黒部峡谷口の乗り物

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 仏像さんの黒部峡谷鉄道の投稿写真3
    • 仏像さんの黒部峡谷鉄道の投稿写真2
    • みいさんの黒部峡谷鉄道の投稿写真2
    • 仏像さんの黒部峡谷鉄道の投稿写真4

    1 黒部峡谷鉄道

    その他乗り物

    • 王道
    4.3 1,183件

    猫又往復で約2時間のトロッコ列車旅でした。オープントロッコでしたので、風もあり寒かったですが、普段、...by akeさん

    宇奈月から欅平まで全長約20km。黒部峡谷を走り抜けるトロッコ電車。黒部万年雪や出六峰、人喰岩などの景勝地やダム湖など見所も多く、訪れる人々の目を楽しませている。普通客車は窓...

    1. (1)北陸道黒部ICより宇奈月温泉方面へ約20分

その他エリアの乗り物スポット

1 - 6件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 富山湾岸クルージングの写真1
    • 富山湾岸クルージングの写真2

    富山湾岸クルージング

    屋形船・納涼船

    3.0 口コミ1件

    滑川漁港から出港する観光遊覧船に乗り、標高3,000メートル級の立山連峰が眺望できる、富山湾クルージングです。 富山湾は、ユネスコが支援する「世界で最も美しい湾クラブ」に平...

  • 富山湾岸クルージングの写真1
    • 富山湾岸クルージングの写真2
    • 富山湾岸クルージングの写真3
    • 富山湾岸クルージングの写真4

    富山湾岸クルージング

    クルーズ・クルージング

    4.5 口コミ4件

    時速40キロのスピードで、迫力、爽快感、半端ないです。航跡の白波や水の色もきれいだった。船の後ろに小さ...by サクラサクさん

    富山湾を約40分かけて遊覧します。富山湾から望む立山連峰をはじめとした標高3,000m級の北アルプスの景色をぜひご観覧ください。

  • ほたるいか海上観光の写真1

    ほたるいか海上観光

    屋形船・納涼船

    滑川沖の海域は、「ホタルイカ群遊海面」として国指定の特別天然記念物に指定されており、世界的にも有名です。 富山県屈指の漁獲量を誇る滑川漁港を、夜明け前に出港し、富山県な...

  • ほたるいかミュージアムの写真1
    • ほたるいかミュージアムの写真2
    • ほたるいかミュージアムの写真3
    • ひでちゃんさんのほたるいかミュージアムの投稿写真1

    ほたるいかミュージアム

    クルーズ・クルージング

    • 王道
    3.8 口コミ337件

    今回初めて生体は知らずに訪問しました。漁の最盛期は4月とのことでミュージアムでの発光は映像のみで本物...by markさん

    海と空、そして立山連峰の雄大な景色を望めるガラス張りのマーケットホール、レストランのゾーンと、ほたるいかの不思議な世界と深海を思い起こさせる、幻想的な光で演出されたミュー...

  • ネット予約OK
    立山町観光協会 五百石駅前の写真1
    • 立山町観光協会 五百石駅前の写真2

    立山町観光協会 五百石駅前

    パーソナルモビリティ(セグウェイ等)、レンタサイクル、サイクリング

    ポイント2%
    4.0 口コミ2件

    立山町の観光情報を入手するには観光協会に行くのがお勧めです。詳しい情報や穴場スポットを教えてくれると...by aoaya10さん

    立山町の観光・宿泊案内

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      Rモビリティーの写真1

      Rモビリティー

      レンタサイクル

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    最新の高評価クチコミ(富山周辺の乗り物)

    黒部峡谷口のおすすめジャンル

    1. 1その他乗り物(1)

    黒部峡谷口のおすすめご当地グルメスポット

    • れおんさんのレストイン黒部の投稿写真1

      レストイン黒部

      その他軽食・グルメ

      4.0 1件

      妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

    • 宇奈月駅喫茶

      スイーツ・ケーキ

      -.- (0件)

    黒部峡谷口周辺で開催される注目のイベント

    • 生地たいまつ祭りの写真1

      生地たいまつ祭り

      2025年11月1日〜2日

      0.0 0件

      黒部市生地地区にある新治神社の奇祭「生地たいまつ祭り」が行われます。嵐のために方向のわから...

    • 雄山神社前立社壇の稚児舞の写真1

      雄山神社前立社壇の稚児舞

      2025年11月3日

      0.0 0件

      霊峰立山を神体とする雄山神社で、毎年11月3日に稚児舞が奉納されます。鉾立ての行事の後、法螺...

    • 称名滝の紅葉の写真1

      称名滝の紅葉

      2025年10月中旬〜11月上旬

      0.0 0件

      日本一の落差350mを誇る称名滝では、例年10月中旬から周辺の木々が色づき始めます。ナナカマド、...

    • 黒部峡谷 トロッコ電車と紅葉の写真1

      黒部峡谷 トロッコ電車と紅葉

      2025年10月中旬〜11月中旬

      0.0 0件

      黒部峡谷では、例年10月中旬から周辺の木々が色づき始めます。10月下旬には紅葉が見頃を迎え、錦...

    黒部峡谷口のおすすめホテル

    黒部峡谷口周辺の温泉地

    • 宇奈月温泉

      宇奈月温泉の写真

      黒薙温泉からお湯を引く湯量豊富な温泉郷です。四季折々の表情を見せてくれる...

    • 立山山麓温泉

      春は新緑、夏はレジャーと避暑、秋は見事な紅葉、冬はスキーと年中通して山を...

    • 北山鉱泉

      北山鉱泉の写真

      魚津市の山間盆地に湧く温泉。その歴史は古く慶応3年、当村の仁右衛門が悪夢...

    • 金太郎温泉

      地下約1000メートルの掘削により湧き出た含塩食土類硫化水素泉。湯量豊富...

    黒部峡谷口の旅行記

    • 立山黒部アルペンルート紀行

      2004/5/2(日) 〜 2004/5/3(月)
      • その他
      • 2人

       今はお互いに既婚者同志ですが、独身時代に兄弟でゴールデンウイークの外出先を考案した中で、立山黒...

      88216 429 1
    • 夏の立山黒部アルペンルート

      2016/8/27(土) 〜 2016/8/28(日)
      • 夫婦
      • 2人

      夏でも涼しいという《立山黒部アルペンルート》と《黒部峡谷トロッコ電車》を楽しんできました。 宿泊...

      23253 98 0
    • 黒部峡谷鉄道トロッコ列車搭乗紀

      2005/5/1(日) 〜 2005/5/3(火)
      • 夫婦
      • 2人

      2005年5月のゴールデン・ウィーク期間を利用して、黒部峡谷鉄道のトロッコ列車に初めて乗ってきました。

      18799 87 0
    (C) Recruit Co., Ltd.