遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

泉涌寺仏殿のクチコミ一覧

1 - 3件 (全3件中)

  • 泉涌寺仏殿の2020年10月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    門をくぐると多くの寺は本殿へのアプローチは登りになるのだが、ここは仏殿(本殿)までが下りなのが面白い。仏殿は重要文化財です。
    • 行った時期:2020年10月17日
    • 投稿日:2020年10月24日
    やんまあさんの泉涌寺仏殿への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 下り参道の先に仏殿・堂内は厳粛な雰囲気

    5.0
    • 一人
    西国15番札所の今熊野観音寺を参拝後、隣接する泉涌寺を参拝しました。御寺泉涌寺の石柱と札のかかる大門を入ると参道は正面の仏殿に向かい下っていきます。珍しい「下り参道」として有名です。仏殿は1668年四代将軍徳川家綱によって再建された入母屋造の重厚な建物で瓦葺きの大きな屋根が印象的です。堂内は厳粛な雰囲気です。内陣に運慶作と伝わる阿弥陀、釈迦、弥勒の三尊仏が安置されており直接拝むことができました。堂内の高い天井には狩野探幽による勇壮な雲竜が描かれています。三尊仏の背壁にも探幽筆の飛天がありますが褪色が進みぼんやりとしか見えませんでした。
    • 行った時期:2019年3月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月3日
    DoubleO7さんの泉涌寺仏殿への投稿写真1

    DoubleO7さん

    神社ツウ DoubleO7さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 下り参道の向こうに

    4.0
    • カップル・夫婦
     大規模な寺院では珍しい下り参道だ。山門から仏殿を見下ろすことになる。寺男から聞いた話だが、瀬戸内寂静さんは大門を額縁に見立てて仏殿を観賞したという。白砂に囲まれた大ぶりな仏殿は江戸時代に建てられた端正な建物だ。また、鬼瓦をじっと見つめて歩くと目が光るポイントがあると聞き、実際にやってみた。目を通して空が見えるポイントがあり、目が光ったように見えるのだ。
    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月26日
    しちのすけさんの泉涌寺仏殿への投稿写真1

    しちのすけさん

    岡山ツウ しちのすけさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

泉涌寺仏殿のクチコミ・写真を投稿する

泉涌寺仏殿周辺でおすすめのグルメ

  • 1200rtさんの清水二年坂 石畳への投稿写真1

    泉涌寺仏殿からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    清水二年坂 石畳

    京都市東山区桝屋町/居酒屋

    • ご当地
    4.0 33件

    法観寺(八坂の塔)からだとゆるい登り坂の左手にあります。 階段なのですぐ分かると思います。...by デンボさん

  • L,johnnyさんの花見小路への投稿写真1

    泉涌寺仏殿からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    花見小路

    京都市東山区祇園町南側/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.7 16件

    四条通からの花見小路通の建仁寺方面は工事現場が無くなっただけで 前回訪れた時から京都らしい...by デンボさん

  • yosshyさんのぎをん 小森への投稿写真1

    泉涌寺仏殿からの目安距離
    約3.1km

    ぎをん 小森

    京都市東山区元吉町/カフェ

    • ご当地
    4.2 89件

     2023年6月に大人になって初めての京都旅行をした時、京都の中でもマストのエリアの一つ「...by yosshyさん

  • L,johnnyさんの京の米料亭 八代目儀兵衛への投稿写真1

    泉涌寺仏殿からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    京の米料亭 八代目儀兵衛

    京都市東山区祇園町北側/日本料理・懐石

    2.9 33件

    予約はネット。ですが呼ばれてからも外で待ちます。夏は待つのつらいので年配の方はご注意くださ...by Luckyさん

泉涌寺仏殿周辺で開催されるイベント

  • 両祖大師誕生会 青葉まつりの写真1

    泉涌寺仏殿からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    両祖大師誕生会 青葉まつり

    京都市東山区東瓦町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    総本山智積院で、真言宗の宗祖、弘法大師空海と、中興の祖、興教大師覚鑁(こうぎょうだいしかく...

  • 春季特別展「建礼門院秘宝展」の写真1

    泉涌寺仏殿からの目安距離
    約2.7km (徒歩約35分)

    春季特別展「建礼門院秘宝展」

    京都市東山区円山町

    2025年04月01日〜2025年05月10日

    0.0 0件

    最澄(伝教大師)を開基とし、延暦24年(805年)に創建された長楽寺で、春季特別展「建礼門院秘...

  • 春季金比羅大祭の写真1

    泉涌寺仏殿からの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    春季金比羅大祭

    京都市東山区下弁天町

    2025年05月10日

    0.0 0件

    縁切りや良縁結びのご利益で知られる安井金比羅宮の、春のお祭りが開催されます。11時30分から本...

  • 新日吉祭の写真1

    泉涌寺仏殿からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    新日吉祭

    京都市東山区妙法院前側町

    2025年05月11日

    0.0 0件

    新日吉神宮で850年もの歴史がある、神仏混淆の珍しいお祭り「新日吉祭」は、毎年5月第2日曜に斎...

泉涌寺仏殿周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.