三宮神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
通勤時間の立ち寄り - 三宮神社のクチコミ
かつさん 男性/40代
- 一人
大丸の斜め前にあり、小さな神社です。気分によっていいことはあるようたまにお賽銭をし、手を合わせています。
- 行った時期:2015年1月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かつさんの他のクチコミ
-
大鳴門橋
兵庫県南あわじ市/近代建築
渦潮が展望できる場所があり、結構高さがあり、すりるある場所でした。楽しむことができる場所で...
-
神戸須磨シーワールド
兵庫県神戸市須磨区/水族館
子供も水族園が大好きなので時間を有意義に過ごすことが出来ます。いろいろな魚&ショーもあり大...
-
神戸三田プレミアム・アウトレット
兵庫県神戸市北区/アウトレットモール
我が家の年末行事として毎年12/31に行っています。一日ですべてのお店をみることは難しいで...
-
三井アウトレットパーク マリンピア神戸
兵庫県神戸市垂水区/アウトレットモール
初売りでしたので駐車場への入場に時間はかかりましたが、お店も豊富にあり、買い物を楽しめたの...
三宮神社の新着クチコミ
-
ほんとに残念、且つびっくり
御朱印を頂こうと三宮神社を訪れました。お参りしてから社務所へ行くと御朱印は14時から15時半までとあってまずそれにびっくり。
こんにちはと声をかけて御朱印をお願いしますと言ってみましたが、まったく無言な上こちらを見ようともしない。奥に入って御朱印帳を持って来て代金を受け取っても無言のまま戸を閉められました。
もう唖然。
投稿を見ると有名な態度だとか...
何か気に入らない事があるのかは知りませんが、これで良いのでしょうか?
他府県からもお参りに来られるのに!
神戸の恥です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月25日
-
町中にある小さな神社
街の中にある小さな神社です。
交差点の角にある神社です。一宮神社、二宮神社と合わせて、三宮です。
どの神社も駐車場がないので、歩いて参拝することになります。
一宮神社、二宮神社は9時から17時まで御朱印をいただけましたが、
三宮神社は、14時から15時半しかもらえなかったので、注意してください。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月15日
- 投稿日:2020年12月16日
-
小さいながら存在感のある神社
旧居留地の直近にあります。この地域はモダンな建物が多いのが特徴なんですが、この神社はその中にポツンとあります。明治維新期には外国人を殺傷する事件も発生しており、歴史的にも有名なところです。意外と目立つので、付近を観光する人たちもふらっと立ち寄っています。小さいながら存在感のある神社です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月28日
Kippuさん
-
繁華街のど真ん中です
旧居留地、元町商店街、南京町などに近く、繁華街のど真ん中にあります。小さな神社ですが、三宮の地名の由来にもなった由緒ある神社です。史跡もあり、歴史に関心のある人には興味深いスポットだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月15日
-
緩衝地帯
神戸三宮のビル街の中に、ぽつねんと古き神社があるのが面白い、
なおかつ少し落ち着いた雰囲気をもらえて、疲れが取れる場所である。
年齢がいくとわかる場所であろう。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月30日