大歩危駅周辺の特殊地形

エリア
全国
ジャンル

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 シルリア紀紅石灰岩

    勝浦町(勝浦郡)棚野/特殊地形

    3.6 口コミ5件

    シルリア紀紅石灰岩を見ることができました。県指定天然記念物で、ハチノス珊瑚の化石が入っており、興味が...by すさくーさん

    くさり珊瑚、ハチノス珊瑚の化石が入っているものがある。県指定天然記念物 【規模】面積/1k平方m

    1. (1)徳島駅 バス 60分

    2 蜂須崖

    つるぎ町(美馬郡)貞光/特殊地形

    3.6 口コミ3件

    蜂須崖を見ることができました。つるぎ町端山地区の貞光川沿いの崖で垂直にそそり立っていて、断崖絶壁は見...by すさくーさん

    絹雲母石黒片岩の岩壁。 【料金】 無料 【規模】高さ/40m、延長/100m

    1. (1)美馬IC 車 5分 道の駅 貞光ゆうゆう館 車 15分 長瀬 徒歩 15分 貞光駅 バス 19分
  • マイBOOさんの慈眼寺の穴禅定の投稿写真1

    3 慈眼寺の穴禅定

    上勝町(勝浦郡)正木/特殊地形

    3.6 口コミ6件

    慈眼寺の穴禅定を見ることができました。大師堂は本堂から山道をあるくこと10分ほどですが、とても急坂です...by れいすさん

    修験道の行者が修行した所で穴禅定と呼ばれている。 【規模】奥行/100m

    1. (1)徳島駅 車 65分
  • tomsanさんの土柱の投稿写真1
    • hiroshiさんの土柱の投稿写真2
    • TKSさんの土柱の投稿写真1
    • toshiさんの土柱の投稿写真1

    4 土柱

    阿波市阿波町桜ノ岡/特殊地形

    • 王道
    3.6 口コミ146件

    思ってた以上に壮大で美しかったです。昔に馳せていろいろと考えました。お天気もよくて最高でした。また行...by けいさん

    約130万年前の砂岩層が長い年月をかけて風雨の浸食によりできた高さ10〜18mの阿波の土柱。世界に3カ所しかなく、日本では阿波町だけに見られる。大小6つの嶽があり、天然記念物...

    1. (1)徳島道脇町ICよりR193、広域農道経由、高松方面へ看板に沿い15分

    5 阿波の土柱

    /特殊地形

    1. (1)JR徳島線「阿波山川駅」から15分 脇町ICから15分

    6 善入寺島

    阿波市吉野町柿原/特殊地形

その他エリアの特殊地形スポット

1 - 7件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

    大歩危駅からの目安距離 約27.1km

    天狗岳不整合

    香美市土佐山田町入野/特殊地形

    3.2 口コミ4件

    天狗岳不整合に行きました。道幅が狭まっている所でもあり、いつも素通りしていましたが今回はいってみまし...by のりみさん

    高知県天然記念物(昭和25年6月2日指定)  土佐山田町入野、休場(やすば)集落の南で新改川右岸にある。  白木谷層群の板状角岩に領石層群の基底礫岩が重なる。  基盤岩は、古...

    大歩危駅からの目安距離 約32.7km

    菖蒲洞

    高知市土佐山菖蒲/特殊地形

    3.3 口コミ3件

    菖蒲洞を見に行きました。東西の2室にわかれた洞内には、様々な鍾乳石や石筍が自然のまま残されています。...by のりみさん

    古生代に二畳紀白木谷層にできた鐘乳洞。昭和32年の調査では本洞・支洞・本洞下部の水路を合わせると全長約700m。高知県の天然記念物に指定されている。(洞内見学には事前連絡が必...

