遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

浜の宮の大楠

熊野三社大神社の鳥居横の大楠には浜の宮王子跡の表示も付いています。_浜の宮の大楠

熊野三社大神社の鳥居横の大楠には浜の宮王子跡の表示も付いています。

神門の前にも大楠が立っています。_浜の宮の大楠

神門の前にも大楠が立っています。

かつては参道に沿って大楠が並んでいたのでしょうか?_浜の宮の大楠

かつては参道に沿って大楠が並んでいたのでしょうか?

熊野三社大神社の鳥居横には2本の大楠が立っています。_浜の宮の大楠

熊野三社大神社の鳥居横には2本の大楠が立っています。

浜の宮の大楠_浜の宮の大楠

浜の宮の大楠

浜の宮の大楠_浜の宮の大楠

浜の宮の大楠

浜の宮の大楠
  • 熊野三社大神社の鳥居横の大楠には浜の宮王子跡の表示も付いています。_浜の宮の大楠
  • 神門の前にも大楠が立っています。_浜の宮の大楠
  • かつては参道に沿って大楠が並んでいたのでしょうか?_浜の宮の大楠
  • 熊野三社大神社の鳥居横には2本の大楠が立っています。_浜の宮の大楠
  • 浜の宮の大楠_浜の宮の大楠
  • 浜の宮の大楠_浜の宮の大楠
  • 浜の宮の大楠
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

浜の宮の大楠について

熊野三所大神社の境内に生える楠の大木


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒649-5314  和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮 地図
交通アクセス (1)JR那智駅から徒歩5分

浜の宮の大楠のクチコミ

  • かつて渚の森の一部だった?

    4.0

    カップル・夫婦

    かつて浜の宮王子と呼ばれた熊野三社大神社の鳥居の横に、【浜の宮の大楠】の表札が付いた2本の大楠が立っています。楠は玉串に使われたので、かつて王子社の社殿の近くに植えられていたのでしょう。王子社の社殿は、その後なくなってしまいましたが、楠は大きくなって現在に至ったのだと思います。
    2本の大楠は参道に沿って並んでいるし、参道を奥に進んだ神門の前にも大楠があるので、かつては楠の並木が続いていたのかもしれません。あるいは、何百年も前は浜の宮王子前に「渚の森」と呼ばれる風光明媚な森があったそうですが、これらの大楠は渚の森の一部だったのかもしれません。
    いずれにしても、古代から近世まで数多の熊野参詣の旅人たちを迎え見送ってきた大楠たちだと考えると、お疲れ様と言ってあげたくなります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年2月1日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 夫婦楠とも呼ばれる大楠

    4.0

    一人

    JR紀勢本線の那智駅近く、浜の宮王子跡に鎮座する熊野三所大神社の境内に聳える楠の大木です。推定樹齢800年と云われ、幹元から二つに分かれている事から夫婦楠とも呼ばれています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年1月15日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

浜の宮の大楠の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 浜の宮の大楠(ハマノミヤノノオオグス)
所在地 〒649-5314 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR那智駅から徒歩5分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0735-52-5311(那智勝浦町観光協会)
ホームページ www.kumanosatoyama-club.jp/kumano/hamanomiya.html
最近の編集者
トシローさん
新規作成

浜の宮の大楠に関するよくある質問

  • 浜の宮の大楠の交通アクセスは?
    • (1)JR那智駅から徒歩5分
  • 浜の宮の大楠周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 浜の宮の大楠の年齢層は?
    • 浜の宮の大楠の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

浜の宮の大楠の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.