遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

氷見市海浜植物園の概要

所在地を確認する

氷見市海浜植物園
氷見市海浜植物園
氷見市海浜植物園
氷見市海浜植物園
  • 氷見市海浜植物園
  • 氷見市海浜植物園
  • 氷見市海浜植物園
  • 氷見市海浜植物園
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

氷見市海浜植物園について

海に近い氷見市海浜植物園は、2021年に、子どもも楽しめる植物園にリニューアルしました。
園内には、100m近い長いネット遊具や大きなふわふわドーム、木に触れながら遊んでいただけるたくさんの木育遊具など、時間を忘れて楽しんでいただけるスポットです。温室には、熱帯、亜熱帯の植物もあり、大きな植物を上から見られるネット遊具は子供たちの大人気スポットです。また、未就学児が楽しめる小さな木育の部屋やキッズスペースもあります。
4階には展望カフェレストラン「ソラトキ」もあります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:9:00-17:00(入園は16:30まで) ※ 冬季(11月1日〜2月末日) 9:00-16:30(入園は16:00まで)
休園日:毎週火曜日(ただし、国民の祝日の場合は開園) 国民の祝日の翌日(ただし、土、日、祝日の場合は開園) 年末年始(12月29日-1月3日) ※ゴールデンウィーク期間中と夏休み期間中(7月・8月)は休園いたしません。
所在地 〒935-0031  富山県氷見市柳田3583 地図
交通アクセス (1)車をご利用の場合:能越自動車道をご利用の方/氷見I.Cから約10分、 高岡北I.Cから約15
(2)鉄道をご利用の場合:JR氷見線 島尾駅下車徒歩約17分(約1.4km)

氷見市海浜植物園の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

氷見市海浜植物園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 100%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 100%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%

氷見市海浜植物園のクチコミ

  • きれいな施設

    4.0

    家族

    ネット遊具が新設されて、楽しませていただきました。同じ空間に植物があってよかったです。朝イチで入りましたが、遊具の部屋にはお掃除のおばさん?がおられて声をかけながらお掃除していました。施設内のトイレはマークが分かりづらくて子供が迷いそうでした。外は雨がパラパラしていましたが子供達は屋根の下のふわふわドームで遊んでいました。朝からたくさんの方が訪れていました。じゃらんでチケットを取って行きましたが、初めてだったのか作業を数人で確認しながら丁寧に入館の対応をしていただきました。1時間半くらいでちょうどよいくらいの施設でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年4月30日

    のんたんさん

    のんたんさん

    • 女性/40代

氷見市海浜植物園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 氷見市海浜植物園(ヒミシカイヒンショクブツエン)
所在地 〒935-0031 富山県氷見市柳田3583

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)車をご利用の場合:能越自動車道をご利用の方/氷見I.Cから約10分、 高岡北I.Cから約15
(2)鉄道をご利用の場合:JR氷見線 島尾駅下車徒歩約17分(約1.4km)
営業期間 開園時間:9:00-17:00(入園は16:30まで) ※ 冬季(11月1日〜2月末日) 9:00-16:30(入園は16:00まで)
休園日:毎週火曜日(ただし、国民の祝日の場合は開園) 国民の祝日の翌日(ただし、土、日、祝日の場合は開園) 年末年始(12月29日-1月3日) ※ゴールデンウィーク期間中と夏休み期間中(7月・8月)は休園いたしません。
料金・値段 500円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 170台
大駐車場あり
トイレ あり
キッズトイレあり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
遊具やお菓子あり。別に自動販売機(飲料、アイス)あり。
食事の持ち込み OK
その他 コインロッカーあり
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.himi-kaihin.com/
施設コード guide000000228421

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

氷見市海浜植物園に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.