椎木(宮崎県)の観光スポット

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 岩渕大池

    湖沼

    3.6 6件

    とってもきれいな池でした(((o(*゚▽゚*)o)))感動しましたよ(●´ω`●)またいきたいですねby まさとしさん

    天然記念物のオニバスの自生地。 オニバスは、スイレン科の一年草で、県内では主に宮崎平野の池や沼に生息しています。その中でも木城町岩渕大池のオニバスは、唯一の自生地です。 ...

    1. (1)高鍋駅 車 15分
  • ネット予約OK
    モータランド木城の写真1
    • miyazakisanさんのモータランド木城の投稿写真1

    2 モータランド木城

    ゴーカート・公道カート

    ポイント2%
    3.0 2件

    テレビで見て行ってみたいとずっと思っていました。 小学生の子供を連れて行ってみました。電話をしてから...by miyazakisanさん

    子どもから大人までゴーカートやバギーなどを楽しめます。 また小学高学年からはドリフトカートも準備しており、 さらには高校生からは軽自動車でのドリフトも体験できます。 舗...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 三文詩人さんの比木神社の投稿写真4
      • キヨさんの比木神社の投稿写真1
      • 三文詩人さんの比木神社の投稿写真1
      • キヨさんの比木神社の投稿写真2

      3 比木神社

      その他神社・神宮・寺院

      3.6 5件

      高鍋藩を治めた秋月氏が信仰深かったらしいが、そんなことより。鳥居横と参道途中に、素晴らしい大木がある...by 三文詩人さん

      秋月藩主の尊崇もことのほか厚かった神社で、境内には樹齢300年の大楠の木とチシヤの木があります。  家内安全・五穀豊穣・開運招福・災難厄除・商売繁盛・漁業航海安全・交通安全...

      1. (1)高鍋駅 車 20分
    • 石井記念友愛社の写真1

      4 石井記念友愛社

      その他名所

      4.3 3件

      孤児のために尽くした石井十次氏。 石井十次についての資料がたくさんあります。 とても感動します。 是...by あまちさん

      明治42年開設された孤児院跡。当時の建物などが残る。 孤児の父と呼ばれる石井十次が設立した孤児院で、施設内に資料館があり、石井十次の遺品や写真、人間国宝の芹沢恵介が製作した...

      1. (1)高鍋駅 バス 20分

      5 木城町観光協会

      観光案内所

    その他エリアのスポット

    1 - 25件

    ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    • 宗麟原供養塔の写真1
      • 宗麟原供養塔の写真2

      宗麟原供養塔

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ1件

      天正6年大友・島津戦の戦死者の霊魂を供養し、「かんかん仏」の名で親しまれている供養等です。お参りをし...by shunbunさん

      西の関ヶ原と言われた九州争覇戦・高城合戦の戦没者を供養する塔。天正6年、薩摩の島津軍と豊後の大友軍が戦い薩摩軍が勝利した。合戦の後、島津は戦没者を敵味方区別なく手厚く葬る...

    • てえすけパパさんの川南古墳群の投稿写真1

      川南古墳群

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ1件

      畑に前方後円墳や円墳が点在しています。 ここに来ると古墳が身近なものに感じます。by てえすけパパさん

      4世紀ごろから6世紀の終わりごろにかけて約300年にわたって造られた古墳群。国光原台地に約60基の古墳があり、昭和36年2月に国の史跡に指定された。昭和4年に大規模な盗掘を...

    • サバイバルゲームフィールドHawk Woodの写真1
      • サバイバルゲームフィールドHawk Woodの写真2
      • サバイバルゲームフィールドHawk Woodの写真3

      サバイバルゲームフィールドHawk Wood

      サバゲー(サバイバルゲーム)

       屋外、屋内一体型のサバイバルゲームフィールドです。  レンタル品も充実しており、手ぶらで来場してもスタッフが丁寧に対応いたします。  屋外には複数のバリケードが配置さ...

    • 白鬚神社の写真1

      白鬚神社

      その他神社・神宮・寺院

      3.4 口コミ7件

      あかくてとてもりっぱなところでした(●´ω`●)おすすめ(●´ω`●)また、いきたいです(●´ω`●)by まさとしさん

      牛馬の守護神として町内外から参詣が多く、家内安全・延命長寿・災難厄除などの神としてもお参りされている。浦島太郎終焉の地とも言われ、「浦島大神」を祀る祠もある。周辺は埋蔵文...

