刺巻駅周辺の自然現象

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • つねさんの風穴の投稿写真1
    • カワさんの風穴の投稿写真1
    • いーづさんの風穴の投稿写真1
    • うみさんの風穴の投稿写真1

    1 風穴

    仙北市角館町/自然現象

    • 王道
    4.0 口コミ198件

    涼しい場所で、穴からすーっと風が吹いているような少しひんやりとしていました。家族連れだと楽しめる場所...by いーづさん

  • サクラサクさんの八幡平ドラゴンアイの投稿写真2
    • サクラサクさんの八幡平ドラゴンアイの投稿写真1
    • はまぐりさんの八幡平ドラゴンアイの投稿写真1
    • 八幡平ドラゴンアイの写真1

    2 八幡平ドラゴンアイ

    仙北市田沢湖玉川/自然現象

    5.0 口コミ3件

    GWの晴れた日に行きました。目の周りが溶けて、大きな氷の島がある感じ。目玉がまだないといった状態でし...by たろうさん

    5月下旬から6月上旬にかけて出現する「八幡平ドラゴンアイ」は、 八幡平山頂付近に位置する「鏡沼」の自然現象によってできる、神秘的な景色です。

  • マックさんの玉川温泉 大噴の投稿写真5
    • マックさんの玉川温泉 大噴の投稿写真6
    • マックさんの玉川温泉 大噴の投稿写真1
    • 七湖さんの玉川温泉 大噴の投稿写真1

    3 玉川温泉 大噴

    仙北市田沢湖玉川/自然現象

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.5 口コミ38件

    湧出量日本一を誇る玉川温泉の源泉、大噴(オオブケ)。98℃の強酸性のお湯が真っ白な湯気を上げてボコボコと湧...by ニイチャンさん

    秋田県と岩手県にまたがるアスピーテ火山。PH1.2源泉温度98℃、湧出量日本一の玉川温泉など周辺のいたるところに温泉が湧き、大地の息吹を感じることができる。

その他エリアの自然現象スポット

1 - 17件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • レガシィさんの小岩井農場の一本桜の投稿写真1
    • ばびさんの小岩井農場の一本桜の投稿写真1
    • ミルキーママさんの小岩井農場の一本桜の投稿写真1
    • 晴泰さんの小岩井農場の一本桜の投稿写真1

    刺巻駅からの目安距離 約28.4km

    小岩井農場の一本桜

    雫石町(岩手郡)丸谷地/自然現象、動物園・植物園

    • 王道
    4.1 口コミ135件

    この光景を見た瞬間に「北の国から」のあのテーマ曲が脳内ヘビーローテンション。 本州・岩手県なのに、北...by 猫太郎さん

  • にょろどんさんの八幡平樹氷(岩手県八幡平市)の投稿写真3
    • にょろどんさんの八幡平樹氷(岩手県八幡平市)の投稿写真2
    • にょろどんさんの八幡平樹氷(岩手県八幡平市)の投稿写真1
    • にょろどんさんの八幡平樹氷(岩手県八幡平市)の投稿写真1

    刺巻駅からの目安距離 約35.3km

    八幡平樹氷(岩手県八幡平市)

    八幡平市(その他)/自然現象

    4.5 口コミ4件

    5月のゴールデンウィークに八幡平を訪れました。さすがに樹氷は終わってますが、山頂付近は雪ですっかり覆...by にょろどんさん

    源太森から八幡平頂上,見返峠付近のアオモリトドマツの樹海は,12月いっせいに壮観な樹氷原となる。※ガイドと行くことをおすすめ。

  • マックさんの焼走り熔岩流の投稿写真5
    • マックさんの焼走り熔岩流の投稿写真9
    • じゅんちゃんさんの焼走り熔岩流の投稿写真1
    • マックさんの焼走り熔岩流の投稿写真17

    刺巻駅からの目安距離 約38.1km

    焼走り熔岩流

    八幡平市平笠/自然現象

    • 王道
    4.2 口コミ114件

    びっくりしました。こんな光景があるとは。溶岩の中を散策する道を歩いてみました。整備されているので小さ...by まあくんさん

    国の特別天然記念物。1700年代に噴出した溶岩が固まり、全長約4キロ、幅約1.5キロにわたり、扇状の岩石帯を形成している。今でもほとんど植物が育たず、当時の噴火の様相がそのままの...

