遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

体験工房 雄彩

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ
  • カップル
  • 友達
  • シニア
エリア
ジャンル

体験工房 雄彩の概要

所在地を確認する

体験工房 雄彩
体験工房 雄彩
体験工房 雄彩
体験工房 雄彩
体験工房 雄彩
体験工房 雄彩
体験工房 雄彩
体験工房 雄彩
体験工房 雄彩
体験工房 雄彩
  • 体験工房 雄彩
  • 体験工房 雄彩
  • 体験工房 雄彩
  • 体験工房 雄彩
  • 体験工房 雄彩
  • 体験工房 雄彩
  • 体験工房 雄彩
  • 体験工房 雄彩
  • 体験工房 雄彩
  • 体験工房 雄彩
  • 評価分布

    満足
    87%
    やや満足
    10%
    普通
    1%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.8

    カップル

    4.6

    友達

    4.9

    シニア

    4.6

    一人旅

    -.-

体験工房 雄彩について

皆様はじめまして。工房の責任者の二代目雄彩です。         
本工房は、”体験工房 雄彩”を主に、念珠の製造を行う”念珠工房 雄彩” 、
撚り房の製造を行う”撚り房工房 雄彩” 、の三つの工房を行っております。

体験工房 雄彩は、すべて私が責任を持って行っており、親切、丁寧にお教え致します。

皆様に自分で作る楽しさと、思い出に残る体験をしていただけると思います。

京都で本物に触れて頂ける希少な機会にもなると思います。

ご家族旅行や修学旅行の皆様をはじめ、海外の方々も、もちろん大歓迎です。



※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:@9:30〜11:30 A13:30〜17:30
休業日:不定休・冬季、夏季休暇あり
所在地 〒602-8177  京都府京都市上京区出水通浄福寺東入田村備前町238-1 地図
交通アクセス (1)京都市バス「千本出水」バス停から徒歩5分

体験工房 雄彩の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

体験工房 雄彩の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 34%
  • 1〜2時間 63%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 66%
  • やや空き 3%
  • 普通 30%
  • やや混雑 2%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 19%
  • 30代 22%
  • 40代 35%
  • 50代以上 21%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 6%
  • 2人 77%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 5%
  • 7〜12歳 21%
  • 13歳以上 74%

体験工房 雄彩のクチコミ

  • 世界に一つ、自分だけの数珠作り体験

    5.0

    カップル・夫婦

    数珠を必要とする機会が増えてきたので、折角なら自分だけの数珠を作るのも良いかなと考えていて、時間が出来たので夫婦で旅行がてら行ってきました。
    自宅の一室でご夫婦でされているのかな?
    必要最低限のスキンシップで悠々自適に作らせて頂きました。難しい部分はプロに仕上げて貰いましたが自分で作った感は充分得られます(笑)
    基本は女性3,500円、男性は4,000円で、木玉だけでも種類豊富で艶がある物もあり素敵でしたが点玉はアクセントに色があった方が良いかなと思い、それぞれワンランクアップ(上げる毎に+1,000円)
    旦那は紐もランクアップして最終的に合計10,500円になりました。
    夫婦共に全くの無知で、サンプルを参考にしながら直感だけで選んでいったのですが、(後で気付いたら石によって意味合いなど書いてありました)イメージ通りの素敵な数珠が出来上がり、大満足でした。
    壊れても修理して使えるそうなので、一生大事にしたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年2月19日

    グリーンさん

    グリーンさん

    • 女性/30代
  • 楽しい時間が過ごせました

    5.0

    家族

    組紐に興味があった中学生の娘と体験しました。かなり早めに着いたのですが対応していただき助かりました。読書が好きな娘はブックマーカー、私は予約時とは異なるキーホルダーに変更していただきました。丁寧に教えていただき、自分達のペースで作成することができました。
    チャームもつけ、可愛い作品ができました。娘も仕上がりにすごく喜んでいて、早速読書時に使っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年6月29日

    ひまわりさんさん

    ひまわりさんさん

    • 女性/40代
  • 簡単にできる組紐作り

    5.0

    友達同士

    以前から組紐作りに興味があってちょうど予定がなくなったところだったので申し込みをしました。GWに京都へ観光に行きその際に京都の友人と行きました。当日の10時の予約でしたが空きがあったようで申し込めました。
    体験では、房とチャーム、組紐に使用する糸を選び、工房の方が糸をセットして作り方を教えていただいてやるという感じでした。とても簡単で組紐用の台に回す方向も書いてあったのでスムーズにできました。
    チャームに自分の誕生石を選ばせていただき、自分好みのかわいい作品を作らせていただけたと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年5月7日

    ミンさん

    ミンさん

    • 女性/10代

体験工房 雄彩の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 体験工房 雄彩(タイケンコウボウ ユウサイ)
所在地 〒602-8177 京都府京都市上京区出水通浄福寺東入田村備前町238-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)京都市バス「千本出水」バス停から徒歩5分
営業期間 営業時間:@9:30〜11:30 A13:30〜17:30
休業日:不定休・冬季、夏季休暇あり
料金・値段 2,000円〜
駐車場 近隣駐車場あり(有料) 1台
近隣のコインパーキングをご利用ください。
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
食事の持ち込み NG
室内施設 空気清浄機、室内消毒、感染対策を実施中
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000192677