    • 石井十次生家の写真1

      石井十次生家

      その他名所

      3.3 口コミ6件

      宮崎を代表する偉人の生家でした(((o(*゚▽゚*)o)))なかは入れませんが、勉強になりましたよ。by さやさん

      石井十次は明治の児童福祉の先駆者で、生涯を孤児の救済に捧げました。この十次が岡山県医学校に入学するまで育った家で、木造瓦葺きの平屋です。現在は、親族の方々によって管理され...

    • ネット予約OK
      BERRY FARMの写真1
      • にゃーごさんのBERRY FARMの投稿写真1

      BERRY FARM

      いちご狩り

      ポイント2%
      4.5 口コミ7件

      何ヶ所かいちご狩りに行ったことがありますがここのいちごはとてもおいしかったし粒もとても大きかったです...by まきちょちょさん

    • kamaさんの川南パーキングエリアの投稿写真1
      • よっちんさんの川南パーキングエリアの投稿写真2
      • hydeさんの川南パーキングエリアの投稿写真1
      • よっちんさんの川南パーキングエリアの投稿写真1

      川南パーキングエリア

      センター施設

      3.6 口コミ3件

      「川南パーキングエリア」内の売店「MONマルシェ」(営業時間8:00〜19:00)で宮崎・川南産のマン...by よっちんさん

      東九州自動車道の高鍋IC-都農ICの間に設置された上下集約型パーキングエリア。地域情報発信センターの建物は大規模災害時の避難拠点となる「防災型コンテナハウス」として国内の...

    • かずちゃんさんの宮崎県農業科学公園ルピナスパークの投稿写真3
      • のりゆきさんの宮崎県農業科学公園ルピナスパークの投稿写真2
      • のりゆきさんの宮崎県農業科学公園ルピナスパークの投稿写真1
      • メイ3さんの宮崎県農業科学公園ルピナスパークの投稿写真1

      宮崎県農業科学公園ルピナスパーク

      公園・庭園

      3.1 口コミ7件

      子供が遊べる遊具が多数ある広い公園です。今回は、公園の一角にある農業科学館を訪問しました。入館料は無...by のりゆきさん

      ルピナスパークは「農業とおいしく、たのしく、おもしろく出会える」ことをテーマにした公園です。16ヘクタールの広大な敷地には、ふれあいゾーン・いこいのゾーン・わくわくゾーン・...

    • 高鍋湿原の写真1

      高鍋湿原

      動物園・植物園

      3.5 口コミ4件

      高鍋10号線のマクドナルドがある信号から西都方面へ行き、高鍋温泉めいりんの湯へ曲がり、そのまま通り過ぎ...by メイ3さん

      高鍋湿原は、県営高鍋防災ダム工事で表土を削られた所に周辺の林や沢から水が流れ込んで湿原となったもので、町の西部の海抜約60メートルの高台に位置しています。東部と西部に分かれ...

    • 高鍋町スポーツセンターの写真1

      高鍋町スポーツセンター

      スポーツリゾート施設

      3.4 口コミ5件

      学生さんがおおく利用するスポーツセンターです(((o(*゚▽゚*)o)))屋内施設もあって便利でしたよ。by さやさん

      バレーボール4面・バトミントン12面使用出来る総合体育館のほか、テニス場・弓道場・四半的弓道場があります。 営業 8:30?22:00 休業 12月28日?1月4日 休業 (月)

    • ちゃたろうさんの持田古墳群(日本遺産)の投稿写真1

      持田古墳群(日本遺産)

      文化史跡・遺跡

      3.5 口コミ2件

      四世紀から七世紀にかけて築造された豪族の墳墓で、大小合わせて八十五基の古墳があります。いろいろ見学し...by shunbunさん

      四世紀から七世紀にかけて築造された豪族の墳墓で、大小合わせて八十五基の古墳があり、台地上には前方後円墳が十基、円墳が七十五基あります。前方後円墳で最大のものは墳長が120メ...

      あやこ手ラピー

      その他風呂・スパ・サロン

    • shyさんの高鍋大師の投稿写真1
      • ちゃたろうさんの高鍋大師の投稿写真1
      • イイ爺ライダーさんの高鍋大師の投稿写真9
      • イイ爺ライダーさんの高鍋大師の投稿写真8

      高鍋大師

      その他名所

      4.1 口コミ8件

      手彫りで作られたという様々な表情の石像が何体もあり、異空間ですね。国道から見えてはいましたが近くまで...by かめにしきさん

      高鍋大師-古墳の霊をなぐさめるための特異な石像群。トーテムポールを思わせる神像や仏像から動物、近所の老夫婦の彫像まで多種多様な約750体の石像が古墳を囲むように林立しています...