  • 八幡平樹氷(秋田県鹿角市)の写真1

    刺巻駅からの目安距離 約43.9km

    八幡平樹氷(秋田県鹿角市)

    鹿角市八幡平/自然現象

    源太森から八幡平頂上,見返峠付近のアオモリトドマツの樹海は,12月いっせいに壮観な樹氷原となる。八幡平の樹氷は蔵王や八甲田に肩を並べるほど圧巻の迫力です。2月末から4月までが...

    刺巻駅からの目安距離 約50.7km

    長清水

    北上市和賀町藤根/自然現象

    4.0 口コミ1件

    すっかりと泉巡りにはまりました。特に近くにいくつもあるので同じようなものなんでしょうけど。ちなみに清...by しんばさん

    刺巻駅からの目安距離 約50.8km

    飯島のすず

    北上市和賀町長沼/自然現象

    刺巻駅からの目安距離 約51.5km

    ぽんぽこ泉

    北上市下江釣子/自然現象

    4.0 口コミ1件

    JR北上線からもほど近い、街の中にある佐野公園にあるスポットです。とてもきれいな湧き水が滾々と沸いて...by しんばさん

    刺巻駅からの目安距離 約51.5km

    佐野公園

    北上市下江釣子/自然現象

    5.0 口コミ1件

    ぽんぽこの泉が湧く佐野公園はとてもきれいな池があり、市民の憩いの場所として自然豊かなところです。近く...by しんばさん

    刺巻駅からの目安距離 約51.6km

    地蔵流れの泉

    北上市滑田/自然現象

    4.0 口コミ1件

    北上市内ではいろいろなところに綺麗な泉が湧いているので、どこも似たような感じにはなりますが、きちんと...by しんばさん

    刺巻駅からの目安距離 約51.8km

    やすらぎの泉

    北上市下江釣子/自然現象

    4.0 口コミ1件

    こちらも北上市内にある湧き水スポットです。北上がこんなに水がきれいな場所が沢山あるとは知りませんでし...by しんばさん

    刺巻駅からの目安距離 約51.9km

    桂の泉

    北上市下江釣子/自然現象

    5.0 口コミ2件

    格安で利用させていただきました。 まず、チェックイン時にフロントの方の対応が丁寧かつ親しみがあり、驚...by グッピーさん

    刺巻駅からの目安距離 約52.5km

    新渡戸観音泉

    北上市下江釣子/自然現象

    4.0 口コミ1件

    いわての名水20泉にも選ばれている新渡戸観音泉ですが、北上にある泉はどこも名水と言ってもいいと思いま...by しんばさん

    刺巻駅からの目安距離 約52.6km

    全明寺泉

    北上市下江釣子/自然現象

    刺巻駅からの目安距離 約52.7km

    江釣子清水郡

    北上市下江釣子/自然現象

    4.5 口コミ2件

    水のある場所は癒しの場所です。特に夏場はオアシス的な感覚を覚えます。散策して日常を忘れほっこりしまし...by みつさん

    刺巻駅からの目安距離 約52.9km

    家慶の清水(吹咳大権現)

    北上市下江釣子/自然現象

  • ボツメキ湧水の写真1

    刺巻駅からの目安距離 約62.1km

    ボツメキ湧水

    由利本荘市東由利老方/自然現象

    4.0 口コミ3件

    美味しい名水として知られるボツメキの水。 豊富に湧きだす水量に驚きました。 まさに天然水、とっても冷...by ちかちゃんさん

    八塩山中腹からの湧水(清水)で水量900t/日。おいしい名水として知られる。

  • かけさんさんの国指定特別天然記念物「根反の大珪化木」の投稿写真1
    • かけさんさんの国指定特別天然記念物「根反の大珪化木」の投稿写真1
    • 国指定特別天然記念物「根反の大珪化木」の写真1