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

体験工房 雄彩に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    アカネス 京都の写真1

    アカネス 京都

    • 王道
    4.9 4,230件

    すごく落ち着いた雰囲気で人も少なくゆったり作業ができました。 説明も丁寧で分かりやすく上手...by ゆうさん

  • ネット予約OK
    garden 京都本店の写真1

    garden 京都本店

    • 王道
    4.7 296件

    初めてシルバージュエリーを手作りしました! 理想の仕上がりになったので、つけて帰ります。お...by ななちゃんさん

  • ネット予約OK
    京友禅型染め体験工房北本染芸の写真1

    京友禅型染め体験工房北本染芸

    • 王道
    5.0 79件

    友だちと2人で型染目体験に伺いました。 友人は御朱印帳カバー、私は数寄屋袋を作りました。 ...by らしおさん

  • ネット予約OK
    あかりデザイン工房の写真1

    あかりデザイン工房

    • 王道
    4.8 333件

    金沢の水引ランプが気になったことから水引体験をしてみたくなりました。色選びからすでに楽しく...by ともさん

体験工房 雄彩周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    あかりデザイン工房の写真1

    体験工房 雄彩からの目安距離
    約830m (徒歩約11分)

    あかりデザイン工房

    京都市上京区下之町/ランプシェード作り

    • 王道
    4.8 333件

    金沢の水引ランプが気になったことから水引体験をしてみたくなりました。色選びからすでに楽しく...by ともさん

  • ネット予約OK
    ガラス工房nazuna薺の写真1

    体験工房 雄彩からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    ガラス工房nazuna薺

    京都市上京区十四軒町/ガラス細工作り

    • 王道
    4.8 62件

    初めての吹きガラス体験でしたが、お話ししながら楽しく制作することができました。可愛く仕上が...by rinaさん

  • yosshyさんの北野天満宮への投稿写真1

    体験工房 雄彩からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    北野天満宮

    京都市上京区馬喰町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 1,299件

    元旦の祝膳の初茶として飲めば、1年間を無病息災で健康に過ごせると、テレビのニュースでやって...by なおなおさん

  • harusuさんの京都御所への投稿写真1

    体験工房 雄彩からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    京都御所

    京都市上京区京都御苑/歴史的建造物

    • 王道
    4.3 639件

    廬山寺から地下鉄烏丸線に乗ろうと横切っていた時に、京都御所に無料で入れると知りました。 事...by みひろさん

体験工房 雄彩周辺でおすすめのグルメ

  • チャプさんの出町ふたばへの投稿写真1

    体験工房 雄彩からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    出町ふたば

    京都市上京区青龍町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 1,462件

    初めて【出町ふたば】に行きました。混んでいるのを覚悟していきましたが、年末のお餅を買う人も...by こまこまさん

  • funadaniさんのキッチンゴンへの投稿写真1

    体験工房 雄彩からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    キッチンゴン

    京都市上京区浮田町/洋食全般

    3.9 23件

    老舗の洋食屋さんの雰囲気が居心地が良かったですね。ボリューム満点で満腹になります。カツがサ...by あゆむくんさん

  • michiruさんのいっぷく処 古の花への投稿写真1

    体験工房 雄彩からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    いっぷく処 古の花

    京都市上京区西今小路町/居酒屋

    4.0 17件

    桃の果肉をつかったカキ氷が有名で、夏場は開店前から列ができる。ランチでは「湯葉あんかけうど...by やんまあさん

  • ぼん・ぼやーじゅさんのとようけ茶屋への投稿写真1

    体験工房 雄彩からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    とようけ茶屋

    京都市上京区馬喰町/居酒屋

    • ご当地
    4.3 197件

    湯豆腐膳を食べました。さすが豆腐屋さんの豆腐だけあって、とてもおいしいものでした。季節限定...by masuosanさん

体験工房 雄彩周辺で開催されるイベント

  • 千本ゑんま堂大念佛狂言の写真1

    体験工房 雄彩からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    千本ゑんま堂大念佛狂言

    京都市上京区閻魔前町

    2025年05月01日〜04日

    0.0 0件

    京都の三大念佛狂言のひとつとされる「千本ゑんま堂大念佛狂言」は、毎年5月1日から4日間にわた...

  • 御誕辰祭〜大茅の輪くぐり〜の写真1

    体験工房 雄彩からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    御誕辰祭〜大茅の輪くぐり〜

    京都市上京区馬喰町

    2025年06月25日

    0.0 0件

    御祭神である菅原道真公御誕生の日にあたる6月25日に、北野天満宮で「御誕辰祭」が斎行されます...

  • 子供の日 武道奨励繁栄祭・古武道奉納奉告祭の写真1

    体験工房 雄彩からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    子供の日 武道奨励繁栄祭・古武道奉納奉告祭

    京都市上京区飛鳥井町

    2025年05月05日

    0.0 0件

    球技をはじめスポーツ全般の守護神として尊宗される白峯神宮で、子どもの日に武道奨励繁栄祭と古...

  • 普賢象桜の写真1

    体験工房 雄彩からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    普賢象桜

    京都市上京区閻魔前町

    2025年04月10日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    「普賢象桜(ふげんぞうざくら)」は、花の中心から次の双葉が2本伸び、普賢象菩薩の乗る象の牙...

体験工房 雄彩周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.