山ノ内(広島県)駅周辺の特殊地形

エリア
全国
ジャンル

1 - 7件(全7件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • まゆきんすさんの雄橋の投稿写真1
    • バスドラさんの雄橋の投稿写真1
    • カメチャンさんの雄橋の投稿写真1
    • しんちゃんさんの雄橋の投稿写真1

    1 雄橋

    庄原市東城町帝釈未渡/特殊地形

    • 王道
    4.1 39件

    紅葉とのコラボレーションは叶いませんでしたが、峡谷に融和したその迫力に圧倒されました。 ドラマ等では...by みっつぁんさん

    名勝・帝釈川の谷(帝釈峡)にかかる石灰岩の天然橋・雄橋は、全長90m・幅18m・厚さ24m、川床からの高さ40mである。日本を代表する天然橋で、アメリカのロックブリッジと肩をならべる世...

    1. (1)東城駅 バス 25分 東城IC 車 20分 帝釈第2駐車場 徒歩 30分
  • コロ助さんの白雲洞の投稿写真1
    • sklfhさんの白雲洞の投稿写真1
    • 白雲洞の写真3
    • 白雲洞の写真1

    2 白雲洞

    庄原市東城町帝釈未渡/特殊地形

    • 王道
    4.2 26件

    白雲洞の中に入ると、外は暑くても中はひんやりとしています。長い年月をかけて自然が造り出したものだと思...by MYMさん

    奥行き200mの鍾乳洞窟、鍾乳石・石筍・石柱など、そのまま保存されています。岩間から湧き出る水は“不老の泉”といわれ、訪れる人の喉を潤してくれます。 【料金】 大人: 250円 高...

    1. (1)東城駅 バス 25分 東城IC 車 20分 帝釈第2駐車場 徒歩 5分
  • 日本ピラミッド葦嶽山の写真1

    3 日本ピラミッド葦嶽山

    庄原市本村町/特殊地形

    4.0 1件

    日本ピラミッド葦嶽山に行きました。中腹部から山頂付近にかけ人工的に積み上げたようにも見える岩の形跡が...by ぎたけさん

    葦嶽山は古くから神武天皇陵と言い伝えられていたが、昭和9年、ピラミッド研究家・酒井勝軍が現地を訪れ、世界最古のピラミッドであると発表したことから日本ピラミッドと呼ばれるよ...

    1. (1)備後庄原駅/車/30分徒歩/30分 庄原IC 車 30分

    4 東城川の甌穴(ポットホール)

    庄原市東城町川西/特殊地形

    3.6 3件

    東城川の甌穴を見ることができました。ポットホールと呼ばれ約3.5kmにわたって直径20cmから2mに及ぶ甌穴が...by ぎたけさん

    新生代第3紀中新世の泥岩層からなる河床に分布 【規模】直径20cm?2m

    1. (1)東城駅 徒歩 5分

    5 上布野二反田逆断層帯

    三次市布野町上布野/特殊地形

    4.0 3件

    上布野二反田逆断層帯を見ることができました。延長6kmの東西系の一線を境にきわめて顕著な地形変化が見ら...by のりみさん

    1. (1)JR三次駅からバスで20分(備北交通)
    2. (2)中国自動車道三次ICから車で20分(国道54号経由)

    6 甲立礫層

    安芸高田市甲田町下甲立/特殊地形

    4.0 1件

    甲立礫層を見ることができました。広島県中北部の高宮町から世羅町にかけての標高数百メートルの瀬戸内面を...by すとしさん

    広島県中北部の高宮町から世羅町にかけての標高300m?400mの瀬戸内面を構成する礫層。礫種は花崗岩類などで、礫径は3?10cm、時には40cm以上の巨礫をともなう。 【料金】 無料 【規...