    刺巻駅からの目安距離 約79.8km

    国指定特別天然記念物「根反の大珪化木」

    一戸町(二戸郡)根反/自然現象

    4.0 口コミ2件

    直立する珪化木としては日本最大のものです。迫力がありますのでぜひ写真にもおさめてくださいね。見ると御...by いわとびちゃんさん

    根反の大珪化木は、根反川の川岸に直立した日本最大の珪化木と言われ、国の特別天然記念物に指定されています。 この珪化木は、約1,700万年前にできたものと考えられ、現在の大きさ...

刺巻駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • マックさんの鶴の湯温泉の投稿写真1

    鶴の湯温泉

    仙北市田沢湖田沢/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 400件

    乳頭温泉郷でも最も歴史のある施設です。 各所に歴史を感じる雰囲気を醸し出しています。 温泉...by 7DICEさん

  • poporonさんの味噌タンポの投稿写真1

    味噌タンポ

    仙北市田沢湖田沢/郷土料理

    • ご当地
    4.2 68件

    以前秋田に来た時、味噌たんぽ食べて、あまりの美味しさにびっくり! もう一度食べたいと、ずっ...by ヨーコさん

  • マックさんの孫六温泉の投稿写真1

    孫六温泉

    仙北市田沢湖田沢/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 81件

    混浴露天風呂はお湯の色が濁っていないと入るのに抵抗があります。カップルや夫婦とならならいい...by ゆうさん

  • ちはさんのアルパこまくさの投稿写真1

    アルパこまくさ

    仙北市田沢湖生保内/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 48件

    秋田駒ケ岳は、マイカー規制になっているので、バスで向かいます。 そのため秋田駒ケ岳へ向かう...by マイBOOさん

刺巻駅周辺で開催される注目のイベント

  • たざわ湖・龍神まつりの写真1

    たざわ湖・龍神まつり

    仙北市田沢湖田沢

    2024年7月27日

    0.0 0件

    田沢湖にまつわる「辰子姫と八郎太郎」を題材とした「たざわ湖・龍神まつり」が、田沢湖畔のイベ...

  • 全国花火競技大会「大曲の花火」の写真1

    全国花火競技大会「大曲の花火」

    大仙市大曲西根

    2024年8月31日

    0.0 0件

    秋田県大仙市の大曲で、全国の花火師たちの技量を競う花火競技大会が開催されます。明治43年(19...

  • 秋田県立農業科学館 バラフェスタ2024の写真1

    秋田県立農業科学館 バラフェスタ2024

    大仙市内小友

    2024年6月8日〜7月7日

    0.0 0件

    秋田県の農業について学べる秋田県立農業科学館では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、バラが見...

  • 秋田駒ケ岳の高山植物の写真1

    秋田駒ケ岳の高山植物

    仙北市田沢湖生保内

    2024年6月上旬〜10月下旬

    0.0 0件

    秋田一の標高を誇る秋田駒ケ岳は、北日本でも有数の高山植物の宝庫として知られています。山頂付...

刺巻駅周辺のおすすめホテル

刺巻駅周辺の温泉地

  • 田沢湖の温泉

    田沢湖の温泉の写真

    秋田新幹線利用で、東京から最速2時間58分。日本一の深さと、高い透明度を誇る田...

  • 乳頭温泉郷

    乳頭温泉郷の写真

    十和田・八幡平国立公園の乳頭山麓に点在する七湯が「乳頭温泉郷」と呼ばれて...

  • 横手・湯沢の温泉

    秋田県南に位置し、秋の宮温泉郷、小安峡温泉、泥湯温泉ほか、一軒宿の温泉も...

(C) Recruit Co., Ltd.