    • Aきえさんの高鍋温泉 めいりんの湯の投稿写真1
      • 高鍋温泉 めいりんの湯の写真1

      高鍋温泉 めいりんの湯

      健康ランド・スーパー銭湯

      3.6 口コミ12件

      見ない九州の中で温泉が数ないイメージがある宮崎ですが、宮崎県北部地方にも温泉があるのは有難いです。し...by しんしゅうさん

      高鍋町が生んだ偉人たちや文化をコンセプトに歴史と伝統を感じていただくことを目的として設立された施設。都市と農村との交流を促進させるための農産物の直売所や、素材の味を生かし...

    • ぽんぽこさんの篠原みょうと滝の投稿写真1
      • 篠原みょうと滝の写真1
      • 篠原みょうと滝の写真2
      • 篠原みょうと滝の写真3

      篠原みょうと滝

      運河・河川景観

      3.0 口コミ1件

      別名「夫婦滝」。高さ約20m、幅約10m。向かって右側の流れが男滝、左のやや小さな流れが女滝となっている。古くから白鬚明神と共に地域の人々に信仰されてきた。 【規模】0.5ha ...

    • よっちんさんの舞鶴公園の投稿写真1
      • トシローさんの舞鶴公園の投稿写真1
      • のりゆきさんの舞鶴公園の投稿写真2
      • のりゆきさんの舞鶴公園の投稿写真1

      舞鶴公園

      公園・庭園

      3.7 口コミ8件

      高鍋城址には目立った遺構は少なく、舞鶴公園として市民の憩いの場としての役割が大きい感じ。桜の木の下の...by トシローさん

      かつて町の西側にある丘陵に築かれていた高鍋城の跡地を整備した公園です。高鍋城には天正15年(1587年)より秋月氏が居城し、その地形がはばたく鶴に似ているところから「舞鶴城」と...

    • よっちんさんの高鍋城址の投稿写真1
      • トシローさんの高鍋城址の投稿写真1
      • のりゆきさんの高鍋城址の投稿写真2
      • のりゆきさんの高鍋城址の投稿写真1

      高鍋城址

      文化史跡・遺跡

      3.6 口コミ11件

      高鍋駅から歩く事約40分、城の濠らしき景色が。石垣からして高鍋城址の一部である事は間違いないでしょう...by トシローさん

      斉衡年間(854?56)に柏木左衛門尉が創築。北に小丸川、西に宮田川、東に日向灘を臨む丘陵上の城。古くは日向財部の土持氏が在城した。戦国時代には伊東氏四十八城の一つとなった。天...

    • トシローさんの舞鶴公園の桜の投稿写真1
      • 舞鶴公園の桜の写真1

      舞鶴公園の桜

      動物園・植物園

      4.2 口コミ13件

      舞鶴公園の「桜まつり」は前週だった様ですが、まだまだ園内の桜は満開状態で多くの市民が花見に訪れていま...by トシローさん

      舞鶴公園はもと秋月氏の居城で,海の見える美しい城跡として知られる。昭和25年,1000本の桜が植栽され,毎年春にはその美しさに花を添えている。期間中の桜まつりでは,郷土芸能など...

    • 舞鶴公園のツツジの写真1

      舞鶴公園のツツジ

      動物園・植物園

      4.0 口コミ8件

      つつじの花がめちゃくちゃきれいでした(*´∀`*)感動しましたよ(*´∀`*)おすすめ(*´∀`*)by さやさん

      2000本のツツジが花を咲かせます。 植物 ツツジ 時期 5月

    • 舞鶴公園の梅の写真1

      舞鶴公園の梅

      動物園・植物園

      4.2 口コミ7件

      春先になると、かわいらしい梅の花がさいてました(●´ω`●)めちゃくちゃひろくておすすめ(●´ω`●)by まさとしさん

      もと秋月氏の居城,舞鶴公園は海の見える美しい公園である。桜の名所として有名だが一足先に咲く梅も見逃せない。2月上旬ともなれば,かぐわしい梅の芳香漂う公園となる。 植物 ウメ...