    1. (1)甲立駅 徒歩 30分
  • 船佐山内逆断層帯の写真1
    • 船佐山内逆断層帯の写真2

    7 船佐山内逆断層帯

    安芸高田市高宮町佐々部/特殊地形

    国指定天然記念物。この船佐衝上(しょうじょう)は、備北層群の泥岩層(でいがんそう)と、その上に不整合に乗っている甲立礫層(れきそう)の上に、図に示したように古い花崗岩(か...

    1. (1)中国自動車道 高田IC 車 10分

その他エリアの特殊地形スポット

1 - 16件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

    山ノ内駅からの目安距離 約21.1km

    矢野宇根火道角礫岩

    府中市上下町矢野/特殊地形

    3.7 口コミ4件

    静かな雰囲気であり、周りは何もないような大自然が広がっています。なかなか見ないので、しばらく眺めてい...by いーづさん

    新生代新第3紀の後期(約800万年前)に,地中から噴出したマグマの通り道(火道)が固まってできた露頭である。 【料金】 無料

    山ノ内駅からの目安距離 約22.9km

    矢野岩海

    府中市上下町矢野/特殊地形

    3.7 口コミ4件

    岩がゴツゴツあり、木々や自然が広がっていました。力強い雰囲気であり、自然の生み出したエネルギーを感じ...by いーづさん

    古代奔流を物語る累々たる岩の海。昭和39年6月国天然記念物指定。 【料金】 無料 【規模】長さ100m/幅30m

  • 珈琲ドリッパーさんの久井岩海の投稿写真1
    • sklfhさんの久井岩海の投稿写真1
    • 久井岩海の写真1

    山ノ内駅からの目安距離 約34.2km

    久井岩海

    三原市久井町吉田/特殊地形

    3.5 口コミ2件

    あまり目立たないけど改めて自然の力の凄さを感じる壮大な景色でした。遊歩道も整備されておりどうしてこの...by アイルトンくんさん

    直径1m?7mの巨岩・怪石が、傾斜のゆるい谷にそって約22ヘクタ-ル(旧広島市民球場の約10倍)に広がっています。また、岩に耳を当てると水も無いのに流水の音が聞こえてきます。 【規...

  • yosshyさんの鬼の舌震の投稿写真6
    • yosshyさんの鬼の舌震の投稿写真4
    • yosshyさんの鬼の舌震の投稿写真3
    • yosshyさんの鬼の舌震の投稿写真10

    山ノ内駅からの目安距離 約38.8km

    鬼の舌震

    奥出雲町(仁多郡)三沢/特殊地形

    • 王道
    4.1 口コミ97件

     2024年11月に夫婦二人で山陰に旅行した時、奥出雲町というところにあるこの景勝地にも行ってみまし...by yosshyさん

    大馬木川の侵食によりつくられた約2kmにわたるV字型の大渓谷。国指定名勝天然記念物。巨岩・奇岩が連なるその景観を「出雲國風土記」では地元の美しい姫「玉日女」と日本海のワニサ...

    山ノ内駅からの目安距離 約40.8km

    岩屋権現

    福山市山野町大字山野/特殊地形

    3.6 口コミ3件

    周囲は自然豊かな環境であり、神々が宿っているのではないかというくらい素晴らしいエネルギーを感じました...by いーづさん

    地殻変動によってできた大きな石灰岩巨大礫の洞穴で内部には古代信仰のなごりを残す祠が祭られています。 落差30mはあろうかと思われる巨大な岩の下にぽっかり開いた洞窟の奥からは...

  • 大志さんの藍坪の滝の投稿写真1

    山ノ内駅からの目安距離 約45.5km

    藍坪の滝

    高梁市川上町上大竹/特殊地形

    4.0 口コミ2件

    令和2年の11月ごろに訪れました。静かな山間にある滝です。遊歩道が少し荒れていましたが、紅葉の時期な...by 大志さん

    山ノ内駅からの目安距離 約47.4km

    大賀の押被(大賀デッケン)

