砂越駅周辺の観光スポット(12ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
331 - 360件(全540件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- HOUSE清川屋
鶴岡市馬場町/その他クラフト・工芸、その他レジャー・体験
電車で来た方は鶴岡駅前の店に行けますし、車で来た方は鶴岡IC付近の店に行けます。こちらは鶴岡公園や致道...by キムタカさん
新・まちなか体験型おみやげ店!2015年4月27日にオープン♪ 日本で初めて、店内中央にオープンキッチンのあるお土産店! 老舗銘菓店が新しい空間とともに、山形の特産品文化を発信...
- (1)JR鶴岡駅から庄内交通バスで11分「鶴岡市役所前」下車、徒歩1分。
- (2)山形自動車道鶴岡ICより車で約8分
-
-
- カートソレイユ最上川
庄内町(東田川郡)連枝/テーマパーク・レジャーランド
国道47号線を走っていると、案内板が出てるので存在は知ってましたが行ったことはありませんでした。小生...by キムタカさん
全長1,063メートル、東北最大級のJAF公認国内常設コースで、シリーズ戦や全日本選手権も開催されます。ライセンスがなくてもレンタルカートをご利用いただき、雄大な自然の中、爽快に...
- (1)余目駅 車 5分
-
-
- 響ホール
庄内町(東田川郡)余目/文化施設
払田の地蔵のマツを見に行く時に近くにあったので寄りました。大きな催しは道路からも見えるところに案内...by キムタカさん
音響重視の多目的ホールを柱とした芸術文化拠点 【料金】 有料
- (1)余目駅 車 5分 2km
-
-
- 舟つなぎの松
庄内町(東田川郡)南野/動物園・植物園
町指定の文化財となっております。余目地域周辺には最上川が流れていて、舟をこのマツに繋いだことから舟つ...by いわとびちゃんさん
旧最上川沿いの松。河川交通史を物語る。 植物 マツ
- (1)余目駅 車 7分 5km
-
-
- 内藤秀因水彩画記念館
庄内町(東田川郡)余目/美術館
庄内町役場の近くですので、道路案内も役場と一緒に出ています。建物は小生の勝手なイメージですが、スキ...by キムタカさん
町出身水彩画家、内藤秀因の作品展示。常設展示50点、2400点収蔵。 【料金】 無料
- (1)余目駅 徒歩 15分 1km
-
-
- 慈母観音像
庄内町(東田川郡)久田/史跡・名所巡り
農村地帯にある真秀寺境内にあります。入って進むと左手に布袋様が登場、お腹をさすっていいそうです。右...by キムタカさん
- (1)余目駅から車で5分
-
-
- 安保氏供養五輪塔
庄内町(東田川郡)余目/その他名所
室町時代に余目で活躍した安保氏の供養のために江戸時代末期に建立されたもの。若者が石を積み上げて建立...by キムタカさん
余目を治めた安保氏の供養塔。(町指定文化財)
- (1)余目駅 徒歩 30分
-
-
- 払田の地蔵のマツ
庄内町(東田川郡)払田/動物園・植物園
国道7号線から行くと遠くからでもすぐわかります。小生の車のカーナビにもでてきました。枝はそれ程太く...by キムタカさん
根回りは4m30cm、推定樹齢400年の巨木で、大きく傘型に広がった美しい枝ぶりをしている。 植物 マツ 文化財 都道府県指定天然記念物 料金/見学時間/休業日 無料/10分/-
- (1)余目駅 車 5分 2km
-
-
- 亀ノ尾の里資料館
庄内町(東田川郡)南野/資料館
山形県東田川郡にある施設です。農業についての展示があり、楽しみながら学ぶことができます。入場は無料な...by いわとびちゃんさん
阿部亀治をはじめとする7人の水稲育種家の功績や、昔の農具、民具などを中心に展示しています。 【料金】 無料
- (1)余目駅 車 10分 5km
-
-
- 小出沼農村公園
庄内町(東田川郡)小出新田/公園・庭園
山形県東田川郡にある公園です。春になるととてもきれいに桜が咲きます。山も見え、とても素敵な景観です。...by いわとびちゃんさん
春には見事な桜が咲き誇る桜の名所です。小出沼で釣りや散策ができるほか、隣接のファミリー牧場に放牧されている羊や山羊は子供たちに大人気。 【料金】 無料 【規模】面積:4
- (1)余目駅 車 10分 5km
-
- いま山形でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山形でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 梵天塚古墳
庄内町(東田川郡)余目/文化史跡・遺跡
山形県東田川郡にある古墳です。11世紀頃のものと推定されています。町指定文化財。余目駅から歩いて10分ほ...by いわとびちゃんさん
昔から正直山、上人塚などと呼ばれ親しまれてきました。昭和49年に発掘調査を行ってところ古墳であることが判明、梵天塚古墳と命名されました。11世紀頃のものと推定され町指定文化財...
