遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

上田酒造株式会社の概要

所在地を確認する

上田酒造株式会社
外観_上田酒造株式会社

外観

日本酒_上田酒造株式会社

日本酒

酒倉_上田酒造株式会社

酒倉

店内_上田酒造株式会社

店内

塩麹体験_上田酒造株式会社

塩麹体験

  • 上田酒造株式会社
  • 外観_上田酒造株式会社
  • 日本酒_上田酒造株式会社
  • 酒倉_上田酒造株式会社
  • 店内_上田酒造株式会社
  • 塩麹体験_上田酒造株式会社
  • 評価分布

    満足
    60%
    やや満足
    40%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

上田酒造株式会社について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒630-0222  奈良県生駒市壱分町866番地の1 地図

上田酒造株式会社の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

上田酒造株式会社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 40%
  • 1〜2時間 40%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 40%
  • 50代以上 60%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 75%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

上田酒造株式会社のクチコミ

  • とても素敵な酒蔵さんです♪

    5.0

    家族

    生塩麹作り体験も良かったですし、その後塩麹を使ってお料理したら、まろやかで美味しいお料理が作れてとても満足です。時間もこちらの希望時間に合わせて頂き、余裕を持って到着できました。蔵見学も担当者の方が時間をかけて親切にわかりやすくお酒造りについて教えてくださいました。大吟醸などたくさん試飲もさせて頂いて、こんなに色んな種類を味見させて頂けるのは初めてでした。お土産もたくさんたくさん頂いて、とても嬉しかったです。遠方からのお客様もいらっしゃたりして、なんて愛されてるお酒なんだろうとしみじみ思いました。古酒も気になり購入したので、そちらはまだ冷蔵庫に入ってるので、楽しみに頂きたいと思います♪本当にありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年5月11日
  • また、違うシーズンに行きたい

    4.0

    友達同士

    時間は、こちらの希望にあわせてくれたので、予定がたてやすかったです。
    到着して、早速甘酒を頂き、その後塩麹作り体験!!
    塩麹作り体験と言っても、置いてもらってるのを混ぜるだけなので、簡単!!
    その後、酒蔵の見学を丁寧にしてもらい、その後は、日本酒をたくさん試飲させてもらいました!!
    暑い日に行ったので、一気に飲んでしまいました!!
    帰りには、日本酒のお土産まで頂き、大満足です。
    暑い日に行ったので、今度はもう少し涼しい日に、行きたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月14日

    きょんさん

    きょんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 400年の歴史ある酒倉

    4.0

    カップル・夫婦

    今回忙しいなか、午後1:00からの訪問
    まずは塩麹体験
    とはいっても、ほぼ用意してもらっていて、リーフレットの最初の手順のみでOK
    あとは、30分後に塩入れて、撹拌
    2日後くらいでいただけるそうで、とても楽しみなお土産になりました
    その後、酒蔵見学少しして、再び店内へ
    試飲も可能ですが、私は飲めず、主人は運転中のためお断りしました
    塩麹体験のときいただく甘酒は、原材料のみの無添加
    素材の甘味感じる美味しさで、お土産に購入
    また、日本酒と酒粕、1人1セットいただき、日本酒好きな主人にはうれしい体験となりました
    お値段もリーズナブルで、日本酒も購入
    塩麹の出来上がりが待ち遠しく、生駒の街風景感じながら、忘れられない酒倉体験となりました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年3月12日

    他1枚の写真をみる

    てつきちさん

    てつきちさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/50代

上田酒造株式会社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 上田酒造株式会社(ウエダシュゾウカブシキガイシャ)
所在地 〒630-0222 奈良県生駒市壱分町866番地の1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

料金・値段 1,650円〜
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000213036

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

上田酒造株式会社に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.