なばなの里
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なばなの里のクチコミ一覧(33ページ目)
321 - 330件 (全3,204件中)
-
- カップル・夫婦
入場して、眼前に広がる光の花壇。
案内順路に進むごとに、感動のオンパレード。教会と池の光と水面に映る教会の鏡写し。途中でベゴニアの温室にも入りきれいな花々に癒されて、メインの光のトンネルへ。キレイと感動の言葉しか出てきません。富士山のイルミネーションもすごくて物語になっているので楽しめました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
神戸のルミナエを平面にしたらなばなの里。
ルミナリエは立体のド迫力だとすると、
なばなの里は平面の制圧感。
凄いヨ!!!- 行った時期:2018年12月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
初めて行ったのですが、なんといってもすばらしい夜景!おもわずスマホのシャッターを何度も押してしまいました。周りはカップルが多かったですが、家族でもたのしいですね!- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
なばなの里のライトアップに行きました。
クリスマスだったのでかなりコミコミ!!
ライトアップはキレイで娘ちゃんも写真がたくさんとれてよかったです- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
富士山を中心とした3Dマッピングは迫力があり綺麗かった。光のトンネルも綺麗でしたが、なばなの里全体としてはイルミネーションが思っていたよりも少し物足りなかったかな…- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今年はJAPANのテーマで、富士山を中心とした3Dマッピングで、とても迫力もあり綺麗でした。光のトンネルも綺麗かった。ただ、なばなの里全体としては想像していたよりイルミネーションが少なかったかなぁ…- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
イルミネーションを本格的に見たことがなくすごく楽しみにして行きましたが、期待を超えて素晴らしく綺麗でした。360度どこを見ても光光光って感じで輝いていました。冬なのでとても寒くて点灯と同時に行ったのですが待ってる時間寒くて大変でしたが待った甲斐があったな。と思いました。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ちょうど、正月の混雑時期がずれたのでしょう。1月7日に訪れたのですが、全く混んでいず、ゆったりと園内を回ることができました。ものすごい数の光と、プロジェクトマッピングの技術の高さに、夢の世界へと誘われました。- 行った時期:2019年1月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい