遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

妙円寺のクチコミ一覧

1 - 1件 (全1件中)

  • 山手七福神・寿老人・福禄寿

    4.0
    • 一人
    布袋尊のある瑞聖寺から目黒通りを目黒駅方面に進んで行くとみ案内板があり通りから左に折れ坂道を下って行くと妙円寺があります。瑞聖寺から10分程です。境内に小さなお堂が二つ建っています。七福神の赤い幟が立つ右側のお堂(妙見堂)の座敷に靴を脱いであがると正面中央に北極星(北斗七星)を神格化した御本尊の妙見大菩薩、左右に寿老人と福禄寿が祀られています。木彫りの菩薩像と尊像を間近に家内安全と健康長寿を祈願しました。妙円寺に寿老人と福禄寿の両尊が祀られているので山手七福神の参詣は7寺ではなく6寺となります。御朱印も堂内で頂きます。福禄寿、寿老人が並んで墨書されていました。
    • 行った時期:2019年1月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月7日
    DoubleO7さんの妙円寺への投稿写真1
    • DoubleO7さんの妙円寺への投稿写真2

    DoubleO7さん

    神社ツウ DoubleO7さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

妙円寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.