1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 八戸の観光
  5. 八戸市の観光
  6. 笑顔になれる場所〜であとき〜
  7. 笑顔になれる場所〜であとき〜周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

笑顔になれる場所〜であとき〜周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • とみーさんの八食センターへの投稿写真1
    • クマヤさんの八食センターへの投稿写真2
    • おれんじろーどさんの八食センターへの投稿写真3
    • おかちゃんさんの八食センターへの投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約3.9km

    八食センター

    八戸市河原木/産業観光施設

    • 王道

    八戸、三陸の美味しいものが揃っています。お店の人に美味しい食べ方を聞いたり、食材へのこだわりを教えてもらうことができて勉強になりました。

    by sakkoさん

    新鮮な魚介類や農産品、お土産品等が所せましと並ぶ市場棟のほか、近海で揚がった魚介類を使った磯料理や郷土料理が味わえる厨スタジアム、味横丁の飲食棟がある。買ったものを焼いて...

  • マヤバーさんの蕪嶋神社への投稿写真1
    • とくちゃんさんの蕪嶋神社への投稿写真2
    • マヤバーさんの蕪嶋神社への投稿写真3
    • マヤバーさんの蕪嶋神社への投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約6.8km

    蕪嶋神社

    八戸市鮫町/その他神社・神宮・寺院

    3.9 クチコミ348件
    • 王道

    鮫駅より徒歩10分程度で訪問。3月で時期がよかったのか、ウミネコが島を占領してる様が見れました。晴れていたので青い海と本殿の良さ、白いウミネコが舞う姿...

    by ああああさん

    福の神 八戸弁財天 蕪嶋神社 御祭神 市杵嶋姫命(イチキシマヒメミコト) 例大祭 旧暦三月三日 ・ 付祭 四月第三日曜日 御開帳 十二年に一度、巳年の旧暦三月三日 弁財...

  • sazae3さんの蕪島への投稿写真1
    • うぺちゃんさんの蕪島への投稿写真2
    • amuchaさんの蕪島への投稿写真3
    • みかさんの蕪島への投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約6.4km

    蕪島

    八戸市鮫町/海岸景観

    3.9 クチコミ333件
    • 王道

    八戸港が一望でき、戦時中の米軍の艦砲射撃の被害の歴史が学べます。初夏でなければ、ウミネコの糞害はほとんどありません。

    by すずろさん

    JR鮫島駅から海沿いに歩いていくと、陸とつながった人工島が見えてくる。国の天然記念物にも指定されている蕪島だ。島の入り口には朱色の鳥居があり、石段を登ると頂上には蕪島神社が...

  • くろさんの館鼻岸壁朝市への投稿写真1
    • ふゆさんの館鼻岸壁朝市への投稿写真2
    • リーバーさんの館鼻岸壁朝市への投稿写真3
    • 坊ちゃんさんの館鼻岸壁朝市への投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約4.1km

    館鼻岸壁朝市

    八戸市新湊/地域風俗・風習

    4.4 クチコミ179件
    • 王道
    • シニア
    • 一人旅

    5時に行きましたが、明らかに早すぎ。 店の準備していました。 6時くらいにいったほうがよかったかも。 良かったところは、混んでおらず、蟹汁も焼き鳥やさん...

    by ひでさん

    八戸市内の朝市の中で、最大規模の朝市が、毎週日曜日、館鼻漁港に出現。普段は出港を待つ漁船が停泊している静かな漁港が、日曜日の夜明け前から賑やかになり、300軒を超える出店と...

  • MSさんの八戸屋台村みろく横丁への投稿写真1
    • 沙夜さんの八戸屋台村みろく横丁への投稿写真2
    • たなしょうさんの八戸屋台村みろく横丁への投稿写真3
    • オギーさんの八戸屋台村みろく横丁への投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約330m(徒歩約5分)

    八戸屋台村みろく横丁

    八戸市三日町/その他名所

    3.9 クチコミ502件
    • 王道

    北の酒場の雰囲気満点で、旅情があって良いです。いろいろなお店をハシゴするのがオススメです。観光客向け施設なので値段が若干高めです。

    by すずろさん

    市内に8つある横丁のうち、東北新幹線八戸駅開業に合わせて平成14年11月に新たに整備された横丁。三日町と六日町をつなぐような造りのため、「みろく(三・六)」横丁と呼ばれる。 ...

