遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ようたんさんのなばなの里のクチコミ - なばなの里のクチコミ

ようたんさん

ようたんさん 女性/30代

5.0

昼間は、すばらしく色鮮やかな一面のベゴニアやダリヤ・バラなどのお花観賞を楽しみました。また、紅葉や池やコイも見ることができ、移動式の展望台も面白かったです。
冬場は夜のイルミネーションが評判だったので、ホテルで夕食を済ませてからもう一度行きましたが、昼間とは違う場所のような綺麗で幻想的な光の空間に感動しました。特に光のトンネルを抜けた先にある富士山とその周りの海をイメージした壮大なイルミネーションには、驚きました。波の音の演出がまたいい雰囲気を出しています。
田舎に住んでいて普段イルミネーションを見ることのない還暦の両親は、とても喜んでいました。もちろんカップルやファミリーにも向いていると思います。
この時期はイルミネーションもあるので、同じ場所で二度楽しめてお得だと思います!けっこう道が混んでいて渋滞していたので、早めに行くか、宿泊の方はホテルからのシャトルバスを利用することをお勧めします。(シャトルバスは迂回して行くので渋滞には巻き込まれず、駐車場も入口に近かったです)

  • 行った時期:2010年11月21日
  • 投稿日:2010年11月22日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

なばなの里の新着クチコミ

  • 夫婦旅行で楽しめました。

    3.0

    カップル・夫婦

    夜のしだれ梅、桜、とても綺麗でした。
    もう少し時間が有ればもっと楽しめたと思います。
    時間が許せば、昼間のなばなを観てみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月22日

    まっちゃんさん

    まっちゃんさん

    • 男性/50代
  • 日中のなばなの里も良かった。

    3.0

    カップル・夫婦

    当地には何回も訪れましたが、昼間には初めてでした。運良く丁度河津桜が満開を迎え、チューリップも咲き始めで香り豊かでポカポカ陽気で楽しくテクテク健康的に過ごしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月21日
  • イルミネーションは一度見る価値あり

    5.0

    家族

    以前から一度見てみたかったイルミネーション、最高でした。 想像以上です。光のトンネルもキレイでしたが、やっぱり富士が一番最高! 音楽とイルミネーションが連動されていて、時間も長かったので楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年3月16日

    まささん

    まささん

    • 女性/50代
  • 感動

    5.0

    カップル・夫婦

    なばなの里の 飲食店 予約してたら 入場料 無理って事で レストラン予約しました
    早めに 入って なばなの里の中の 銭湯に 入りました
    体も ポカポカ
    レストランへ
    久々の レストラン
    頂きながら 段々 暗くなって イルミネーションが 点灯して行って 凄く ロマンティックでした
    夕飯後 イルミネーションの鑑賞
    お腹も 気持ちも 癒されました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年3月10日

    リョウコさん

    リョウコさん

    • 女性/40代
  • 空いてるうちに行くといいと思います

    4.0

    家族

    11月の最後の週の平日にいったので、のんびり、ゆっくりできました
    イタリアンの麦でコースを予約すると、入場料がいらなかったし、晩御飯も確実に食べれるので、よかったです
    暗くなる前に温泉に  これがまたよかったです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:配偶者、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月10日

    サチミさん

    サチミさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/60代

なばなの里周辺でおすすめのグルメ

  • たかちゃんさんのかつまるへの投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    かつまる

    桑名市長島町駒江/居酒屋

    4.2 4件

    なばなの里の見学途中で夕食にしました。お店の数はたくさんあるのですが、おいしいと評判のこち...by たかちゃんさん

  • こぼらさんの長島ビール園への投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    長島ビール園

    桑名市長島町駒江/洋食全般

    4.0 13件

    料理はお高めですが、 ビールだけをじっくりと味わうなら特に問題はありません。 基本的には3...by 島人さん

  • りぼんさんの芭蕉庵への投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    芭蕉庵

    桑名市長島町駒江/うどん・そば

    4.0 2件

    かき揚げと暖かいお蕎麦のセットを頂きました。とても美味しく、店員さんも感じが良かったです。...by peroさん

  • りのさんのマルセイユへの投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    マルセイユ

    桑名市長島町駒江/フレンチ・フランス料理

    3.0 3件

    ナガシマリゾートの一つ、なばなの里内にあります。冬のイルミネーションの時期に行きました。イ...by ゆっきーさん

なばなの里周辺で開催されるイベント

  • なばなの里イルミネーションの写真1

    なばなの里からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    なばなの里イルミネーション

    桑名市長島町駒江

    2024年10月19日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    なばなの里で日本最大級のイルミネーションが開催されます。メイン会場では、毎年テーマを変えた...

  • なばなの里 花まつりの写真1

    なばなの里からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    なばなの里 花まつり

    桑名市長島町駒江

    2025年02月20日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    花と緑と食のテーマパーク「なばなの里」では、早春から初夏にかけて「花まつり」が開催されます...

  • 九華公園さくらまつりの写真1

    なばなの里からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    九華公園さくらまつり

    桑名市吉之丸

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    市民の憩いの場として親しまれている九華公園で、例年4月になると、ソメイヨシノ、シダレザクラ...

  • 金魚まつりの写真1

    なばなの里からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    金魚まつり

    桑名市吉之丸

    2025年05月02日〜03日

    0.0 0件

    松平定綱(鎮国公)、松平定信(守国公)を祀る鎮国守国神社で、毎年5月2日と3日に例祭が行われ...

なばなの里周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.