  • 銅山川渓谷甌穴群の写真1

    大歩危駅からの目安距離 約33.1km

    銅山川渓谷甌穴群

    新居浜市別子山/特殊地形

    四国三郎「吉野川」の支流・銅山川の渓谷美です。別子山の保土野地区には、珍しい甌穴群があります。 【規模】延長/200〜300m

    大歩危駅からの目安距離 約34.5km

    木戸の馬蹄石

    まんのう町(仲多度郡)中通/特殊地形

    3.3 口コミ3件

    深い緑のようなきれいな水の色が美しい渓谷です。石も白くてきれいですよ。夏場が最高に気持ちいいですよ。by aeroさん

    土器川の河床にカキ化石層が化石床を形成。その断面が馬蹄に似ているため,この名がある。 時期 通年

  • 鬼ヶ臼の写真1

    大歩危駅からの目安距離 約34.5km

    鬼ヶ臼

    三豊市高瀬町上高瀬/特殊地形

    3.3 口コミ3件

    いつ見てもその大きさや迫力に圧倒されます。微動だにしないでずっとそこにあるってすごいですよ。存在感を...by aeroさん

    鬼ヶ臼山山頂にある異様な形の巨岩で,村人に悪さをする鬼を女神がこらしめた伝説があり,山すそには鬼と女神の戦いの跡として「赤子の足跡」が残されている。 【規模】高さ約5m

  • 円上島の球状ノーライトの写真1

    大歩危駅からの目安距離 約42.2km

    円上島の球状ノーライト

    観音寺市伊吹町/特殊地形

    3.0 口コミ2件

    伊吹町の西北西8kmにある円上島には、国指定の天然記念物の球状ノーライトがある。模様が樹木の年輪のようになっていて、日光があたるときらりと七色に光る。 【規模】面積0.12k...

  • アクセルゼンカイさんのよろい岩の投稿写真1

    大歩危駅からの目安距離 約43.8km

    よろい岩

    高松市塩江町安原上東/特殊地形

    3.8 口コミ5件

    よろい岩を見ることができました。島の周りハイキングから戻ってきて訪問しました。見ごたえがあります。周...by すけーんさん

    巨大な岩肌にはシワが多く、この名前がある。 【規模】高さ5m/幅50m

大歩危駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • ぷうさんの祖谷美人の投稿写真1

    祖谷美人

    三好市西祖谷山村善徳/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 46件

    中途半端な時間に訪問して客は私たちだけ。にもかかわらず、快く対応していただきました。 お蕎...by かず姉さん

  • タカガワ西徳島ゴルフ倶楽部

    阿波市阿波町北山/その他軽食・グルメ

    4.5 4件

    価格、コース、食事、スタッフ、すべてにおいてGOODです。ただ、スローペースな組があり、コース...by しんちゃんさん

  • DT200さんのホテル秘境の湯の投稿写真1

    ホテル秘境の湯

    三好市西祖谷山村尾井ノ内/その他軽食・グルメ

    5.0 2件

    静かな環境。きれいな部屋。何と言っても食事、お酒がおいしい。温泉にもゆったりと入ることがで...by DT200さん

  • みーままさんのLiebe Frauの投稿写真1

    Liebe Frau

    石井町(名西郡)高川原/洋食全般

    5.0 1件

    アイスバインが有名な、豚肉を扱うお店。 ウィンナーなどの加工食品も添加物を極力使わず、豚肉...by みーままさん

大歩危駅周辺で開催される注目のイベント

  • 四国妖怪フェスティバル 特別番外編 児啼爺(こなきじじい)祭りの写真1

    四国妖怪フェスティバル 特別番外編 児啼爺(こなきじじい)祭り

    三好市山城町上名

    2025年5月24日〜25日

    0.0 0件

    漫画やアニメに登場する「児啼爺」伝承縁の地として知られる徳島県三好市で、たくさんの妖怪が集...

  • 穴吹町のポピーの写真1

    穴吹町のポピー

    美馬市穴吹町穴吹

    2025年5月上旬〜下旬

    0.0 0件

    穴吹の休耕田に咲くポピーが、例年5月上旬から下旬にかけて見頃となります。ポピー畑が、一面鮮...

  • 大川原高原のアジサイの写真1

    大川原高原のアジサイ

    佐那河内村(名東郡)上

    2025年6月下旬〜7月上旬

    0.0 0件

    標高約1020mの大川原高原では、梅雨の季節に約3万本のアジサイが、あたり一面を覆うように咲き揃...

  • つるぎ町夏まつり 花火大会の写真1

    つるぎ町夏まつり 花火大会

    つるぎ町(美馬郡)貞光

    2025年7月27日

    0.0 0件

    つるぎ町の夏の夜空を彩る花火大会が、貞光中学校グラウンドで開催されます。3号玉を含め、スタ...

大歩危駅周辺のおすすめホテル

大歩危駅周辺の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.