  • *satomi*さんの八戸公園こどもの国への投稿写真1
    • ゆうたさんの八戸公園こどもの国への投稿写真2
    • のっちゅさんの八戸公園こどもの国への投稿写真3
    • のっちゅさんの八戸公園こどもの国への投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約4.1km

    八戸公園こどもの国

    八戸市十日市/公園・庭園、テーマパーク・レジャーランド

    4.3 クチコミ190件
    • 王道
    • 一人旅

    広い芝生があり、アトラクションもあり、埴輪が見守ってくれる、とても素晴らしい公園です。桜も満開の時に伺ったので、最高でした。八戸市民の方々が羨ましいで...

    by レオさん

    広さ37haの公園は、緑の相談所を核とし多種多様な木々や草花を楽しめる「植物園ゾーン」、広大な芝生がある「芝生広場ゾーン」、子どもたちに人気のジェットコースターや観覧車などの...

  • pnt2yngdさんの種差天然芝生地への投稿写真1
    • カズさんの種差天然芝生地への投稿写真2
    • yuさんの種差天然芝生地への投稿写真3
    • みかんさんの種差天然芝生地への投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約10.2km

    種差天然芝生地

    八戸市鮫町/海岸景観

    4.3 クチコミ342件
    • 王道

    芝原が海の水際まで接しています。海と岩の景観が、羽咋で見た「能登金剛」の景色に似ていると思ったらこちらも吉田初三郎によって「陸奥金剛」と名づけられ絶賛...

    by いざのりさん

    三陸復興国立公園に指定されている種差海岸の代表的景観。美しい芝生が水際まで広がっている様子は、まるで異国のよう。芝生と海が織り成す造形美は、多くの文人たちに愛されました。...

  • ネット予約OK
    きらままさんの八戸焼窯元・渡辺陶房への投稿写真1
    • みくさんの八戸焼窯元・渡辺陶房への投稿写真2
    • ニッシーさんの八戸焼窯元・渡辺陶房への投稿写真3
    • きらままさんの八戸焼窯元・渡辺陶房への投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約6.6km

    八戸焼窯元・渡辺陶房

    八戸市上野/陶芸教室・陶芸体験

    4.8 クチコミ8件

    陶芸のテレビを見た子どもたちが、やってみたいと言うので5歳から体験できるというこちらを予約しました。 最初に簡単なデザイン画を描いて(後にこれが完成前に...

    by 38canさん
  • 大洋公園の写真1

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約13.1km

    大洋公園

    八戸市南郷大字市野沢/公園・庭園

    4.3 クチコミ11件

    のんびりゆったりできます。この近辺は八食センターもあるので、併せて行ってみるのも良いと思います。小さな公園で、とてものどかな場所でした。

    by matikoさん

    桜の名所として親しまれています。桜の時期には並木道に桜のトンネルが連なり、大勢の花見客でにぎわいます。

  • marinoさんの葦毛崎展望台への投稿写真1
    • くろさんの葦毛崎展望台への投稿写真2
    • いけちんさんの葦毛崎展望台への投稿写真3
    • まちゃさんの葦毛崎展望台への投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約8.5km

    葦毛崎展望台

    八戸市鮫町/展望台・展望施設

    4.3 クチコミ140件
    • 王道

    鮫駅よりロードを通って訪問。歩行者専用コース?もあるみたいですが、道が荒れてる・民家の隣を通るので素直に自動車と同じ道路を通るのを推奨。 この場所に付...

    by ああああさん

    西洋の古城のような佇まいの葦毛崎展望台。太平洋が一望でき、種差海岸随一の眺望スポットである。隣接する中須賀までの一帯は四季折々の海浜植物や高山系植物が咲き乱れるスポットで...

