街歩き、御朱印集めが奈良の定番の楽しみ方。
日本が誇る奈良の街は世界遺産たる威風をまとい、今なお続く大和文化の髄を感じさせます。
■無料送迎バス■予約制
近鉄奈良駅、JR奈良駅西口、近鉄大和西大寺駅南口より送迎あり。
※送迎には事前にご予約が必要です。直接当館までご連絡をお願いいたします。
■無料駐車場■
駐車スペース70台
投稿した宿
奈良の温泉旅館 宝来温泉 奈良パークホテル
- 宿からのアクセス
-
・車で20分
- 補足
- 【駐車場】 ・奈良県庁 登大路自動車駐車場 284台 6:00-22:00 ・興福寺駐車場 46台 9:00-17:00 【当館定期バス】 8:40又は9:40出発 近鉄奈良駅行き
-
正倉院展開催中!当館の蟹会席と温泉★
投稿時期:2024年10月29日今年も正倉院展の時期になりました。
秋の奈良で心豊かな時間はいかがでしょうか?
正倉院展を鑑賞された後は、温泉に浸かり、
旬の食材を使った料理を味わう贅沢をご体験ください。
静かな奈良の夜を、当ホテルで心ゆくまでお楽しみください。
〈期間限定プラン〉
■かに会席■
冬の大人気かに会席コース。
かに本来の「食感」「香り」「味覚」を味わうなら「かに鍋」がおすすめ!
出汁となって溶け出しやすいので、煮すぎないように、ササっとお鍋に入れて、美味しいタイミングを見逃さずお召し上がりください★
寒い時期には、あったかいカニ会席と、あったかい温泉でゆったり致しませんか?
〜お品書き一例〜
「先付」「お造り盛り合わせ」「かに茶わん蒸し」
「かに鍋」※写真の鍋は2人盛りです
「かにの天ぷら」
「かにの釜飯」「甘味」
※時季・仕入れ状況により変更になる場合がございます。
■朝食は、バイキング■
和食から洋食まで、地元・奈良の特産品を使用したメニューをご用意しております。
お一人様からファミリーまで人気のバイキングをお楽しみください。
※バイキング 諸状況により和定食になることがございます。
※営業時間 7時〜8時30分LO
※食物アレルギーなど、お料理の代替対応は行っておりません。
■庭園露天風呂■
1300年の古都・奈良の空気に染まる庭園露天風呂。
水車を通して浴槽を満たすのは、自家源泉の天然温泉。
時間とともに表情を変える露天風呂で悠久な時の流れをご堪能下さい。
■大浴場■
温泉成分は炭酸水素ナトリウム、お肌に優しい美人の湯。
柔らかな手触りをお楽しみいただける天然温泉で手足を伸ばし、ごゆっくりお過ごし下さい。
※営業時間 15時〜23時/翌朝6時〜9時
※天然温泉は大浴場にてご利用いただけます。
■天平文化・荘厳な世界遺産
8つの世界遺産を巡る街歩き、御朱印集めが奈良の定番の楽しみ方。
日本が誇る奈良の街は世界遺産たる威風をまとい、今なお続く大和文化の髄を感じさせます。
■無料送迎バス■予約制
近鉄奈良駅、JR奈良駅西口、近鉄大和西大寺駅南口より送迎あり。
※送迎には事前にご予約が必要です。直接当館までご連絡をお願いいたします。
■無料駐車場■
駐車スペース70台
投稿した宿
奈良の温泉旅館 宝来温泉 奈良パークホテル
- 宿からのアクセス
-
・車で20分
- 補足
- 【駐車場】 ・奈良県庁 登大路自動車駐車場 284台 6:00-22:00 ・興福寺駐車場 46台 9:00-17:00 【当館定期バス】 8:40又は9:40出発 近鉄奈良駅行き
-
まもなく『正倉院展』始まります♪
投稿時期:2024年10月23日みなさま、こんばんは。
毎年秋に開催される「正倉院展」のオンラインチケットの発売が開始されました!
年に1度、東大寺の正倉院に伝わる宝物の点検がおこなわれ、
宝物の一部を一般に公開される貴重な機会となります。
9,000点ある宝物のうちごく一部ですが、最新の研究成果や話題性のある宝物が展示され、
ファンにとっては絶対に見に行きたい展覧会です。
2024年10月26日(土)〜2024年11月11日(月)まで開催れる正倉院展は、
観覧には原則、事前予約制の「日時指定券」の購入が必要です(無料対象の方を除く)。
予定販売枚数に達し次第、販売を終了となります。
一度でも見逃せば後悔するかも!?
是非、一度、お越しくださいませ。【近鉄奈良駅から徒歩2分の好立地】奈良の中心地で快適ステイ!スタンダード宿泊プラン<食事なし>
-
220cm幅!キングベッドルーム/バス・トイレ別<約21u>
¥5,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
チョコボールルーム【禁煙/バス・トイレ・洗面独立】
¥6,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
車いすの方もご利用可能!ユニバーサルツイン(24.9u/禁煙)
¥5,000(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
変なホテルプレミア 奈良
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で15分
- 補足
- 国宝・重要文化財が保管されている奈良国立博物館。 1922年12月にはアルベルト・アインシュタインも来館されたのだとか・・・
-
-
選べる枕のご紹介〜パイプ 青枕〜
投稿時期:2024年08月15日皆さま、こんにちは!
本日もスーパーホテルJR奈良駅前・三条通りの宿ログをご覧くださり誠にありがとうございます。
出張や旅行の際、
普段と異なる寝床でなかなか眠りにつけなかったり…
そんなお悩みを感じたことございませんか?
当館ではお好みの枕を選べます!
硬さ、高さ、香りなど8種類の枕からご自由なものをお選びいただけます♪
本日ご紹介する枕はパイプ 青枕☆
そば殻のようなパイプ枕は男性に人気です♪
お気に入りの枕を見つけてくださいね。
皆さまのご予約を心よりお待ちしております。
※画像はイメージです
【朝夕2食セット】奈良エリア厳選!人気のお店で使える2000円分お食事券セット/人
-
【喫煙】お部屋タイプお任せ【※部屋タイプはご選択できません】
¥5,850(税込)~ /人(2名利用時)
-
【禁煙】お部屋タイプお任せ【※部屋タイプはご選択できません】
¥5,850(税込)~ /人(2名利用時)
-
【禁煙】エコノミーツインルーム【90cm幅シングルベッド2台】
¥6,600(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
スーパーホテルJR奈良駅前・三条通り
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で10分
- 補足
-