(その他)(山梨県)の特殊地形
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 3件(全3件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 御庭・奥庭
特殊地形
豊かな自然の中を歩いて行きました。とても景色がよく感動しました。ただ標高が高くかなりきつい道のりです...by twill10さん
御庭・奥庭はスバルライン五合目駐車場の約2km手前にあり、スバルラインを挟み、山頂側 が御庭、麓側が奥庭です。 御庭は富士スバルラインの五合目の手前標高2400m付近にある...
- (1)河口湖駅 バス 60分 河口湖IC 車 60分 富士スバルライン使用
-
2 鳴沢の熔岩樹型
特殊地形
自然は凄いパワーが有りますね! 数メーターを超す厚みの溶岩があっと言うまに 押し寄せ木が燃える時を与...by とくちゃんさん
火山活動と大森林の存在を示す世界でも珍しい穴。特別天然記念物。青木ヶ原溶岩流が冷えて樹木を取り囲み、樹型になったもの。現在12本が特別天然記念物に指定されています。 【料...
- (1)河口湖IC 車 15分
-
-
3 溶岩スパイラクル群
特殊地形
富士山の麓に在る「道の駅なるさわ」は、溶岩に囲まれています。富士山の噴火により流れ出た溶岩は周辺を焼...by トシローさん
青木ヶ原溶岩流が10数メートルの高さに流れ、存在場所が砕石場であったためにその断面を見ることが出来ます。鳴沢村には世界一の溶岩樹型型のスパイラクル群があります。 【料金】 ...
- (1)河口湖IC 車 15分
-
その他エリアの特殊地形スポット
1 - 11件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
特殊地形
- 王道
河口湖駅よりバスで訪問。この辺り全般ですが、バスがやや複雑なので注意。『西湖コウモリ穴』バス停の真ん...by ああああさん
紅葉台北麓の熔岩洞穴でコウモリが群生していた。天然記念物。 【料金】 大人: 300円 中学生: 150円 小学生: 150円 【規模】奥行386m
-
-
特殊地形
- 王道
避暑のため伺いました。楽ということでこちらにしましたが、大正解! 風穴への階段を下りる途中から一気に...by みなみさん
年中氷がはりつめ、氷柱・ツララの見事な洞穴。天然記念物。 【料金】 大人: 350円 子供: 200円 【規模】奥行187m
-
-
特殊地形
富士山の胎内に入ったきぶん。 真っ暗で寒く、氷が氷筍となり美しい 自然の雄大さを感じました。 大切な...by さゆるさん
幅5?10m、天井5mで直立できる溶岩洞穴。支洞は西北に向かう一個天井に亀裂が無数ある。氷柱は年間あり貴重な溶岩トンネルである。 【規模】総延長582m
-
特殊地形
道のりが少し分かりずらい、 普段は中には入ることは出来ません! 吉田胎内祭の時には入ることができます...by かずしさん
世界文化遺産構成資産。 樹型の熔岩洞内の岩肌の模様が人間の胎内に似ている。天然記念物。内部非公開。 毎年4月29日に『吉田胎内祭』が行われ、通常は非公開となっている内部も公...
-
特殊地形
富士山麓の演習場の敷地内にある風穴郡です。この風穴郡は全てが天然記念物に指定されている貴重なものです...by twill10さん
熔岩洞穴と熔岩樹型から成り横穴竪穴がある。天然記念物。 【規模】奥行45m
-
特殊地形
- 王道
妻と島田から三保の松原等をドライブしているときに寄りました。広くてあまり人もおらず、非常におごそかな...by あつし1962さん
世界遺産・富士山の構成資産。 富士の溶岩洞穴の一つで富士信仰の修業の場であった。
-
-
-
-
-
特殊地形
- 王道
富岳風穴や鳴沢氷穴に比べると知名度は劣りますが、洞窟内は壮大な環境が広がっています。大きな岩がゴロゴ...by くりちゃんさん
奥行291m、広い所で20畳分もある。国の天然記念物。 【料金】 大人: 300円 高校生: 200円 中学生: 200円 小学生: 100円
-
-
-
特殊地形
昇仙峡よりも奥に行った山の中にある国の天然記念物である石英安山岩の岩脈です。自然が創り出す、パワーが...by まめちゃんさん
石英安山岩の岩脈。豪快な大絶壁をつくっている。国天然記念物。 【規模】高さ北側200m、南側100m
(その他)(山梨県)のおすすめジャンル
(その他)周辺の温泉地
(その他)の旅行記
-
富士サファリパークと富士五湖観光
2015/8/31(月) 〜 2015/9/4(金)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
昨年、一昨年と夏季休暇の旅行は雨に祟られたため、今年こそは…と期していましたが、今回もやられまし...
25549 82 0 -
富士山周辺を満喫する旅〜白糸の滝、河口湖、山中湖〜
2017/6/19(月) 〜 2017/6/20(火)- 家族(親と)
- 3人〜5人
愛知県を出発し、1泊2日の富士山周辺旅行を満喫しました。梅雨時には珍しい貴重な晴れ間に覗いた雄大な...
16955 36 0 -
2017年4月 山梨県の紅葉台、三湖台、足和田山(五湖台)へ日帰り登山
2017/4/30(日)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
2017年4月30日 日曜日に母親、父親、妹、姪の計5人で、山梨県の西湖の近くにある紅葉台ドライブインの...
6089 18 0