    高梁市川上町仁賀/特殊地形

    4.0 口コミ1件

    大賀の押被を見ることができました。対岸と道路下に遊歩道が有って近くで見ることができます。 ゆっくり過...by れいすちゃんさん

    地殻変動により下層のものが上層を覆っている学術的に貴重な逆転地層。国指定天然記念物。 【規模】不明

    山ノ内駅からの目安距離 約49.7km

    八丈岩

    福山市神辺町大字八尋/特殊地形

    3.2 口コミ4件

    岩のエネルギーや生命力あふれる立派な佇まいが素晴らしかったです。見ているだけってパワーをもらえました...by いーづさん

    大きな岩や奇岩が多く,オリエンテーリングのコースも設定されている。 【料金】 無料 【規模】高さ/3m/縦・横各/9m(巨岩)

    山ノ内駅からの目安距離 約50.7km

    阿哲台

    新見市井倉/特殊地形

    4.0 口コミ3件

    新見市にある自然が豊かな場所となっています。ゆっくりとくつろぐことができるでしょう。まったり過ごすの...by たけさん

    典型的カルスト地形。この台地は高梁川で分断され、カレンフェルト、ドリーネ、石洞などを造る。 【規模】東西/15?18km/南北/12km

  • ひでちゃんさんの井倉洞の投稿写真1
    • ☆まろん☆ちゃんさんの井倉洞の投稿写真1
    • よっちんさんの井倉洞の投稿写真1
    • にゃーぐる。さんの井倉洞の投稿写真1

    山ノ内駅からの目安距離 約53.0km

    井倉洞

    新見市井倉/特殊地形

    • 王道
    4.1 口コミ211件

    川お渡り切り立つ壁から鍾乳洞に入ります。こんな入り方は初めてでした。また、中に入ると広いところもある...by トヨピーさん

  • 浪形岩の写真1

    山ノ内駅からの目安距離 約55.5km

    浪形岩

    井原市野上町/特殊地形

    3.7 口コミ4件

    浪形岩を見ることができました。浪に洗われた跡のように見えることから浪形岩の名称がつけられたそうです。...by ゆーこさん

    標高約260m、千手院の庭に露出した貝殻石灰岩で、岩はだが長い年月の間に地下水で溶かされ、浪に洗われた跡のように見えることから浪形岩の名称がつけられました。 【規模】高さ3m

  • さんぺいさんの松代鉱山の霰石の投稿写真1

    山ノ内駅からの目安距離 約57.8km

    松代鉱山の霰石

    大田市長久町延里/特殊地形

    3.0 口コミ3件

    松代鉱山の霰石を見ることができました。大田市久利町松代地区の石膏鉱山より産する珍しい鉱物です。ゆっく...by すけーんさん

    日本遺産「石見の火山が伝える悠久の歴史?“縄文の森”“銀の山”と出逢える旅へ?」の構成文化財のひとつ。粘土層中から塊状で産し,乳白色で表面は美しい菊花模様になっている。天然...

  • jyaraponさんの掛戸松島の投稿写真1
    • なかむらさんの掛戸松島の投稿写真1
    • イイ爺ライダーさんの掛戸松島の投稿写真4
    • イイ爺ライダーさんの掛戸松島の投稿写真3

    山ノ内駅からの目安距離 約60.8km

    掛戸松島

    大田市三瓶町志学/特殊地形

    3.3 口コミ6件

    日本三景の松島を想像しますが、本家の松島のような島はありません。ローソクのように立っている岩と夕日と...by イイ爺ライダーさん

    鎌倉時代に波根湖を開削したときにできた切り通しで,屹立する岩が見しい記念碑的島。 【規模】高さ20m

  • なかむらさんの珪化木の投稿写真1
    • 北京ダックNo2さんの珪化木の投稿写真2
    • たわしさんの珪化木の投稿写真1

    山ノ内駅からの目安距離 約61.0km

    珪化木

    大田市久手町波根西/特殊地形

    3.9 口コミ11件

    2000万年前の木材が残っている。海岸に露出して観ることが出来る。 通常ならば有機物は腐食して跡形も無く...by 北京ダックNo2さん

    日本遺産「石見の火山が伝える悠久の歴史?“縄文の森”“銀の山”と出逢える旅へ?」の構成文化財のひとつ。第三紀(2000万年前)の火山活動により樹木が土の中に埋没し珪化したもの。...

