観光農園ラ・フレーズ
- エリア
-
-
福岡
-
柳川・八女・筑後
-
大木町(三潴郡)
-
横溝
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
観光農園ラ・フレーズ周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
国道442号線沿いにある道の駅です。施設の周辺は公園として整備されているので全体に広々とした印象です。地場産品の直売所、レストラン、観光・交通情報センタ...
by のりゆきさん -
ネット予約OK

どの場所よりもお値段が安かったので利用してみました。 午後から行き人もそこまで多くなくゆっくりいちご狩りを楽しむことが出来ました! 大きいものも小ぶり...
by かゆりさん美味しさがぎゅっと詰まった「あまおう」にみんなの笑顔があふれだす♪ 最高のいちご狩りを体験してもらうためにフタッフ一同、力を合わせて苺作りに励みました! こだわりの「あま...
-
ネット予約OK

電動モービルに乗っての、所長さんの案内での楽しい観光! 家内も「めっちゃ楽しかった!」「体験して良かった!」と、大喜びでした。 ありがとうございました...
by どりーむさん -

実家に帰ると必ず行きます。温泉は大好きで色々行きますが、ここのお湯が一番スキ。ほっとします。身体の疲れが取れて、軽くなった気がします。夜もゆっくり眠れ...
by りえちゃんさん源泉100%掛け流しの温泉。スベスベで湯冷めしない「美人湯」が自慢の「アクアス」。源泉の温度が52.9℃と高く、毎分350リットル以上の湯量は、県内でも有数の名湯といわれてい...
-
筑後川下流流域で良く見かける、クリークという水路網を利用した公園です。水路網を利用した公園ですから、橋も沢山あります。橋にはそれぞれ昆虫の名前がつけら...
by 花ちゃんさん先人が築いた農耕文化遺産をできる限り自然のままに整備保存し、そこに棲む魚、野鳥、昆虫、水辺の植物等を保護しながら人と生物がふれあえる自然観察園として活用するとともに、町民...
-
地方の町のジムと思っていたら結構立派でした。更に、ジムの隣には天然温泉施設まであります。観光客よりも地元の方が使う施設でしょう。
by 花ちゃんさんどなたでもご利用になれます。但し満15歳以下の方。運動禁忌の方は利用できません。また、酒気を帯びた方、小さな子供さんを連れての利用はお断りしています。 健康運動指導士・トレ...
-
ネット予約OK

入り口を入ったら、観光協会とカフェかと思い、温泉施設はあるのだろうか?と戸惑いました。食事のテーブルも予約されていてプレートランチ美味しくいただきまし...
by miyaさん「べんがら村」は本年4月21日にリニューアルオープンしました。 施設の中心となる温泉は、サウナ機能が強化され特に30分間隔で行われる自動ロウリューが人気です。温度調整可能な水...
-
ネット予約OK

昨年に引き続き、家族で2回目の利用でした。 どのイチゴも美味しく種類も豊富でしっかり食べ比べができてみんな大満足でした。 また利用したいです。
by なおりんさん -
ネット予約OK

湯の成分で風呂釜が黄土色になっています。ぬるま湯だったのでまったりと入れます。サウナや他の種類の湯はありません。常連のおばさまたちが同じ所で長湯してい...
by リリーさん内湯と露店風呂を備えた、かけ流しの温泉施設。泉質は、マグネシウム・ナトリウム炭酸水素塩温泉です。炭酸水素塩温泉は、美肌作用が高く「美人の湯」とも呼ばれています。またマグネ...
-
ネット予約OK

インバウンド客の中たった一人の日本人だったが掘割舟下り60分、とても風情があってゆっくり過ごせた。橋をくくる時水かさのせいか腰を低くしなければならずス...
by ばーばんさん西鉄柳川駅から徒歩3分。みやま・柳川ICから15分!縦横に堀割が巡る世界有数の水と共生する水郷柳川で、名物船頭の巧みな竿さばきと唄声の中「どんこ舟」に身をまかせ、四季に彩られ...
-
とても楽しく川下りができました。 船頭さんの面白いお話、景色も堪能しました。 鰻を食べたくて訪れたので、 鰻美味しかった。 白秋さんの生家もみることが...
by むっちゃんさん福岡県の柳川を訪れたら、ぜひ体験したい柳川の川下り。人気の船頭の話に耳を傾けながら、水郷旅情が楽しめます。 柳川の川下りを催行している会社は、現在、柳川観光、大東エンター...
-
ネット予約OK

あまり広くはないけれど、清潔感があり良い温泉でした。 休憩室もあります。 ドライヤーは無料ですが、化粧水などはありません。 シャワーの水圧は強いです♪...
by けいちゃんさん併設に星の温泉館「きらら」がオープン。星野村の美しい星を見ながら露天風呂を楽しめる。日帰り入浴大人520円・子供(4才〜小学生)260円。
-

福岡市の動物園の方が近いのですが、こちらの動物園は駐車場が近く、小さい子連れでも車で行けるので気に入っています。
by かぼすちゃんさん大牟田市動物園は、「動物福祉を伝える動物園」をコンセプトとし、動物たちの生活の質を向上させるための取り組みをご覧頂き、みなさんと一緒に福祉について考えていけたらと思ってい...
-
ネット予約OK

じゃらんを見て始めて伺いました。 過剰なサービスはありませんが、とても心豊かになる体験でした。 九州道南関インターから車で10分ほどの距離で、カーナビに...
by ジョニーさん -
ネット予約OK

