春日野窯
- エリア
-
-
奈良
-
奈良・斑鳩・天理
-
奈良市
-
春日野町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
春日野窯の概要
所在地を確認する
-
評価分布
春日野窯の遊び・体験プラン
-
【奈良公園奥】夫婦鹿彩色体験♪旅の思い出にピッタリ♪カップルにオススメ♪
奈良公園内、また、春日大社や夫婦大國社にも非常に近く好アクセス!
体験後はお参りして、ご縁パワーを強めましょう。陶芸教室・陶芸体験
牡鹿彩色体験
2,500円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
春日野窯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 100%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%
春日野窯のクチコミ
-
楽しい絵付け体験の後の美味しいかき氷
幼馴染みとの女二人旅。8月末の酷暑日にJR奈良駅から寄り道をしながら徒歩で春日大社方面に向かいました。道中の鹿さん達も暑そうにしています。そろそろ春日野窯さんに近くなった所でスマホナビを頼りに無事到着。素敵な佇まいの店舗にかき氷の旗が揺れています。暑かったでしょうと優しく迎えて頂き座敷席に絵付け体験の準備がされていました。二人とも牡鹿のみ。何度もテーブル席に移りませんかとお気遣い頂きましたが脚を楽にして作業を続けさせて頂きました。友達は素敵に仕上げていましたが、私は機をてらい過ぎた配色になってしまいもっと鹿らしい配色にするべきだったと反省。奥様が時々様子を見に来てくださりアドバイスして頂いたり雑談もしながらたっぷり2時間とても楽しい時間でした。素敵なお席で完成した作品と記念撮影をして頂き、待望のかき氷タイム。見た目も可愛くて今まで食べた事の無い美味しさでした。作品は梱包してくださり持って帰れます。ぜひまた伺いたいです、今度は陶芸も体験してみたいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月4日
-
子供と一緒に
子供と一緒に体験させていただきました。
こじんまりとした店舗でされておられます。靴を脱いでお店にあがるシステムでした。奥にお店の方がおられるので、大きめの声で呼んだ方が良い感じです。
体験は、最初にざっと説明していただき、あとは自由にゆっくり納得いくまで、よい意味でほっておいてくださいます。
ちょこちょこ見計らったように様子を見に来てくださるので、足りないものや、質問できます。子供たちも納得いくものが作れて喜んでいました。最後に写真も撮っていただき、よい思い出になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月7日
春日野窯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 春日野窯(ハルヒノガマ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒630-8212 奈良県奈良市春日野町158-9
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
| 料金・値段 |
2,500円〜 |
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0742-23-3557 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
| 施設コード | guide000000207698 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
春日野窯に関するよくある質問
-
- 春日野窯のおすすめプランは?
-
- 春日野窯の料金・値段は?
-
- 春日野窯の料金・値段は2,500円〜です。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 春日野窯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 春日大社本社本殿 - 約270m (徒歩約4分)
- 東大寺二月堂 - 約680m (徒歩約9分)
- 若宮神社 - 約430m (徒歩約6分)
- ささやきの小径(奈良公園内) - 約470m (徒歩約6分)
-
- 春日野窯の年齢層は?
-
- 春日野窯の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 春日野窯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 春日野窯の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
