遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

平岡八幡宮

天井を是非(宮司さんのガイドつき)_平岡八幡宮

天井を是非(宮司さんのガイドつき)

平岡八幡宮_平岡八幡宮

平岡八幡宮

平岡八幡宮_平岡八幡宮

平岡八幡宮

早咲きの椿が飾られています。_平岡八幡宮

早咲きの椿が飾られています。

復元された貴重な装飾_平岡八幡宮

復元された貴重な装飾

境内のさざれ石。近くにはモリアオガエルが卵を産む小さな池も。その時期には小学生が観察に来るそうです。_平岡八幡宮

境内のさざれ石。近くにはモリアオガエルが卵を産む小さな池も。その時期には小学生が観察に来るそうです。

葉っぱの先が金魚のしっぽみたいに3つに分かれている椿。_平岡八幡宮

葉っぱの先が金魚のしっぽみたいに3つに分かれている椿。

山城国最古の八幡宮だそうです。_平岡八幡宮

山城国最古の八幡宮だそうです。

平岡八幡宮
  • 天井を是非(宮司さんのガイドつき)_平岡八幡宮
  • 平岡八幡宮_平岡八幡宮
  • 平岡八幡宮_平岡八幡宮
  • 早咲きの椿が飾られています。_平岡八幡宮
  • 復元された貴重な装飾_平岡八幡宮
  • 境内のさざれ石。近くにはモリアオガエルが卵を産む小さな池も。その時期には小学生が観察に来るそうです。_平岡八幡宮
  • 葉っぱの先が金魚のしっぽみたいに3つに分かれている椿。_平岡八幡宮
  • 山城国最古の八幡宮だそうです。_平岡八幡宮
  • 平岡八幡宮
  • 評価分布

    満足
    60%
    やや満足
    40%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

平岡八幡宮について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観時間:「花の天井特別拝観」 春:3月3日〜5月15日、秋:9月8日〜12月3日 10:00〜16:00(受付終了15:30)
所在地 〒616-8271  京都府京都市右京区梅ケ畑宮ノ口町23 地図
交通アクセス (1)市バス「平岡八幡前」・JRバス「平岡八幡」下車 徒歩約3分

平岡八幡宮周辺のおすすめ観光スポット

  • tetsuさんの渡月橋への投稿写真1

    平岡八幡宮からの目安距離
    約3.3km

    渡月橋

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町/その他名所

    • 王道
    4.2 2,291件

    海外のみなさんも多かったけど、みなさんたくさんのベストショットが撮れたんじゃないかな。橋と...by よこさんさん

  • 雷ちゃんさんの嵯峨野トロッコ列車への投稿写真1

    平岡八幡宮からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    嵯峨野トロッコ列車

    京都市右京区嵯峨天龍寺車道町/その他乗り物

    • 王道
    4.2 1,245件

    トロッコ嵯峨嵐山〜トロッコ亀岡迄列車に乗って保津川の景色を堪能しました。 桜もまだ咲いてい...by 華ちゃんさん

  • ネット予約OK
    京都着物レンタル 愛和服 嵐山渡月橋店の写真1

    平岡八幡宮からの目安距離
    約3.1km

    京都着物レンタル 愛和服 嵐山渡月橋店

    京都市右京区嵯峨天龍寺造路町/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    4.8 15件

    彼の誕生日旅行で、せっかくなら2人で着物を着てみたいと思い利用しました。スタッフの皆様がと...by hmさん

  • 雷ちゃんさんの天龍寺への投稿写真1

    平岡八幡宮からの目安距離
    約3.1km

    天龍寺

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 898件

    紅葉紅葉の季節ではないが人は多かった。季節の花も見ることができ、雰囲気は良かった。一つ一つ...by ひとみんさん

平岡八幡宮のクチコミ

  • 宮司さんのお話がおもしろい。

    5.0

    一人

    時間があれば、30分ほどの宮司さんのお話を聞くのをおすすめします。平岡八幡宮の歴史や社殿の見所はもちろんのこと、椿や鹿やモリアオガエルやカメムシ対策まで、よどみなく話され、感心したり吹き出したりしているうちにあっという間に時間が過ぎます。バスも一時間に二本くらいあって、意外と行きやすいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年11月24日

    サクラサクさん

    サクラサクさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 平岡八幡宮の2021年11月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    空海が神護寺の鎮守として自ら描いた僧形の八幡神像を祭神とする八幡宮。本殿内陣の天井は「花の天井」は44面の極彩色の花の絵が描かれ、毎年春と秋に公開。2021年は800円の拝観料となっていた。ただ、40分ほど宮司からの話がいろいろ聞ける。ちなみに「大福茶」付き!だが、お菓子「大福」ではないので要注意だ!?私たち夫婦はお腹減ったな〜という状況で、二人して「大福」食べられる!800円!という話をしたが、受付の方に「大福餅」ではないと一蹴されました(笑)。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月17日
    • 投稿日:2021年11月17日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 椿の八幡宮

    4.0

    一人

    春の特別拝観で花の天井がを見られることを知り、参拝。椿の花は終わりに近かったものの、それでも種類はさまざま、新芽がきれいで、お花も見事でした。宮司さんのお話を聞き、梅干しの入った大福茶を頂くこともできました。バスの本数は多くないですが、参道を歩く場合は平岡八幡前、近道をしたい場合は梅ケ畑清水町で下車することをお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年4月23日

