誓願寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
誓願寺
所在地を確認する


商店街の真ん中にある

誓願寺


案内板 清少納言・和泉式部について

安楽庵策伝上人の絵


Seigan temple

誓願寺

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
誓願寺について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 拝観時間:9:00〜17:00 |
---|---|
所在地 | 〒604-8035 京都府京都市中京区桜之町453 地図 |
交通アクセス | (1)市バス「河原町三条」下車 徒歩約3分 |
誓願寺のクチコミ
-
誓願寺の2023年10月の口コミ
『第52回京都非公開文化財特別公開』ぶり。蛸薬師堂永福寺、誠心院からさらに北上すると右側にあります。金ぴかの阿弥陀如来が安置されています。元々は奈良にあった寺で、天智天皇が京都の深草に移設し、豊臣秀吉がここに移設させました。昔は五臓六腑を持つ釈迦如来を安置していたが、火事で焼失したらしい。ということは京都嵐山の清凉寺と同じ清凉寺式釈迦如来を持っていたということかもしれない。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月8日
- 投稿日:2023年12月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
◆2020年なら博「毘沙門天 北方守護のカミ」◆
◆2020年なら博「毘沙門天 北方守護のカミ」◆平安時代作ながら体のバランスが良い「毘沙門天立像@重文」である。最近の研究で康尚作とされている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月10日
- 投稿日:2020年2月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ICOM京都大会開催記念 特別企画『京博寄託の名宝』
2019年、京都国立博物館『京博寄託の名宝−美を守り、美を伝える−』の「京都の仏像・神像」スペースで、「毘沙門天立像@重文」が展示されていた。数回、参拝したが安置されていた記憶がないので京都博物館に寄贈しているのかな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月1日
- 投稿日:2019年9月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
誓願寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 誓願寺(セイガンジ) |
---|---|
所在地 |
〒604-8035 京都府京都市中京区桜之町453
|
交通アクセス | (1)市バス「河原町三条」下車 徒歩約3分 |
営業期間 | 拝観時間:9:00〜17:00 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 075-221-0958 |
ホームページ | http://www.fukakusa.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
誓願寺に関するよくある質問
-
- 誓願寺の営業時間/期間は?
-
- 拝観時間:9:00〜17:00
-
- 誓願寺の交通アクセスは?
-
- (1)市バス「河原町三条」下車 徒歩約3分
-
- 誓願寺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- カオススパイスダイナー 京都新京極店 - 約70m (徒歩約1分)
- アカネス 京都 - 約60m (徒歩約1分)
- 京友禅型染め体験工房北本染芸 - 約1.9km (徒歩約24分)
- ソラリア西鉄ホテル京都プレミア三条鴨川 レストラン翠京 - 約460m (徒歩約6分)
-
- 誓願寺の年齢層は?
-
- 誓願寺の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
誓願寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 40%
- やや空き 40%
- 普通 20%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 23%
- 40代 38%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 75%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%