なばなの里
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なばなの里のクチコミ一覧(41ページ目)
401 - 410件 (全3,204件中)
-
- カップル・夫婦
何度か訪れていますが、平日は初めて。ゆったり、のんびり、マイペースで散策できました。お花の写真もたくさん撮れました。また違う季節に訪れたいと思っています。- 行った時期:2018年6月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年7月4日
お宿ツウ keichanさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
入場料1600円を払い、お昼を長島ビール園で、地ビールと大きなパンシチュー、ウインナーをいただきました。パンシチューは3,4人前だそうですが美味しかったので2人で完食でした。入場料の1000円をランチ代に充て、次はベゴニアガーデンへ。ここは1000円入りますが、とても広くて、バラ園も見れてそれ以上の価値があると思います。アジサイと菖蒲まつりが見れましたが時期的に遅かったので、6月初旬ぐらいに来ればよかったかなと思いました。そのせいか空いてて良かったですが・・。
最後に里の湯へ。20年感謝キャンペーンで1500円が1000円で入れました。施設は清潔で高級感があり、露天風呂が4つあり木々に囲まれているのでとてもゆったり過ごせました。残念なのが、横になる休憩室がないことですね。今回20年ぶりに来ましたが当初よりずいぶん良くなっていると感じました。美味しい地ビールとお花鑑賞、温泉とたっぷり遊んでお金はその分かかりますが年に1,2度来てもいいかなと思いました。- 行った時期:2018年6月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
何度も行っていますが、家族や、友達、恋人、誰と行っても楽しめる場所だと思います(^^)
ただ混むのだけがネックです…ジャズドリーム長島からバスに乗って行く方がおススメです!- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
いつ行ってもきれいな季節のお花が見られます。6月ごろにはほたるも見られます!
温泉もきれいで広くて、とても癒されます。泉質も良く、出た後にホカホカ、お肌すべすべになります。
飲食店も美味しいお店が多いです。- 行った時期:2018年6月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
朝早くから来て花を買いにくる人たちでにぎわっている。とにかく元気な花たちがたくさん。しかも安い。買いに来たいがちょっと遠すぎるんだよな。ま、市場でなく中に入って花を楽しみました。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2018年6月29日
グルメツウ ととさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昼間に行ったが色々な花がいっぱいで散歩するには良い。夜のイルミネーションが、素敵なので又機会があれば訪れてみたいです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
くまもんのイルミネーションはとてもよかったです!人もすごかったけど、順番に人も流れて行くので、十分に見ることができました!くまもんのダンスが子どもにはまっていて、一緒に踊ってました(笑)- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
耳が痛くなる程寒い日でしたが、くまモンのイルミネーションは可愛くて綺麗で見入ってしまいました。寒さ的には2月はかなり寒いので12月の方が過ごしやすいかもです。混んでますが。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年6月20日
ぽめちゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ローカル放送を見てなばなの里の紫陽花を見たくて行きました。
見たい病が出ると我慢できないわがままな性格です。主人に留守番をお願いして出かけました。紫陽花が目的
でしたが、菖蒲の方がきれいでした。私の思い込みでなばなの里と聞くと降りる駅は長島です。この時期は、もう
桑名駅で良かったことは、すっかり忘れて長島駅で50分待ちました。丁寧に行き方を調べて行かなければと
思うのですが、しないのがいけないです。帰りは、もちろん桑名駅行きのバスに乗りました。
帰りの電車で思い出した失敗は、無料券1000円は、お昼にお店で使う積りがすっかり忘れて現金支払いしてました。
馬鹿な事ばかりしています。お財布に券を入れておくべきでした。歳のせいにしておきます。
MRI撮ったばかりですから大丈夫のはずですから。- 行った時期:2018年6月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年6月17日
他8枚の写真
ぴーこちゃんさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?2はい