  • ネット予約OK
    ミクちゃんさんのロザフィ八戸教室 あおとしろへの投稿写真1
    • ミクちゃんさんのロザフィ八戸教室 あおとしろへの投稿写真2
    • chihayaさんのロザフィ八戸教室 あおとしろへの投稿写真3

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約3.6km

    ロザフィ八戸教室 あおとしろ

    八戸市南白山台/アクセサリー作り

    4.6 クチコミ3件

    パパ・ママ・小学生の娘2人で、初めてのロザフィ体験でした。不器用でも失敗しても大丈夫と言ってもらって、娘たちもリラックスして制作していました。大人より...

    by ゆずさん

    紙のバラ『ロザフィ』のアクセサリーや小物の販売と体験や資格取得コースの教室を開講しています。じゃらん遊び体験では、ロザフィ体験のみ対応しています。ぶきっちょさんでも大丈夫...

  • ハレルヤさんの陸奥湊駅前朝市への投稿写真1
    • フジマリさんの陸奥湊駅前朝市への投稿写真2
    • ちびマッチョさんの陸奥湊駅前朝市への投稿写真3
    • 三色同順さんの陸奥湊駅前朝市への投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約3.7km

    陸奥湊駅前朝市

    八戸市湊町/地域風俗・風習

    4.1 クチコミ179件
    • 王道

    むつ湊には、みなと食堂のような食堂もありますが、 この市場で、さまざまな魚介を買って、勝手丼を作ることもできます。 勝手丼を、市場の奥の机で食べるスペ...

    by マイBOOさん

    戦後より八戸や周辺町村の台所として知られている港町の朝市。駅前に朝市が広がっているのは珍しく、イワシ・サバ・イカなどの新鮮な魚介類が並ぶ市営魚菜小売市場を中心に、鮮魚・干...

  • zinさんの根城跡への投稿写真1
    • Shotaさんの根城跡への投稿写真2
    • taraさんの根城跡への投稿写真3
    • zinさんの根城跡への投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約2.5km(徒歩約31分)

    根城跡

    八戸市根城(大字)/城郭

    4.2 クチコミ18件

    長苗代より徒歩30分程度で訪問。八戸からも遠いので、八戸駅から出ているバスを使って訪問するのが一番無難。 土塁や門など全体的に遺構が残っており、無料ゾ...

    by ああああさん

    建武元年、南部師行によって北奥羽の地に築城された根城は、領地替えが行われるまでの約300年もの間、南朝方の一大拠点としての役割を全うしていた。現在は「史跡 根城の広場」とし...

  • いざのりさんの是川縄文館への投稿写真1
    • ゆかさんの是川縄文館への投稿写真2
    • ねこちゃんさんの是川縄文館への投稿写真3
    • まりもさんの是川縄文館への投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約3.4km

    是川縄文館

    八戸市是川(大字)/博物館

    4.1 クチコミ140件
    • 王道

    国宝の合掌土偶を見ることができます。金色に輝く合掌土偶は見ているだけで癒されます。他にも縄文時代の生活様式を中心に展示されており勉強になりました。

    by すずろさん

    是川縄文館は、是川や風張遺跡の出土品の展示などを通し、八戸の優れた縄文文化を全国に発信しています。また、市内の埋蔵文化財を調査・研究する機能も有しています。 風張遺跡で出...

  • まりもさんの八戸市博物館への投稿写真1
    • rikkyさんの八戸市博物館への投稿写真2
    • mikiさんの八戸市博物館への投稿写真3
    • 大将さんの八戸市博物館への投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約2.2km(徒歩約28分)

    八戸市博物館

    八戸市根城(大字)/博物館

    4.2 クチコミ24件
    • 王道

    根城に隣接している博物館でした。 日本100名城の5番、根城のスタンプは博物館入り口にありました。 御城印も中の受付で販売していますよ。 色々と展示さ...

    by PESさん

    考古、歴史、民俗、無形資料の4展示部門から成り、繩文時代から江戸時代に至るまでの政治、経済、文化、生活などにまつわる貴重な資料を展示している。特に歴史展示では、南北朝時代...

