信砂駅周辺の海岸景観
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 11件(全11件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 宗谷岬
稚内市宗谷岬/海岸景観
- 王道
人気のラーメン屋さん とても美味しかった!白い道から見える風景は北海道の思い出のダントツ一位です。 ...by ゆかりちゃんさん
日本最北の岬。北緯45度31分22秒。サハリンを望み,歴史的記念碑も多い。
-
-
2 ノシャップ岬
稚内市ノシャップ/海岸景観
- 王道
昼間の風景もとても美しいですが、 夕日の水平線は最高でした。 大型バスも沢山のお客さんを乗せて夕日待...by ゆかりちゃんさん
最北端の宗谷岬と対峙する岬で,利尻島,礼文島を展望できる。高さ日本2位を誇る紅白の灯台稚内灯台が近くにある。
- (1)稚内駅 バス 15分
-
-
3 黄金岬海浜公園
留萌市大町/海岸景観
- 王道
夕陽百選の地ですが昼間も素晴らしい景色でした。駐車場が目の前で、展望広場には立派な黄金岬の碑と「若者...by あきぼうさん
海岸景勝地で,海水浴,釣り,磯遊びにも最適。とくに日本海に沈む夕陽は「日本の夕陽百選」にも選ばれており、水平線に沈む夕陽が染め上げる岬の奇岩は独特の景観を醸し出すお勧めの...
- (1)留萌駅 バス 20分
-
-
4 ウスタイベ海岸
枝幸町(枝幸郡)岬町/海岸景観
溶岩が固まってできた海岸とのことです。 一方通行の道を、道沿いに進んでいくと、広い駐車場と海岸目の前...by マイBOOさん
オホーツク海北部沿岸、千畳岩付近の好景観の海岸線。冬季(1月?2月)流氷が海岸を埋め尽くし、一面に広がる流氷原は神秘的。 【規模】延長3.0km
- (1)枝幸バスターミナル バス 10分
-
-
5 稚咲内海岸
豊富町(天塩郡)稚咲内/海岸景観
夕暮れ時に訪れました。あまり人はいませんでしたが、利尻富士近くに沈む夕陽をゆっくり眺められました。最...by ymisoさん
日本海に沈む夕陽のパノラマ眺望が感動的。海岸線沿いのオロロンラインは道路が一直線に延び、美しい景色を見ながら走れる最高のドライブコースです。 【規模】延長17km
- (1)豊富駅 バス 30分
-
-
6 北見神威岬
枝幸町(枝幸郡)目梨泊/海岸景観
枝幸近くにある岬です。オホーツクラインからちょっと離れますが、車で北神威岬まで行けます。旧道は一部細...by りゅうさん
神威山の山据が海に迫る岩礁の岬。高山植物が豊富です。 【規模】高さ60m
- (1)浜頓別バスターミナル バス 15分
-
-
7 稚内西海岸
稚内市末広/海岸景観
- 王道
割と抜群の海としてもしられており、一番お勧めのは夕方にサンセットを見らっるということのようです。この...by とものり1さん
日本海沿岸の南北20数kmに及ぶ海岸線。利尻礼文サロベツ国立公園に属し、心地よい潮風が吹き道路沿いにハマナスなどの海浜植物が咲く爽快なドライブコースです。
- (1)稚内駅 車 40分
-
-
8 雄冬岩尾沿岸
増毛町(増毛郡)岩尾/海岸景観
札幌から国道231号線を車で進み、2時間ほどで雄冬岩尾沿岸に着きました。 岩山が海岸にせり出しており、平...by happyさん
荒波に刻まれた断崖絶壁、義経洞窟など奇岩怪石がある。道北の秘境の一つ。 【規模】延長26km
-
-
9 ゴメ島
枝幸町(枝幸郡)音標/海岸景観
音標港の沖合700mの海上にある小さな島。「ゴメ」とはアイヌ語でカモメの意で、名のとおりカモメの繁殖地となっている。 【規模】周囲1km
- (1)枝幸バスターミナル バス 40分
-
10 遠別海岸
遠別町(天塩郡)富士見/海岸景観
国道232号線のオロロンラインを北上して稚内を目指している途中、遠別の海岸に下りてみました。 砂浜が国...by happyさん
日本で4番目の連続した自然海岸(環境庁調)
- (1)遠別町市街/徒歩/10分
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-