船頭さんのおしゃべり楽しかったです。時間あっと言う間!予約後にお迎えに来て下さる旨連絡あり助かりました。 実は帰りも船着き場で降ろしてもらって、テクテ...
by たえちゃんさん -
ネット予約OK

抹茶好きな高齢の母と訪れました。 池の山荘に泊まり、翌日10時に向かいましたが、車なら 3分くらい登ったらすぐ着きました♪ 木のデッキから見る建物や周り...
by けいちゃんさん八女市の特産「お茶」。 茶の文化館では、「お茶」を学び、味わい、そして体験することができます。 緑の山並みと棚田の風景、ゆっくりとした時間が流れる中、お茶の魅力を感じる空...
-
ネット予約OK

4月末に行きましたが、大きないちごがたくさんなっており、まだまだ取れそうな勢いでした! 『かおりの』といういちごがとっても甘くて美味しかったです。 ト...
by アクセルさん1粒1200円の あまおう極(あまおう極み)を作っています。 約10年間のハウス栽培データと自家製堆肥を組み合わせすることによりあまおうを超えるあまおう極みの栽培に成功し...
-

近所の者です。今ではすっかりリニューアル!驚いたのが、マシン豊富なジムがある!サウナがなんと4つもあり、欠かせない水風呂はシングル温度(8度〜10度)...
by keeさん露天風呂、歩行浴、ひのき風呂など16種類の浴槽・サウナが楽しめる他、PH9.7の「アルカリ性単純温泉」も堪能できます。
-
ネット予約OK

近くのお宿に宿泊していたので観光がてら立ち寄りました。昼間にも星は見えるとの事で望遠鏡での星の観測を体験してみたのですが、星の形は肉眼で見る星としてし...
by マッキーさん天文台は、九州最大100cm反射望遠鏡と65cm反射望遠鏡のツインドームが特徴です。他では体験することのできない星野村の美しい星空の中で、宇宙の神秘や広がりを身近に感じる...
-
ネット予約OK

九州遠征2日目、朝からポツポツお魚が釣れてあとは鯛釣れたらいいなぁ〜って思っていたら釣れましたまー。そんなに大きくはないけど嬉しかったです。船長さんに...
by 5爺さん有明海の釣船、リトルワンです。玄界灘が時化の時でも有明海では風向きによってはベタ凪なんて事もしばしば。 レンタルタックルも仕掛けも無料で全てご用意出来ますので、出張のつい...
-
御花の見学の際に訪問しました。立花家が所蔵する武具などを展示しています。貴重な資料が散逸しないように、また良好な状態で保存し続けるのは大変なことだと思...
by のりゆきさん旧藩主立花家の家宝等を展示しております。 【料金】 大人: 1000円 高校生: 500円 小学生: 400円
-
ネット予約OK

スタッフの方がとても親切でした。説明も詳しく優しかったです。お酢を使った料理の試食もありました。お酢も珍しいものからオーソドックスな物まで幅広くありま...
by しふぉんさん -
石炭産業科学館で大牟田の産業の歴史を勉強してから、三池港へ行きました。ちょうどこう門が閉まる時間でしたからよく見える所を探しているうちに、島原行きのフ...
by 5241さん【三池港】 平成27年7月に世界文化遺産に登録されました。 三池炭鉱の積み出し港として明治41年(1908年)に開港した港です。西に向かって有明海に面しており、美しい夕日が見られ...
-
ネット予約OK

ドックコテージBに泊まって楽しかったので、今度はコテージDに泊まりました。玄関まで階段がありますが、広々してのんびり過ごせました。トランプをレンタルし...
by 4人のかーちゃんさん黒木平の森の中、四季の花々に囲まれたリゾートホテルで大浴場、露天風呂をはじめ、レストラン、宴会場、会議室、体育館、グラウンド、テニスコート、プール等を完備しており、家族連...
-
ネット予約OK
初めてキウイ狩りを楽しみました。 ハサミなど使わずに、手で簡単にもぎ取れたので小さい子供も充分楽しめる事が出来ました。少々畑まで山道を登りますが、それ...
by yamiさん季節ごとに様々な農業体験ができます。予約制。
-
ネット予約OK

一年生と六年生の子供達が体験しました。先生がとても優しく子供達も楽しそうにやっていました!世界に一つしかない作品が作れてとても良い経験になりました! ...
by チョコさん -
ネット予約OK

年長と小学生と伺いました。道が狭く、少し迷いましたが歩いて行くと小さな目印がありました。わざわざ歩いて駐車可能な場所まで案内してくださいました。 藍染...
by Kさん -
グリーピア八女のドックコテージDに行く途中にある建物です。 レンガ造りのレトロな佇まいです。 真夏の暑い時期ですが、森林が多くマイナスイオンを感じられ...
by 4人のかーちゃんさん福岡市にあった旧大同生命ビルを移築。 公開 9:00?17:00 建築年代1 明治45年4月
-
地震の被害も復旧され、200年前の姿を見せてくれています。大庄屋の格式高い家らしく、見事な材料をふんだんに使って建てられているのが魅力です。宮大工の心...
by だいだらぼっちさん入母屋造、本瓦葺の大規模な民家で、細部の意匠に優れている。小保・榎津の伝統的町並を紹介した資料館を併設。 美術展やワークショップが開催されることもあります。 【料金】 無...
-

2023年11月15日(水)〜11月26日(日)に太原のイチョウの観覧ができました。駐車場は離れた所でしたが、のどかな道のりをてくてく歩いて現地に行くのは、心が穏...
by 4人のかーちゃんさん


































































































