怪しい少年少女博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
怪しい少年少女博物館
所在地を確認する

ここのお化け屋敷は結構怖かったです。

怪しい少年少女

ペンギンのまま笑

最高

怪しさ満載

ファミコンがなぜかある

怪しい少年少女

外観

この文字の書体からして怪しげな雰囲気

外観
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
怪しい少年少女博物館について
昭和レトロを少年少女目線から楽しむことができます。当時のおもちゃ、ファッション、本、音楽、ブームについてたくさんの展示物があります。なつかしい品が必ずやみつかることでしょう。なお、過激な表現が含まれており、理解のある方向けだと思います。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開館時間:9:00〜17:00(入館は30分前まで) |
---|---|
所在地 | 〒413-0231 静岡県伊東市富戸字街道下1029-64 地図 |
怪しい少年少女博物館のクチコミ
-
怪しいというか懐かしい
伊豆の珍スポットとして知られる迷所ですが初めて訪れたのは20年近く昔の話。当時は「もの好きが道楽でやっているのだろうな」くらいにしか思っていなかったが、結構有名なサブカルチャー的な出版物を刊行する企業の経営者の手によるテーマパークなのだと知った。結論から申せば昭和の時代の玩具を中心に当時の風俗を時代ごとに展示してあるというものだ。
では何が『怪しい』なのかと言えば、展示してある各種マネキン人形や、おそらくは廃館となったお化け屋敷や遊園地などから引っ掻き集めて来たであろう様々なオブジェが誇りを被りながら展示されている様が非常に退廃的であることに依る。
昭和という時代を懐かしみ、そこにある種の憐憫を感じる人にはいい。だがそうでない人にとっては悪趣味と映るかもしれないし、単に埃臭い場所と映るのかもしれない。いずれにせよ一度は訪れてみるべきで、二度、三度とリピートするかはその人次第ではないか。ちなみに自分はこれまでに都合五回ほど訪れていて、この先も行くだろうと思っている。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月1日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
お化け屋敷が怖面白い
怪しいし、懐かしいし、新鮮!
未知の世界、芸術的です。
一度は訪れるべき博物館です。
近くにあるまぼろし博物館と、猫の博物館も体験してください!
館長のセーラさん、今はお元気ですが、30年後はどうなるか、3館はまぼろしになってしまうのかもしれないので、後悔先に立たず…気になったら見に行ったほうが良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年8月24日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
伊豆高原で一番気になった場所
彼氏とお盆休みに伊豆へ。こーゆー場所を大好きで彼氏は大満足^ ^また行きたいと言ってたくらい喜んでました^ - ^フィギュア好き、昔のマネキン、お化け屋敷好きな方はオススメです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
怪しい少年少女博物館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 怪しい少年少女博物館(アヤシイショウネンショウジョハクブツカン) |
---|---|
所在地 |
〒413-0231 静岡県伊東市富戸字街道下1029-64
|
営業期間 | 開館時間:9:00〜17:00(入館は30分前まで) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0557-51-8800 |
ホームページ | https://ayashii.sakura.ne.jp/ |
最近の編集者 |
|
怪しい少年少女博物館に関するよくある質問
-
- 怪しい少年少女博物館の営業時間/期間は?
-
- 開館時間:9:00〜17:00(入館は30分前まで)
-
- 怪しい少年少女博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 伊豆クラフトハウス - 約1.4km (徒歩約17分)
- 大室山 - 約2.4km (徒歩約30分)
- 伊豆シャボテン動物公園 - 約2.3km (徒歩約29分)
- 陶芸工房えんのかま - 約1.7km (徒歩約22分)
-
- 怪しい少年少女博物館の年齢層は?
-
- 怪しい少年少女博物館の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 怪しい少年少女博物館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 怪しい少年少女博物館の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
怪しい少年少女博物館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 79%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 58%
- やや空き 21%
- 普通 21%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 12%
- 30代 29%
- 40代 30%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 68%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%