  • ネット予約OK
    八戸新井田川 屋形船みらい号の写真1
    • 八戸新井田川 屋形船みらい号の写真2
    • 八戸新井田川 屋形船みらい号の写真3
    • 八戸新井田川 屋形船みらい号の写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約3.4km

    八戸新井田川 屋形船みらい号

    八戸市湊町/屋形船・納涼船、クルーズ・クルージング、自然体験

    4.7 クチコミ4件

    前日にたまたま、に陸奥湊の朝イチでウミネコの餌やりの船を見て、調べたところこのツアーを見つけました。 前日に予約したのですが、最低2名からだということ...

    by ともよさん

    東北初の本格的屋形船 「新井田丸」と少人数2名様から乗船できる屋形船「みらい号」に乗船体験できます。またうみねこ餌付け自然体験が昼夜楽しめます!

  • ネット予約OK

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約2.9km(徒歩約37分)

    ステンドグラスラボVIVACE

    八戸市下長/ガラス細工作り

    5.0 クチコミ1件

    先生がとても優しく、丁寧に教えてくれます。 思わず、無口になってしまうほど集中してしまいます。 1からは、大変かもしれませんが、体験では ある程度準備...

    by leeさん
  • 花ちゃんさんの大須賀海岸への投稿写真1
    • marinoさんの大須賀海岸への投稿写真2
    • amuchaさんの大須賀海岸への投稿写真3
    • とくちゃんさんの大須賀海岸への投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約8.1km

    大須賀海岸

    八戸市鮫町/海岸景観

    4.3 クチコミ19件
    • シニア

    三陸海岸のイメージからは離れた、綺麗な砂浜です。鮫集落や蕪島から続く観光道路沿いですが、道路からはなかなか良く見える場所がありません。私は、バスガイド...

    by 花ちゃんさん

    2.3km続く白い砂浜は、散歩できる砂浜としては東北北部では最大規模。歩くとキュッキュッと音がする「鳴砂」は、砂浜がきれいな状態に保たれていることの証です。日本の渚百選にも...

  • ネット予約OK
    ゆめうさぎさんの熊ノ沢温泉への投稿写真1

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約5.8km

    熊ノ沢温泉

    八戸市尻内町/日帰り温泉

    4.1 クチコミ18件
    • シニア

    泉質はとても良くて、しばらく身体がポカポカしていて気持ちよくて最高でした。でも、張り紙などしてあるにも関わらず、混んでいるのに洗い場の占領などがあって...

    by ちっち♪さん
  • キヨさんの史跡根城の広場への投稿写真1
    • 恵子ちゃんさんの史跡根城の広場への投稿写真2
    • キヨさんの史跡根城の広場への投稿写真3
    • 恵子ちゃんさんの史跡根城の広場への投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約2.4km(徒歩約30分)

    史跡根城の広場

    八戸市根城(大字)/文化史跡・遺跡

    4.1 クチコミ62件
    • 王道

    根城には無料で見れる敷地と有料の敷地があり、こちらが有料の施設になります。すごく簡単に言えば当時の建物と人物の再現。厩に始まり、本殿、鍛冶場、保管庫な...

    by ああああさん

    根城は建武元年(1334年)に南部師行により築城されたと伝えられる城跡で、発掘調査をもとに安土桃山時代の建物が復元されている。建物内は南部家文書や出土遺物を手がかりに、当時の...

  • 笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約620m(徒歩約8分)

    八戸市美術館

    八戸市番町/美術館

    4.4 クチコミ5件

    八戸に住んでいながら美術館八戸にあるんだと今更気づきました。中に入るとたくさんの作品があり楽しめました。

    by ゆめちゃんさん

    2021年11月3日に開館した八戸市美術館は、アートを通した出会いが人を育み、人の成長がまちを創る「出会いと学びのアートファーム」をコンセプトとしています。従来の「もの」として...

