ボウケンノモリ 万博記念公園店
- エリア
-
-
大阪
-
大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)
-
吹田市
-
千里万博公園
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
アスレチック(フィールドアスレチック等)
-
ボウケンノモリ 万博記念公園店の概要
所在地を確認する
ここから大冒険がスタート!豊かな緑に囲まれて、非日常のワクワク体験へ出発だ!
スリル満点!樹の上を渡り歩く本格ツリートップアドベンチャー。森を駆け抜ける爽快感を味わおう!
冒険の合間には、四季折々の美しい自然に癒やされて。秋には鮮やかな紅葉が楽しめます。
小さなお子様の冒険デビューに!安全に配慮されたな遊具で、思いっきり体を動かせます。
ボウケンノモリ 万博記念公園店について
太陽の塔でおなじみ、万博記念公園の広大な森に、本格アスレチックが登場!
自然共生型アウトドアパーク「ボウケンノモリ」で、非日常の大冒険に出かけませんか?
手間のかかる安全器具の装着は一切無し!樹から樹へと渡り歩くスリル満点の体験は、大人も子どもも時間を忘れて夢中になること間違いなし!
◆ピクニックコース(5歳以上〜)
ご家族みんなで一緒に楽しめるコース。お子様の冒険デビューにもぴったり!
◆ツリーシェイドコース(3歳以上〜)
料金・受付不要!お子様の初めてアスレチックを応援する、ミニコース。樹の上に上ることなく、アスレチックを模擬体験できるエリアです。
◆巨大トランポリン(5歳以上〜)
自然の中で、思いっきりジャンプ!普段、外で遊び足りないお子様の運動にぜひご利用ください。
※安全にご利用いただくため、ピクニックコース利用の際には、事前にスマホによる電子体験誓約書の入力が必要です。
※料金の他に、万博記念公園の自然文化園入園料が別途必要です。
皆さまの挑戦を、心よりお待ちしております!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 |
営業:【営業時間】
9:30〜16:00(最終受付 15:00)
【定休日】
毎週水曜日
※水曜日が祝日の場合は翌平日が休園日となります。
※5月・10月は水曜日も休まず営業いたします。
【ご来場にあたっての注意】
・雨天時も営業しておりますが、強風や雷など、安全が確保できないと判断した場合は、予告なく営業を中断・中止することがございます。
・ご来場前に、公式ホームページで最新の営業状況をご確認いただくと確実です。 |
|---|---|
| 所在地 | 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園内 地図 |
| 交通アクセス | (1)【電車をご利用の場合】 ・大阪モノレール「万博記念公園駅」下車、中央口より徒歩約15分 ・大阪モノレール「公園東口駅」下車、東口より徒歩約15分 ≪公園内アクセス≫ 公園の西側エリアにある「自然観察学習館」の隣にございます。森の散策を楽しみながらお越しください。 【お車をご利用の場合】 ・名神高速道路「吹田IC」より約5分 ・中国自動車道「中国吹田IC」より約5分 万博記念公園の外周道路をご利用の上、公園の有料駐車場にお停めください。 |
ボウケンノモリ 万博記念公園店のクチコミ(0件)
ボウケンノモリ 万博記念公園店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | ボウケンノモリ 万博記念公園店(ボウケンノモリ バンパクキネンコウエンテン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園内
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
| 交通アクセス |
(1)【電車をご利用の場合】
・大阪モノレール「万博記念公園駅」下車、中央口より徒歩約15分
・大阪モノレール「公園東口駅」下車、東口より徒歩約15分
≪公園内アクセス≫
公園の西側エリアにある「自然観察学習館」の隣にございます。森の散策を楽しみながらお越しください。
【お車をご利用の場合】
・名神高速道路「吹田IC」より約5分
・中国自動車道「中国吹田IC」より約5分
万博記念公園の外周道路をご利用の上、公園の有料駐車場にお停めください。 |
| 営業期間 |
営業:【営業時間】
9:30〜16:00(最終受付 15:00)
【定休日】
毎週水曜日
※水曜日が祝日の場合は翌平日が休園日となります。
※5月・10月は水曜日も休まず営業いたします。
【ご来場にあたっての注意】
・雨天時も営業しておりますが、強風や雷など、安全が確保できないと判断した場合は、予告なく営業を中断・中止することがございます。
・ご来場前に、公式ホームページで最新の営業状況をご確認いただくと確実です。 |
| 駐車場 |
近隣駐車場あり(有料)
4500台 万博記念公園の駐車場をご利用ください。駐車料金など詳細は万博記念公園HPをご確認ください。土日祝やイベント開催日は混雑が予想されますので、お早めのご来場をおすすめします。 |
| トイレ |
あり
受付近くの、公園のトイレをご利用いただけます。 |
| 更衣室 |
なし
更衣室はございません。動きやすい服装でのご来場をおすすめします。 |
| シャワー |
なし
シャワー設備はございません。汗拭きシート等のご持参をおすすめします。 |
| レンタル備品 |
あり
シューズ(有料)、貴重品用バッグ(有料)、滑り止め付き軍手(販売)をご用意しています。 |
| 売店 |
なし
お飲み物は公園内のカフェや自動販売機をご利用ください。 |
| 食事の持ち込み |
OK
持ち込みOK!公園内のベンチや芝生広場をご利用ください。 |
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-3212-4010 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
| 施設コード | guide000000229501 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ボウケンノモリ 万博記念公園店に関するよくある質問
-
- ボウケンノモリ 万博記念公園店の営業時間/期間は?
-
- 営業:【営業時間】 9:30〜16:00(最終受付 15:00) 【定休日】 毎週水曜日 ※水曜日が祝日の場合は翌平日が休園日となります。 ※5月・10月は水曜日も休まず営業いたします。 【ご来場にあたっての注意】 ・雨天時も営業しておりますが、強風や雷など、安全が確保できないと判断した場合は、予告なく営業を中断・中止することがございます。 ・ご来場前に、公式ホームページで最新の営業状況をご確認いただくと確実です。
-
- ボウケンノモリ 万博記念公園店の交通アクセスは?
-
- (1)【電車をご利用の場合】 ・大阪モノレール「万博記念公園駅」下車、中央口より徒歩約15分 ・大阪モノレール「公園東口駅」下車、東口より徒歩約15分 ≪公園内アクセス≫ 公園の西側エリアにある「自然観察学習館」の隣にございます。森の散策を楽しみながらお越しください。 【お車をご利用の場合】 ・名神高速道路「吹田IC」より約5分 ・中国自動車道「中国吹田IC」より約5分 万博記念公園の外周道路をご利用の上、公園の有料駐車場にお停めください。
-
- その他おすすめのアウトドアは?
-
- ボウケンノモリ 万博記念公園店周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 万博記念公園 - 約890m (徒歩約12分)
- NIFREL(ニフレル) - 約870m (徒歩約11分)
- EXPOCITY - 約860m (徒歩約11分)
- Panasonic Stadium Suita(パナソニック スタジアム 吹田) - 約1.3km (徒歩約17分)