    くまさん

    くまさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

平岡八幡宮の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 平岡八幡宮(ヒラオカハチマングウ)
所在地 〒616-8271 京都府京都市右京区梅ケ畑宮ノ口町23
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)市バス「平岡八幡前」・JRバス「平岡八幡」下車 徒歩約3分
営業期間 拝観時間:「花の天井特別拝観」 春:3月3日〜5月15日、秋:9月8日〜12月3日 10:00〜16:00(受付終了15:30)
料金 その他:「花の天井特別拝観」 800円(お話と大福茶付)
駐車場 有り
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
075-871-2084
最近の編集者
しどーさん
新規作成

平岡八幡宮に関するよくある質問

  • 平岡八幡宮の営業時間/期間は?
    • 拝観時間:「花の天井特別拝観」 春:3月3日〜5月15日、秋:9月8日〜12月3日 10:00〜16:00(受付終了15:30)
  • 平岡八幡宮の交通アクセスは?
    • (1)市バス「平岡八幡前」・JRバス「平岡八幡」下車 徒歩約3分
  • 平岡八幡宮周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 平岡八幡宮の年齢層は?
    • 平岡八幡宮の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

平岡八幡宮の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 80%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 60%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • 雷ちゃんさんの天龍寺への投稿写真1

    天龍寺

    • 王道
    4.3 898件

    紅葉紅葉の季節ではないが人は多かった。季節の花も見ることができ、雰囲気は良かった。一つ一つ...by ひとみんさん

  • 雪乃さんの松尾大社への投稿写真1

    松尾大社

    • 王道
    4.1 355件

    神像館の御神体のひとつ女神像の優しい微笑みに心奪われてしまいました。また松風苑の庭はまるで...by ちゃんこさん

  • ろっきぃさんさんの旧嵯峨御所 大本山大覚寺への投稿写真1

    旧嵯峨御所 大本山大覚寺

    • 王道
    4.3 142件

    このお寺へは幾度となく参拝し、秋には何度か「観月の夕べ」で舟に乗ったりもして、四季折々の風...by 楓さん

  • やんまあさんの車折神社への投稿写真1

    車折神社

    • 王道
    4.0 250件

    嵐山のちょっと奥まったところに、さりげなく入り口がありますが、ここには全国からアーティスト...by アケミッチさん

平岡八幡宮周辺でおすすめのグルメ

  • 平岡八幡宮からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    宗三郎

    京都市右京区梅ケ畑宮ノ口町/うどん・そば

    -.- (0件)
  • たれれったさんの天龍寺 篩月への投稿写真1

    平岡八幡宮からの目安距離
    約3.1km

    天龍寺 篩月

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町/居酒屋

    • ご当地
    4.2 8件

    篩月で精進料理! 天龍寺直営のお店です。 野菜のみとは思えない満足感! ごま豆腐や煮物など丁...by Toukoさん

  • TATKさんの嵯峨とうふ 稲 嵐山 北店への投稿写真1

    平岡八幡宮からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    嵯峨とうふ 稲 嵐山 北店

    京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.0 8件

    湯豆腐か湯葉が食べたくて探しました。 人気店ですが開店直後の11:00にはまだまだ空席があると...by akkoさん

  • まこさんのレストラン ル・プラ・プリュへの投稿写真1

    平岡八幡宮からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    レストラン ル・プラ・プリュ

    京都市右京区嵯峨天龍寺中島町/フレンチ・フランス料理

    4.2 8件

    京都なので豆腐料理と悩みましたが、選んで大正解。大満足です。Bランチ2160円を頂きました。前...by ヤマヒロさん

平岡八幡宮周辺で開催されるイベント

  • 弘法大師 お誕生祭の写真1

    平岡八幡宮からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    弘法大師 お誕生祭

    京都市右京区嵯峨大沢町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    弘法大師さまを宗祖とする真言宗の大覚寺では、弘法大師生誕の日にちなみ、恒例の誕生会の法要が...

  • 嵯峨天皇祭の写真1

    平岡八幡宮からの目安距離
    約4.1km

    嵯峨天皇祭

    京都市右京区梅津フケノ川町

    2025年08月31日

    0.0 0件

    平安京の完成や、雅楽の国風化などをすすめた嵯峨天皇の徳を偲び、梅宮大社で「嵯峨天皇祭」が開...

  • 嵐山 若鮎祭の写真1

    平岡八幡宮からの目安距離
    約3.3km

    嵐山 若鮎祭

    京都市右京区嵯峨中ノ島町

    2025年06月14日〜15日

    0.0 0件

    保津川の鮎の解禁にちなみ、嵐山に夏の訪れを告げる風物詩「嵐山若鮎祭」が、嵐山中之島公園内で...

  • 沙羅の花を愛でる会の写真1

    平岡八幡宮からの目安距離
    約3.7km

    沙羅の花を愛でる会

    京都市右京区花園妙心寺町

    2025年06月09日〜22日

    0.0 0件

    沙羅の花の見頃にあわせ、東林院で「沙羅の花を愛でる会」が催されます。「祇園精舎の鐘の声 諸...

平岡八幡宮周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.