遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

なばなの里のクチコミ一覧(318ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

3171 - 3180件 (全3,204件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ヤットさんのなばなの里のクチコミ

    4.0
    •  
    夏はあまり花は咲いていなかったので残念でした。秋春に行きたいなと思いました。本格的に花を見ようと思うと、入場料とは別個に入館料がかかってしまう。
    しかし、入館料を払うと館内で1000円買い物ができる券をもらえるので、お茶したりお土産を買えるなど、とても満足できた。
    • 行った時期:2009年8月17日
    • 投稿日:2009年9月1日

    ヤットさん

    ヤットさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぼくさんのなばなの里のクチコミ

    2.0
    •  
    前回は、ばらの時期で良かったんですが、今回は全然花がなく行ったかいが、ありませんでした。時期が、悪いので仕方ないですが。はじめての人がいたので、ベゴニアを見に行きました。とても綺麗でよかったです。
    • 行った時期:2009年7月30日
    • 投稿日:2009年7月31日

    ぼくさん

    ぼくさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とみさんのなばなの里のクチコミ

    5.0
    •  
    雨だったので外の花はあまり見れませんでしたが、「ベゴニア園」が最高でした!扉を入った瞬間に、ものすごいたくさんのお花が並んでいて、「わぁ〜」と言ってしまう事間違いありません。奥に進むにつれ、もっとすごい事に!最後の方のシャッターポイントは万華鏡のような景色にうっとりするでしょう。季節により、咲いているお花も違うと思うのでチェックしてから行ってみては。園内にはレストランもかなり充実し、温泉施設まであってビックリしました。たぶん、想像している「ベゴニア園」ではなく、ものすごい「ベゴニア園」なのでぜひ行ってみて下さい!オススメです!
    • 行った時期:2009年7月27日
    • 投稿日:2009年7月30日

    とみさん

    とみさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まっちんさんのなばなの里のクチコミ

    5.0
    •  
    毎年「あじさい&花しょうぶとホタル祭り」に行ってます。園内でホタルを見れる場所は限られる為、週末にゆっくり「あじさい&しょうぶ園」に居ると、ホタル待ちの人だかりで、前にも進めなくなる事もあるので、ご注意を。また、時々フラッシュをたいて撮影する人が居ますが、ホタルが嫌がるそうなので止めてあげて下さいね。レストランも18時過ぎると満席になるので、子連れは早目に食事を済ませた方が安心です。お風呂も少々高めですが、更衣室も露天風呂も清潔で、とても気持ちいいですし、畳敷の湯上がり処で頂ける、冷たい麦茶も美味しいです。
    • 行った時期:2009年6月11日
    • 投稿日:2009年7月28日

    まっちんさん

    まっちんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ヒロさんのなばなの里のクチコミ

    4.0
    •  
    なばなの里のベゴニアガーデンはとても綺麗でした。
    • 行った時期:2009年7月17日
    • 投稿日:2009年7月20日

    ヒロさん

    ヒロさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 旅の浮雲さんのなばなの里のクチコミその7

    5.0
    •  
    なばなの里はいつ行っても綺麗だ。
    ただし、冬のイルミネーションはそうとう混雑する。
    車の渋滞が凄い、週日に早めに来て早めに帰ると良い。

    春のチューリップはかなり早く終わる(せいぜい4月一パイか)
    富山のチューリップフェアが5月中心を思うと早い。

    入場料はイルミの冬場が2千円でそのほかは大体1500円特別期間は1000円であるがそれぞれベゴニヤガーデンなどに使える1000円券が付いている。
    中には池を中心として教会(結婚式も出来る)や素晴らしいベコニアガーデンなどがある。
    温泉や足湯もある、ビール苑もあり食事も出来る。
    値段も安いしお勧めの観光地である。
    • 行った時期:2009年5月
    • 投稿日:2009年5月5日
    旅の浮雲さんのなばなの里への投稿写真1

    旅の浮雲さん

    福井ツウ 旅の浮雲さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぴんぐぅさんのなばなの里のクチコミ

    4.0
    •  
    4月22日に行ってきました ちょうどチューリップまつりをやってました 赤 白 ピンク 黄色。とっても綺麗でした。公園の一番奥まで行くと一段高いところに展望台があり そこから眺めるとカラフルな絨毯のように見えます。なかにはキャラクターの模様も描かれてます。
    • 行った時期:2009年4月
    • 投稿日:2009年4月23日
    ぴんぐぅさんのなばなの里への投稿写真1

    ぴんぐぅさん

    ぴんぐぅさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 旅の浮雲さんのなばなの里のクチコミその6

    5.0
    •  
    なばなの里、光の回廊「華回廊」金と銀の2つの回廊(トンネル)も今年はレベルアップ。
    「光のお花畑」へ行く時、帰る時それぞれ「金の回廊」「銀の回廊」を通る。
    昨年は点灯のときにいたが、流石に多くの方が見に来ている。
    週日のときでもこれだから土日祝日はどんなだろう。
    渋滞が嫌とかで避けている方も居られると思うが、ここのイルミネーションは見ておく値打ちは充分にある。
    自動車での渋滞が嫌な方はJRか近鉄の「長島駅」から3km歩くのも良い。
    最初は少しきついと思うがなばなの里の中では、綺麗だ綺麗だと知らない間に3周ほどしている。
    3周もすると長島駅からの往復に匹敵する。
    健康の為にも良いのではないだろうか。

    http://odekake.jalan.net/reporter/tabi-ukigumo/album/0000022447
    • 行った時期:2009年4月
    • 投稿日:2009年4月16日
    旅の浮雲さんのなばなの里への投稿写真1

    旅の浮雲さん

    福井ツウ 旅の浮雲さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 安西せんせいさんのなばなの里のクチコミ

    5.0
    •  
    春に行って来ました!!

    いろいろな季節に、いろいろな花が咲いているので

    1年中楽しめます!!

    今回は、チューリップです。

    一面に広がる花畑は、絶景です。

    天気も良かったので、大変感動しました!!
    • 行った時期:2009年4月
    • 投稿日:2009年4月11日
    安西せんせいさんのなばなの里への投稿写真1

    安西せんせいさん

    安西せんせいさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 木村カエルさんのなばなの里のクチコミ

    4.0
    •  
    友達からもすすめられていてやッと行ッて来ましたァ☆

    すごいイルミネーションの数々癒されましたp(^^)q

    • 行った時期:2009年4月
    • 投稿日:2009年4月6日
    木村カエルさんのなばなの里への投稿写真1

    木村カエルさん

    木村カエルさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

なばなの里のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.