  • 種差キャンプ場の写真1

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約10.2km

    種差キャンプ場

    八戸市鮫町/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.6 クチコミ8件

    キャンプと言ったら種差海岸ですね。子供の頃にここでバーベキューやキャンプファイヤーをしテントに泊まった思い出があります。

    by ゆめちゃんさん

    さわやかな海風を満喫しながら、快適に過ごすことができる種差海岸唯一のキャンプ場です。緑の芝と青い海はもちろんのこと、漁火の夜景も楽しめます。炊事場や水洗トイレを完備し、芝...

  • ツヨシさんの八戸ポータルミュージアム はっちへの投稿写真1
    • ケイチャンさんの八戸ポータルミュージアム はっちへの投稿写真2
    • taraさんの八戸ポータルミュージアム はっちへの投稿写真3
    • ちよ36さんの八戸ポータルミュージアム はっちへの投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約410m(徒歩約6分)

    八戸ポータルミュージアム はっち

    八戸市三日町/観光案内所

    4.2 クチコミ116件
    • 王道

    八戸旅行の際に寄ってみました。 本八戸の中心街にあり、ちょっと気を抜くと通り過ぎてしまいそうな感じでしたが、館内に入るととてもキレイで、八戸の文化に触...

    by たぬきさん

    八戸の魅力を凝縮した観光・交流の拠点施設として、平成23年2月にオープン。県の伝統工芸士・大久保直次郎氏が製作した200頭を超える伝統工芸品「八幡馬」が出迎える圧巻のエントラ...

  • みさおさんの森観光農園への投稿写真1

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約15.1km

    森観光農園

    八戸市南郷大字大森/さくらんぼ狩り

    5.0 クチコミ2件

    娘と孫の4人で行ってきました。こちらのブルーベリー狩りは初めてだったのですが、どの方も対応がとても優しくて気持ちが良かったです。今回は孫を連れての参加...

    by みさおさん
  • 笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約9.8km

    ダイハツスタジアム

    八戸市市川町/サッカー

    5.0 クチコミ1件

    アクセスが悪いのが少し不便ですができたばかりできれいなスタジアムです。サッカーの試合があるとかなり混雑します

    by ゆきさん

    八戸市にあるサッカー場です。

  • キヨさんの三八城公園への投稿写真1
    • ここさんの三八城公園への投稿写真2
    • 江戸家化猫さんの三八城公園への投稿写真3
    • 江戸家化猫さんの三八城公園への投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約1.0km(徒歩約13分)

    三八城公園

    八戸市内丸/公園・庭園

    3.8 クチコミ32件
    • 王道

    三八城公園は、江戸時代にあった八戸城内のお花畑跡で、戦前までは明治政府から買い戻した元の城主の南部さんが開放していた公園でした。戦後、八戸市に移管され...

    by 八太郎さん

    南部直房の居城八戸城の本丸跡を公園として整備したもの。市民の散策地となっていて、春には梅と桜の名所となる。 【規模】面積:1.6ha

  • こたぴさんのおがみ神社への投稿写真1
    • こたぴさんのおがみ神社への投稿写真2
    • マイBOOさんのおがみ神社への投稿写真3
    • 坊ちゃんさんのおがみ神社への投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約950m(徒歩約12分)

    おがみ神社

    八戸市内丸/その他神社・神宮・寺院

    4.1 クチコミ7件

    弥生時代からあったのではと冗談みたいな話がある神社。 江戸時代には八戸城本丸に移され、次いで二の丸へ境内を拡張移設された。 八戸城なきあと、そのままあ...

    by 八太郎さん

    八戸市内丸に鎮座する、八戸市内で最も古い市内最古の神社である。その歴史は約900年前の平安後期にまで遡るといわれています。正しくは法霊山おがみ神社(ほうりょうさんおがみじん...

  • naka-nakaの写真1

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約350m(徒歩約5分)

    naka-naka

    八戸市長横町/その他名所

    4.5 クチコミ2件

    出来たてだったので、温かくて美味しかったです。 車で行きましたが、ナビで調べて行くとすぐに分かりました。

    by たみちゃんまんさん

    おでん屋さんなのにアジアンムード満点、このギャップがいい。食器はオーダーメイド、家具や人形は東南アジアなど現地で買い付け。なんと、ぜ〜んぶ買える!創作料理が得意とあって、...

