井戸寺 仁王門
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
井戸寺 仁王門のクチコミ一覧
1 - 2件 (全2件中)
-
- カップル・夫婦
阿波10代藩主の蜂須賀重喜公が大谷別邸から移築し寄進した仁王門。天正の兵火をはじめ二度の戦災で焼失を繰り返した寺は,江戸時代に本堂が再建されたそうです。- 行った時期:2023年10月8日
- 投稿日:2023年10月12日
高知ツウ すみっこさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
井戸寺の仁王門は駐車場裏手にあります。
車を駐車場に停め左手、井戸寺と八幡神社の間の小道を抜けた所に朱色の立派な門があります。
かなり印象的で、見ごたえのある門でした。- 行った時期:2022年12月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
