新薬師寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新薬師寺を題材にした旅行記
1 - 5件目(全5件中)
-
奈良の寺社巡り3泊4日(その2:3日目「奈良市内」,4日目「天理〜伊賀」)
2018年4月18日(水) 〜 2018年4月19日(木)
奈良登大路自動車駐車場 >・・・>名阪 関ドライブイン ( この旅ルートをみる )
- その他
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
こちらは旅行記(その2):3日目「奈良市内」,4日目「天理〜伊賀」です.3日目は概ね徒歩による観光,4日目帰りの名阪国道等も渋滞することなくスムーズに移動できました.尚,今回...
-
2021年11月20日(土) 〜 2021年11月24日(水)
大阪城公園 >・・・>法隆寺 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
紅葉の季節になりましたので、恒例の5日間旅行を計画しました。滋賀か奈良か悩みましたが、奈良市には観光で来たことがあるものの、奈良県南部や高野山を訪れたことはありません。紅...
-
2023年12月31日(日) 〜 2024年1月4日(木)
伊賀上野城 >・・・>羽豆岬 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- 格安旅行
- その他
伊賀から奈良の古刹、大阪、堺の史跡を巡り、「明石やき」を堪能して姫路泊。村上水軍の史跡を訪ねて今治城下を廻り西条泊。石鎚神社や古刹、城址を巡って丸亀城へ。瀬戸大橋を渡って...
-
◆奈良21◆春日大社&若宮神社のお砂持ち&鹿の角きり&久しぶりの薬師寺
2022年10月8日(土) 〜 2022年10月9日(日)
春日大社国宝殿 >・・・>高畑・清水町 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
春日大社・神社の本殿には、タケミカヅチ・フツノカミ・アマノコヤネ・ヒメガミの4柱を祀るが、春日大社では5柱が本来の形である!!5柱目は「天押雲根命」と言い、春日大社本殿(大...
-
2025年2月10日(月)
大阪難波駅 >・・・>法隆寺 夢殿 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
フリーきっぷで奈良へ行きました。一番の目的は斑鳩町の法起寺へ行くこと。あとは、気の向くまま、奈良のお寺めぐりをしました。