子安神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子安神社
所在地を確認する

社殿

金比羅神社

末社五社

大鳥居

御朱印帳

子安神社

俳句の御朱印と摂社の御朱印

子安神社

御朱印

八王子
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
子安神社 について
天平宝子3年(759年)47代淳仁天皇の皇后である粟田諸姉の御安産を祈祷すべく、
橘右京少輔が草創したと伝えられる。
御祭人は木花開耶姫命。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 拝観時間:祈祷受付 9:00〜15:30 御朱印受付 9:00〜16:45 クローズ:閉門 17:00 |
---|---|
所在地 | 〒192-0046 東京都八王子市明神町4-10-3 地図 |
交通アクセス | (1)JR八王子駅北口より徒歩5分 (2)京王八王子駅西口より徒歩1分 |
子安神社 のクチコミ
-
京王八王子駅から近い
京王八王子駅から歩いてすぐの所にある神社です。
砂利の境内を歩き拝殿にて二礼二拍手一礼のお詣りをしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月29日
- 投稿日:2018年4月17日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
八王子で有名な神社です
八王子の明神町にある、神社です。御朱印巡りで行きました。とても神聖な空気が流れていて、癒されます。御朱印も素敵でした。
お参りもしました。平日なら空いてます。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月22日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
妊娠中から行ってます
戌の日、子供の初宮参り、とお世話になっています。次回は七五三かな。誕生記という御朱印帳のようなものをいただき、節目節目の印を集めていくようですが、毎回は伺えないのでどうしよう。。と思っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月24日
このクチコミは参考になりましたか? 5
子安神社 の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 子安神社 (コヤスジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒192-0046 東京都八王子市明神町4-10-3
|
交通アクセス | (1)JR八王子駅北口より徒歩5分 (2)京王八王子駅西口より徒歩1分 |
営業期間 | 拝観時間:祈祷受付 9:00〜15:30 御朱印受付 9:00〜16:45 クローズ:閉門 17:00 |
その他 | 御朱印:子安神社と金毘羅神社の2種類、それぞれの神社名が書かれたものと俳句が書かれたものがあり、通常4種類(各500円) その他、期間限定御朱印あり |
駐車場 | 境内にあり 甲州街道沿いは裏参道で侵入不可、表参道より入る 行事のときは駐車禁止となるため、近隣の有料パーキングを利用ください |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0426422551 |
ホームページ | http://koyasujinja.or.jp |
最近の編集者 |
|
子安神社 に関するよくある質問
-
- 子安神社 の営業時間/期間は?
-
- 拝観時間:祈祷受付 9:00〜15:30 御朱印受付 9:00〜16:45
- クローズ:閉門 17:00
-
- 子安神社 の交通アクセスは?
-
- (1)JR八王子駅北口より徒歩5分
- (2)京王八王子駅西口より徒歩1分
-
- 子安神社 周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 京王電鉄京王八王子駅 - 約210m (徒歩約3分)
- Jcandle atelier - 約350m (徒歩約5分)
- スキューバダイビングアドベンチャークラブ - 約260m (徒歩約4分)
- 東京たま未来メッセ - 約280m (徒歩約4分)
-
- 子安神社 の年齢層は?
-
- 子安神社 の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 子安神社 の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 子安神社 の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
子安神社 の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 85%
- 1〜2時間 15%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 23%
- やや空き 31%
- 普通 23%
- やや混雑 23%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 32%
- 40代 37%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 38%
- 2人 31%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 6%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 38%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 13%