      高鍋町観光協会

      観光案内所

      3.3 口コミ3件

      困ったことがあればなんでも相談したらいいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))すてきなスタッフさんですby さやさん

    • フルスピードさんの高鍋の大クスの投稿写真1
      • よっちんさんの高鍋の大クスの投稿写真1
      • トシローさんの高鍋の大クスの投稿写真1
      • よっちんさんの高鍋の大クスの投稿写真3

      高鍋の大クス

      動物園・植物園

      3.7 口コミ18件

      舞鶴公園の手間に注連縄が掛かった巨木が目に入りました。舞鶴神社の境内に生える大クスで、推定樹齢は5百...by トシローさん

      舞鶴公園の舞鶴神社境内にあるクスの巨木で、樹齢500年、高さ約35m、幹囲10m余り。 文化財 国指定天然記念物 時期 通年

      宮崎座論梅ゴルフクラブ

      その他スポーツ・フィットネス

      3.8 口コミ7件

      リーズナブルにゴルフをたのしめました(*´∀`*)めちゃくちゃよかったですよ(*´∀`*)おすすめ。by さやさん

      ホール数:18

    • よっちんさんの萬歳亭はなれの投稿写真2
      • よっちんさんの萬歳亭はなれの投稿写真1
      • あおしさんの萬歳亭はなれの投稿写真2
      • トシローさんの萬歳亭はなれの投稿写真1

      萬歳亭はなれ

      歴史的建造物

      3.4 口コミ5件

      舞鶴公園内の高鍋町歴史総合資料館の横に在る住居が萬歳亭はなれ、高鍋藩主であった秋月家の子孫の住居跡。...by トシローさん

      秋月家第11代当主、秋月種樹公の住家である萬歳亭のはなれを復元したものです。当時は種樹公の次男である種英公が書斎として愛用しました。 庭には水琴窟があります。 【料金】 無...

    • トシローさんの刀工鍛冶場の投稿写真1
      • あおしさんの刀工鍛冶場の投稿写真3
      • あおしさんの刀工鍛冶場の投稿写真2
      • あおしさんの刀工鍛冶場の投稿写真1

      刀工鍛冶場

      歴史的建造物

      3.4 口コミ7件

      薄暗い刀工鍛冶場の中を覗いてみると、リアルな刀剣を打つ二人の刀鍛冶が。珍しく良く出来た人形で一瞬ハッ...by トシローさん

      刀工師2体を模造展示。 【料金】 無料

    最新の高評価クチコミ(宮崎周辺)

    椎木のおすすめご当地グルメスポット

    椎木周辺で開催される注目のイベント

    • 下水流臼太鼓踊の写真1

      下水流臼太鼓踊

      2025年9月22日

      0.0 0件

      五穀豊穣と水難、火難除けの祈願を込めて、南方神社をはじめ、一ツ瀬川原、火の神前で「下水流(...

    • 第39回青島太平洋マラソン2025の写真1

      第39回青島太平洋マラソン2025

      2025年12月14日

      0.0 0件

      ひなた宮崎県総合運動公園をスタート&フィニッシュとした「青島太平洋マラソン」が開催されます...

    • 堀切峠のハマユウの写真1

      堀切峠のハマユウ

      2025年7月上旬〜8月上旬

      0.0 0件

      日南海岸屈指の絶景スポット、堀切峠では、夏になると、宮崎県の県花ハマユウ(浜木綿)の群生が...

    • みやざきグルメとランタンナイト2025の写真1

      みやざきグルメとランタンナイト2025

      2025年8月1日〜17日

      0.0 0件

      約1万灯の色とりどりのランタンで彩られたフローランテ宮崎で、「みやざきグルメとランタンナイ...

    椎木のおすすめホテル

    椎木周辺の温泉地

    • 青島温泉

      青島海岸沿いに位置する青島温泉はぬるっとした肌触りの炭酸水素塩泉。特に炭...

    • 北郷温泉

      日南市北郷町に位置する素朴な山あいの温泉地で美人湯としても定評がある。四...

    • 宮崎リゾート温泉

      町の中心に位置する大淀河畔温泉「たまゆらの湯」は、大淀河畔に並ぶホテルが...

    • フェニックスリゾート温泉

      太平洋に面したフェニックス・シーガイア・リゾート内に湧く温泉。松林に隣接...

    (C) Recruit Co., Ltd.