  • あんずさんの仙酔島の海食洞の投稿写真2
    • poporonさんの仙酔島の海食洞の投稿写真1
    • あんずさんの仙酔島の海食洞の投稿写真1
    • ジョンさんの仙酔島の海食洞の投稿写真1

    山ノ内駅からの目安距離 約63.3km

    仙酔島の海食洞

    福山市鞆町鞆/特殊地形

    4.1 口コミ11件

    仙酔島には波に浸食された海食洞が数百あるそうです。 恐らく数百・数千年をかけて少しずつ波が岩を削って...by あきさん

    海岸の岩が波の力でくりぬかれたもので、仙酔島の南東?北岸にかけて多数あります。

  • やまのさんの鎧岩の投稿写真2
    • やまのさんの鎧岩の投稿写真1
    • 鎧岩の写真1

    山ノ内駅からの目安距離 約69.9km

    鎧岩

    笠岡市白石島/特殊地形

    3.7 口コミ4件

    鎧岩に行きました。とても美しい光景です。島の周りハイキングから戻ってくる間に訪問しました。のんびり過...by ゆーこさん

    白石島の中央にある「鬼ヶ城」とよばれる山頂付近に花崗岩を貫いて噴出したアプライト岩脈。基盤の目のような割れ目をもち、巨大な花崗岩の表面に張り付いている形状が、あたかも大男...

山ノ内駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • セリエ戸河内お食事処安楽喜

    安芸太田町(山県郡)戸河内/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    漬物焼きそばを初めていただきました。 豚肉と町内産のつけものを使った焼きそばは塩ベースで ...by はるさん

  • きらら館

    三次市東酒屋町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 森のサラダ館あしび

    庄原市高野町下門田/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    ステーキ丼を食べにいきました。人の良さそうなエプロンの男性が出てきてオーダーをすると、お肉...by なかなかさん

  • 章男君さんの和食もりおかの投稿写真1

    和食もりおか

    庄原市新庄町/日本料理・懐石

    4.0 1件

    福山から安来に行く途中のお昼ランチで検索。 和食のお店に入りました。 定食の内容もしかっり...by 章男君さん

山ノ内駅周辺で開催される注目のイベント

  • 香山ラベンダーの丘 ブルーベリー摘み取り食べ放題フェスタの写真1

    香山ラベンダーの丘 ブルーベリー摘み取り食べ放題フェスタ

    世羅町(世羅郡)別迫

    2025年8月上旬〜中旬

    0.0 0件

    四季折々の美しい景色が楽しめる観光農園「香山ラベンダーの丘」で、例年8月に「ブルーベリー摘...

  • 世羅高原農場 ひまわりまつりの写真1

    世羅高原農場 ひまわりまつり

    世羅町(世羅郡)別迫

    2025年7月26日〜8月24日

    0.0 0件

    80品種のひまわりが、6.5万平方mにおよぶ世羅高原農場の丘一面を、黄色く染め上げます。オレンジ...

  • 庄原夏まつり花火大会の写真1

    庄原夏まつり花火大会

    庄原市東本町

    2025年8月24日

    0.0 0件

    庄原の夏を締めくくる花火大会が、上野公園を会場に行われます。スターマイン、メッセージ花火、...

  • 君田近郷神楽大会の写真1

    君田近郷神楽大会

    三次市君田町東入君

    2025年9月6日

    0.0 0件

    開放的な野外ステージとして親しまれている、大柳文化公園の「サンシャインステージ」で、神楽が...

山ノ内駅周辺のおすすめホテル

山ノ内駅周辺の温泉地

  • 広島県北部の温泉

    広島県北部には「芸北温泉」「温井温泉」「三段峡温泉」「おおあさ鳴滝露天温...

(C) Recruit Co., Ltd.