  • まるさんの鮫角灯台への投稿写真1
    • ゆきおさんの鮫角灯台への投稿写真2
    • イワダイさんの鮫角灯台への投稿写真3
    • イワダイさんの鮫角灯台への投稿写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約8.2km

    鮫角灯台

    八戸市鮫町/展望台・展望施設

    4.2 クチコミ15件

    車両侵入禁止の手前の大きな駐車場から5分ほど歩くと到着。灯台のすぐ後ろに海。あまり人が来ることもなく、静かに鑑賞できる。

    by イワダイさん

    円形・白亜の美しい灯台。日本の灯台50選にも選ばれています。 例年4月下旬から10月下旬まで一般開放しており、美しい海岸線を見渡すことができます。(土曜日曜祝日:9:00〜16:00...

  • イワダイさんの淀の松原への投稿写真1
    • イワダイさんの淀の松原への投稿写真2
    • 淀の松原の写真3
    • 淀の松原の写真4

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離約9.8km

    淀の松原

    八戸市鮫町/海岸景観

    4.0 クチコミ2件

    種差海岸インフォメーションセンターの駐車場から種差海岸天然芝生地へ入り、キャンプ場脇を通ると、松の木陰に遊歩道が続く。木々の隙間から海岸を見下ろしなが...

    by イワダイさん

    樹齢100年もの松並木が立ち並ぶ、風光明媚なスポットです。木々の間から荒々しい海岸美を楽しむことができます。アップダウンのある松並木の遊歩道散策は爽快そのもの。

笑顔になれる場所〜であとき〜周辺でおすすめのグルメ

  • 笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    串まる

    八戸市鳥屋部町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離
    約4.5km

    つなやす

    八戸市白銀町/居酒屋

    4.1 11件

    アラカルトでいただきました。たらこオムレツは塩たらことバターの組みあわせがとても美味しくて...by とっぱんさん

  • 笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離
    約4.1km

    ぽると

    八戸市湊高台/イタリアン・イタリア料理

    4.2 11件

    生パスタのお店です。パスタが気に入ったら、パスタだけを購入することもできます。お店は混んで...by matikoさん

  • イザックさんのいかめしや 烹鱗への投稿写真1

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離
    約4.9km

    いかめしや 烹鱗

    八戸市尻内町/海鮮

    • ご当地
    4.3 12件

    朝食をと思ってこちらに行ってみました。 朝食はバイキング形式で、八戸の地場料理がありました...by PESさん

笑顔になれる場所〜であとき〜周辺で開催されるイベント

  • 八戸市緑化まつりの写真1

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離
    約160m (徒歩約3分)

    八戸市緑化まつり

    八戸市糠塚

    2025年04月18日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    春真っ盛りを実感できる「八戸市緑化まつり」が、八戸市にある長者まつりんぐ広場で開催されます...

  • はちのへ公園春まつりの写真1

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離
    約3.9km

    はちのへ公園春まつり

    八戸市十日市

    2025年04月29日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    花見の名所として有名な八戸公園で、春まつりが開催されます。約1600本の桜が一斉に咲き誇る中、...

  • 法霊神楽祭の写真1

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離
    約940m (徒歩約12分)

    法霊神楽祭

    八戸市内丸

    2025年05月10日〜11日

    0.0 0件

    八戸藩の守護神だった法霊山おがみ神社では、かつて江戸時代藩内の山伏たちが集まり、祈祷の神楽...

  • 館鼻岸壁朝市の写真1

    笑顔になれる場所〜であとき〜からの目安距離
    約4.1km

    館鼻岸壁朝市

    八戸市新湊

    2025年03月10日〜2025年12月28日

    0.0 0件

    館鼻岸壁で行われている朝市は約300店ほどの出店があり、1万〜3万人もの人出で賑わうことから“...

笑顔になれる場所〜であとき〜周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.