遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

こんぴら温泉郷 琴平花壇

急な坂を登った先のロビー_こんぴら温泉郷 琴平花壇

急な坂を登った先のロビー

部屋食の食事は丁寧に作られてどれも非常に美味しく、冷酒が進んだ_こんぴら温泉郷 琴平花壇

部屋食の食事は丁寧に作られてどれも非常に美味しく、冷酒が進んだ

高低差を上手に利用して造園された庭園_こんぴら温泉郷 琴平花壇

高低差を上手に利用して造園された庭園

新旧の宿泊施設が建っている_こんぴら温泉郷 琴平花壇

新旧の宿泊施設が建っている

旅館中央の庭園_こんぴら温泉郷 琴平花壇

旅館中央の庭園

  • 急な坂を登った先のロビー_こんぴら温泉郷 琴平花壇
  • 部屋食の食事は丁寧に作られてどれも非常に美味しく、冷酒が進んだ_こんぴら温泉郷 琴平花壇
  • 高低差を上手に利用して造園された庭園_こんぴら温泉郷 琴平花壇
  • 新旧の宿泊施設が建っている_こんぴら温泉郷 琴平花壇
  • 旅館中央の庭園_こんぴら温泉郷 琴平花壇
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

こんぴら温泉郷 琴平花壇について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒766-0001  香川県仲多度郡琴平町1241−5
0877-75-3232

こんぴら温泉郷 琴平花壇のクチコミ

  • 金刀比羅宮参道入口にも近く、庭園が美しい旅館です

    5.0

    カップル・夫婦

    金倉川の畔の山の斜面に建つ老舗旅館で、女中さんによると昔は金刀比羅宮の参道沿いに建っていたそうだ。ロビーまでのかなりきつい斜路が厄介である。
    金刀比羅宮の参道入口まで5分ほどの参拝には比較的便利な位置にあり、旅館の裏手の小径も金刀比羅宮に通じているようだが、同じく女中さんによると300段ほどの階段があるそうだ。
    旅館は中央に庭園があり、その周囲に新旧の宿泊施設が建っている。庭園はあまり広くはないが高低差を上手に利用して造園され、丁度色付いた紅葉がライトアップされて、美しい景観を見せていた。
    宿泊は新しい建物の部屋であったが、部屋まではロビーから一度外に出てエレベーターで昇るルートとなっており、雨天や冬場には辛そうである。部屋は広さも十分で、設備は最新、大風呂の内湯・露天風呂も心地良く、部屋食の食事は丁寧に作られてどれも非常に美味しく、冷酒が進んだ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年11月23日

    他1枚の写真をみる

    モロさん

    モロさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 1人旅でも大変満足

    5.0

    一人

    今回は1人旅パックで利用させていただきました。
    琴平駅から「中野うどん学校」などが立ち並ぶ商店街、
    また金刀比羅宮への785段の階段への入り口をくぐり抜けると、
    美しい庭園と現代風の木造建屋が見えてきます。

    私が滞在した2日間は共に雨でしたが、
    旅館の美しい佇まいや、部屋から一望できる庭園が
    ゆっくりと流れる時間を彩ってくれます。
    夜は穏やかな灯りで全体がライトアップされ、
    露天風呂から香川の夜景を眺めることができます。

    お食事は本当に素晴らしいの一言でした。
    讃岐牛や瀬戸内海の幸を、豊富な地酒とともに満喫しました。
    お風呂上がりにはバーに立ち寄り、自分だけの時間を楽しめます。

    スタッフの方のご案内も丁寧で、またお食事の際には
    気軽にお話しかけてくださり、楽しい時間が過ごせました。


    お一人様、カップル、夫婦、どんな形で行っても
    満足できる宿だと思います。

    観光にも、ちょっとした療養にもおススメできます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月10日
    • 投稿日:2018年9月21日

    おかもんさん

    おかもんさん

    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

こんぴら温泉郷 琴平花壇の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 こんぴら温泉郷 琴平花壇
所在地 〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町1241−5
最近の編集者
じゃらん
新規作成

こんぴら温泉郷 琴平花壇に関するよくある質問

  • こんぴら温泉郷 琴平花壇周辺のおすすめ観光スポットは?
  • こんぴら温泉郷 琴平花壇の年齢層は?
    • こんぴら温泉郷 琴平花壇の年齢層は20代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

こんぴら温泉郷 琴平花壇の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 100%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 100%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 50%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.