- (1)余目駅 徒歩 10分
-
-
- 清河神社
庄内町(東田川郡)清川/その他神社・神宮・寺院
山形県東田川郡にある神社です。明治維新の志士清河八郎を祀る神社です。歴史が好きな方にはたまらないスポ...by いわとびちゃんさん
清川出身 明治維新の志士「清河八郎」を祀る神社で、明治41年、正四位を贈られたのを機に、昭和8年に建立された。境内にある清河八郎の座像は鶴岡市出身の彫刻家・小林誠義が制作した...
- (1)清川駅 徒歩 10分
-
-
- 狩川城跡(楯山公園)
庄内町(東田川郡)狩川/文化史跡・遺跡
勾配が急で曲がりくねった坂道は平山城だったんだなぁと感じるものがあります。一部空濠跡があるらしいの...by キムタカさん
大堰をつくり庄内の農業に貢献した北楯大学利長公の居城跡。眺めのよい桜の名所。 室内施設 その他1 休憩施設 室外施設 その他1 野外ステージ 時代 1189年
- (1)狩川駅 徒歩 20分
-
-
- 楯山公園の桜
庄内町(東田川郡)狩川/動物園・植物園
5月になって行ったので、桜は散ってましたが新緑が美しい季節でした。つどいの広場が花見しやすい場所か...by キムタカさん
庄内平野を見渡す楯山公園内にあり。4月中旬頃桜まつりを開催。 植物 サクラ 時期 4月中旬?4月下旬
- (1)狩川駅 徒歩 20分
-
-
- 庄内町観光レンタサイクル
庄内町(東田川郡)余目/レンタサイクル
新産業創造館クラッセ内にある観光協会で借りれます。無料です。駐輪場もすぐ近くにあります。自転車で行...by キムタカさん
庄内町観光には、レンタサイクルをご利用ください。貸出場所は3か所あります。 〇無料 新産業創造館クラッセ(営業9:00-17:00、休業12月?3月) 清河八郎記念館(営業10:00-17:00...
- (1)余目駅 徒歩 3分 余目 無料レンタサイクル 清川駅 徒歩 15分 清川 無料・有料レンタサイクル
-
-
- 北楯利長公銅像
庄内町(東田川郡)狩川/史跡・名所巡り
小生は小学校の社会科の授業で習いました。北館利長公が造った北館大堰は清川の御諸皇子神社・歓喜寺の前...by キムタカさん
狩川城主。最上義光の家臣。荘内地方の水利開発にのり出し、北楯大堰を完成し、最上川南部の庄内平野4,200ヘクタールの開発に成功する。
- (1)狩川駅 徒歩 15分
-
-
- 芭蕉句碑
遊佐町(飽海郡)吹浦/文化史跡・遺跡
松尾芭蕉の石碑は全国に多くありますが、山形にもとても多くあり、芭蕉が歩んだ道をともに巡るのは風情があ...by アリスさん
句「あつみ山や吹浦かけて夕涼み」
- (1)吹浦駅 徒歩 15分
-
-
- 正善院黄金堂
鶴岡市羽黒町手向/その他神社・神宮・寺院
山形県鶴岡市にあります。鶴岡駅からバスでアクセスが可能です。駐車場もあるのでお車でいかれる時も便利に...by いわとびちゃんさん
国指定重要文化財。 羽黒山頂の大金堂(現・羽黒山三神合祭殿)に対する、麓の小金堂として位置付けられ、三十三体の観音像が黄金に映えることからこの名で呼ばれている。 明治の神...
- (1)鶴岡駅 バス 30分
-
-
- 梅枝山乗慶寺
庄内町(東田川郡)余目/その他神社・神宮・寺院
南北朝時代に創建されたお寺だそうで、歴史が深い場所です。昔ながらの瓦屋根が渋く、風情のあるお寺でした...by アリスさん
余目城主の安保太郎助形の居城地で大初継覚の開山とされ、南北朝時代に創立された。応永23年(1416年)の年記のある梅山聞本の筆蹟一幅が寺宝として収められている。インパール作戦で多...
- (1)余目駅 徒歩 30分
-
-
- 八森自然公園の桜
酒田市市条/動物園・植物園
桜が多いので花見にぴったりの公園です。ゆっくりとお花見ができて、のんびりとした雰囲気なので落ち着いて...by アリスさん
ヤマザクラ、ソメイヨシノが1,600本 植物 サクラ 時期 4月下旬?5月上旬
- (1)酒田駅 車 20分 山形自動車道酒田みなとIC 車 10分
-
- いま山形でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山形でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 念珠の松庭園
鶴岡市鼠ヶ関/公園・庭園
山形県鶴岡市にある美しい庭園です。世界的に有名な造園家がお作りされた庭園です。盆栽や植物の好きな方に...by いわとびちゃんさん
主幹は高さ3.5m、幹囲り1.16mもあり、東に周囲1.3mの巨大な枝が這うように20m程のびています。昭和28年に山形県の天然記念物に指定されました。平成6年に世界的に有名な造園家 中島...
