一勝地駅周辺の自然現象

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 子別峠樹氷

    五木村(球磨郡)甲/自然現象

    3.0 口コミ2件

    標高1,000mの峠近くでは冬の寒さが厳しく、樹氷が見られることも多い。

その他エリアの自然現象スポット

1 - 7件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • 魚野フライトエリア(雲海)の写真1

    一勝地駅からの目安距離 約24.8km

    魚野フライトエリア(雲海)

    湧水町(姶良郡)鶴丸/自然現象

    空気が冷え込む季節になると、早朝、地表の水分が霧となって立ちのぼり、 盆地ならではの壮大な雲海が見られます。 11月下旬から1月中旬ごろまで。

  • ヒトミちゃんさんの日本の夕陽百選(高舞登山)の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの日本の夕陽百選(高舞登山)の投稿写真1

    一勝地駅からの目安距離 約36.1km

    日本の夕陽百選(高舞登山)

    上天草市松島町阿村/自然現象

    4.6 口コミ8件

    林道を通って行けます。行き止まりには駐車場も有ります。8台位止められたと思います!途中には道が狭い所...by ヌケてるライダーさん

    日本の夕陽百選に選ばれた「高舞登山」(タカブトヤマ)。かつてこの山は、高太山と呼ばれていましたが、「戦国時代に地元の武将が山頂で舞いを楽しんだ」という伝承からその名がつけ...

  • 大浪池の樹氷の写真1

    一勝地駅からの目安距離 約40.9km

    大浪池の樹氷

    霧島市牧園町高千穂/自然現象

    4.3 口コミ3件

    黄砂が到達し始める春先には、冬季に白色だった樹氷林がやや黄色味を帯びる。ドイツのシュヴァルツヴァルト...by タカさん

    標高1,412メ-トルの高地にある火口湖でスケールは日本一である。大浪池周回登山道の樹氷をみられる。

    一勝地駅からの目安距離 約42.4km

    不知火現象

    宇城市不知火町松合/自然現象

    景行天皇の九州巡幸の際、“不知火”が暗夜皇船を海岸まで導いたと日本書記や肥後風土記に記されている。不知火現象について諸説あったが、今は漁火が空気の対流を通じて幾筋にも見ら...

  • ラグさんの二本杉樹氷の投稿写真1

    一勝地駅からの目安距離 約43.0km

    二本杉樹氷

    八代市泉町仁田尾/自然現象

    3.0 口コミ1件

    五家荘の玄関口、二本杉の展望所。熊本平野や天草、長崎が一望でき、 冬は近くにある雁俣山の樹氷も見ることができます。峠の茶屋で一服どうぞ。

  • sklfhさんの轟水源の投稿写真1
    • てえすけパパさんの轟水源の投稿写真1
    • 轟水源の写真1

    一勝地駅からの目安距離 約47.5km

    轟水源

    宇土市宮庄町/自然現象

    3.7 口コミ7件

    日本最古の上水道で、日本名水100選の1つだそうです。 水源と言えば、山奥なイメージですが、こちらは民家...by momoheさん

    鎌倉時代、法泉寺の初代住職が地域の干ばつの為に掘り当てた水源で『日本名水百選』の一つです。その後、細川支藩(三万石)二代細川行孝公が宇土入部後,ここを基点として4.8km...

  • とくちゃんさんの早崎瀬戸の投稿写真2
    • とくちゃんさんの早崎瀬戸の投稿写真1
    • スヌ夫さんの早崎瀬戸の投稿写真1
    • 早崎瀬戸の写真1

    一勝地駅からの目安距離 約58.7km

    早崎瀬戸

    南島原市深江町甲/自然現象

    4.0 口コミ12件

    フェリーで口之津町と鬼池の間が早崎瀬戸を渡る航海となり わずかな時間でしたが波も無く穏やかな船旅でし...by とくちゃんさん

    有明海の入口。島原半島の最南端に突出する早崎の瀬と対岸天草下島北岸の瀬、この両瀬の詰まる所なるが故に瀬詰の名ありと云う。日本三大潮流の一つに数えられている。満潮時には6〜8...

一勝地駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • よひさんの上村うなぎ屋の投稿写真1

    上村うなぎ屋

    人吉市紺屋町/居酒屋

    • ご当地
    4.4 132件

    ふっくら厚みのあるうなぎです。球磨焼酎のロックで白焼き定食をいただきました。美味しかったー...by ホロホロ鳥さん

  • 味処 勝よし

    人吉市紺屋町/居酒屋

    5.0 1件

    季節毎に旬の美味いものを出してくれる。年中定番の天ぷらは、カリッと歯応えよろしく、ビールが...by まこちゃんさん

  • ひげはんさんの相良藩田の投稿写真1

    相良藩田

    人吉市願成寺町/うどん・そば

    5.0 2件

    人吉に行くたびにお昼はお世話になっています。今回は隣の願生寺温泉に浸かってさっぱりしてから...by ひげはんさん

  • あおしさんの森の香房の投稿写真1

    森の香房

    球磨村(球磨郡)神瀬/カフェ

    • ご当地
    3.4 5件

    豪雨災害後の復旧工事中の球泉洞の敷地内にあります。球泉洞も森の香房も休業中ですが、森の香房...by のりゆきさん

一勝地駅周辺で開催される注目のイベント

  • ゆうれい祭りの写真1

    ゆうれい祭り

    人吉市土手町

    2024年8月3日

    0.0 0件

    別名“幽霊寺”と呼ばれる永国寺を舞台に、「ゆうれい祭り」が行われます。怪談話が一段と映える...

  • 人吉花火大会の写真1

    人吉花火大会

    人吉市麓町

    2024年8月15日

    0.0 0件

    見応えのある打上花火と仕掛花火が人気で、県内外から観光客が訪れる夏の一大イベント「人吉花火...

  • ゑびす夏まつり(盆踊り・花火大会)の写真1

    ゑびす夏まつり(盆踊り・花火大会)

    多良木町(球磨郡)多良木

    2024年8月17日

    0.0 0件

    奥球磨の夏の一大イベント「ゑびす夏まつり」の最後を飾る花火大会が開催されます。3〜4号玉を含...

  • 大和一酒造元 焼酎蔵ガイドツアーの写真1

    大和一酒造元 焼酎蔵ガイドツアー

    人吉市下林町

    通年

    0.0 0件

    500年の歴史を持つ球磨焼酎の蔵元、大和一酒造元でのガイドツアーです。100年前の柱や梁を活かし...

一勝地駅周辺のおすすめホテル

一勝地駅周辺の温泉地

  • 人吉温泉

    人吉温泉の各温泉場は、街中を東西に流れる球磨川沿いに点在し、温泉銭湯とも...

  • さがら温泉

    「相性が良くなる村」で知られる、熊本県球磨郡相良村の静かな高台に湧く、さ...

(C) Recruit Co., Ltd.