- (1)JR鼠ヶ関駅 徒歩 3分 鶴岡・鶴岡西・あつみ温泉IC 車 15分 朝日まほろばIC 車 50分
-
-
- 休暇村 羽黒
鶴岡市羽黒町手向/自然体験、公的宿泊施設
山形県鶴岡市にあります。山に囲まれてとてもきれいな場所です。お食事は山の幸が楽しめとてもおいしいです...by いわとびちゃんさん
- (1)鶴岡駅からバスで50分
-
- 月山のクロユリ
庄内町(東田川郡)立谷沢/動物園・植物園
あまり見ることのできないクロユリは、月山で見ることができました。小さくて目立たないので、見つけるのが...by アリスさん
月山には珍しい高山植物が多く、頂上付近ではクロユリやヒナザクラの群生に出会えます。 植物 高山植物 クロユリ 時期 7月?8月
- (1)狩川駅 車 60分 登山口より頂上まで約2時間半
-
- 小林温泉
酒田市小林/健康ランド・スーパー銭湯
小さな温泉施設ですが、温泉の泉質もよく、硫黄の匂いも強くて効能が高い温泉で、入浴すると肌がつるんとし...by アリスさん
山間部の静かな温泉。山菜料理が好評。単純硫黄泉。 【料金】 大人: 400円 日帰り入浴 小学生: 200円 日帰り入浴 その他: 5800円 宿泊(1泊2食付)大人5,800円 【宿泊情報】総定員...
- (1)砂越駅 バス 30分
-
- 高館山の紅葉
鶴岡市湯野沢/動物園・植物園
山が色づいて、パッチワークのように見えてきれいでした。遠くから眺めると、とくにきれいで落ち着きました...by アリスさん
ハイキングやドライブで終日楽しめる。県立自然公園、自然休養林。 植物 紅葉 時期 10月中旬?11月中旬
- (1)羽前大山駅 徒歩 20分
-
- 金峯山の紅葉
鶴岡市青龍寺/動物園・植物園
秋になると山々が色づいて、赤や黄など美しい色に染まります。散策は気持ちよくて、空気もおいしかったですby アリスさん
ハイキングも楽しめます。 植物 紅葉 時期 10月中旬?11月中旬
- (1)鶴岡駅/バス/25分(登山口まで)
-
- 駅レンタカー 酒田営業所
酒田市相生町/レンタカー
駅レンタカー酒田駅へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道羽越本線の酒田駅のひとつしかない改札から外に出...by 世田谷区等々力の住人さん
「レンタカーは駅からスグの駅レンタカーが便利!旅行にビジネスに!最適!」
-
- 湯野浜海水浴場
鶴岡市湯野浜/ビーチ・海水浴場
- 王道
海水浴場というか少し海水浴場から離れた場所から湯野浜温泉の建物と海水浴場、そして奥に見える出羽富士・...by ヒゲ熊さん
湯野浜温泉の広い海岸線に広がる県内最大規模の海水浴場。広い浜辺、遠浅の海、美しい夕日の景観と魅力もいっぱい。マリンスポーツも楽しめます。海で遊んだら、そのまま温泉へ。 サ...
- (1)鶴岡駅 バス 40分 山形自動車道 庄内空港IC 車 10分
-
-
- 丸岡城跡
鶴岡市丸岡/文化史跡・遺跡
丸岡地区には、鎌倉時代より、当地方を支配する武藤氏の支城がおかれていました。この丸岡にある天澤寺は、加藤家終焉の地としての史実とともに、「清正公が眠る菩提寺」として、全国...
- (1)鶴岡駅 車 15分
-
-
- 高館山展望台
鶴岡市大山/展望台・展望施設
高館山は加茂水族館の近くにあります。鶴岡市内から10qほどと遠いです。車で行く際は道が狭く、対向車との...by あさん
休業 年中無休
- (1)鶴岡駅 バス 25分
-
砂越駅周辺に関するよくある質問
-
- 砂越駅周辺で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 砂越駅周辺で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は佐久間利兵衛観光農園、Green Blue あつみ、オランダせんべいFACTORYです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 砂越駅周辺で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 砂越駅周辺で、子供に人気の施設TOP3は佐久間利兵衛観光農園、Green Blue あつみ、オランダせんべいFACTORYです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 砂越駅周辺で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 砂越駅周辺で、大人料金が安いプランTOP3は【舞娘茶屋相馬樓 竹久夢二美術館】入樓・見学チケットプラン♪♪、繭文様(まゆハンコ)体験をしよう!記念に残る1枚を♪(ハガキ編)、繭文様(まゆハンコ)体験をしよう!記念に残る1枚を♪(布編)です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 砂越駅周辺で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 砂越駅周辺で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は佐久間利兵衛観光農園、オランダせんべいFACTORY、日帰り温泉 こまぎの湯です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新