カニと、丹後が誇る「海の恵み」も食べられる宿
天橋立老舗の宿 文珠荘
つやっと輝くブリしゃぶと、カニを贅沢にセットで味わう。

冬の味覚の王様「カニ」と「寒ブリ」をダブルで味わえるのが、「文珠荘」の魅力です。
日本海で身が引き締まった冬のブリは「寒ブリ」と呼ばれ、身に脂がたっぷりと乗り、一層美味しくなるシーズン。
厚めにカットされた霜降りの寒ブリはこれでもかという大きさで、食べごたえ抜群。ぷりぷりとジューシーなブリの脂と自家製ポン酢の酸味が絡み合い、まさに至福の味わいです。
ブリしゃぶ、茹でガニをはじめとする、丹後の冬の味覚を贅沢に堪能できるプランもあります。
旬の食材の良さを最大限引きだすよう工夫された一品一品は、ここでしか味わえません。地酒と合わせて楽しむと、食事もお酒もさらに進みますよ。



大浴場の湯上りには「お休み処」で冷やし汁粉のサービス(16時~18時)や、遊び処「遊心庵」では、絵手紙や工作を子どもと一緒に楽しむこともできます。
温泉で心身を癒した後は、美味しい食事をお腹いっぱい堪能。
天橋立の絶景を眺めながら、過ごす時間はきっと大切な思い出になりますよ。
京都府宮津市文珠510
【電車】京都丹後鉄道「天橋立駅」より徒歩4分(送迎あり・要予約)【車】京都縦貫自動車道・宮津天橋立ICより約10分
あり(無料)
[お風呂]露天風呂あり
「天橋立老舗の宿 文珠荘」の詳細はこちら
全室露天風呂付離れ客室 いっぺん庵
丹後で獲れた海・山の幸をめいっぱい堪能。美食と温泉に癒される宿。

丹後・久美浜の地に佇む「全室露天風呂付離れ客室 いっぺん庵」。
全7室の客室は、全ての部屋に露天風呂が完備されていて滞在客1組1組を大切にした行き届いたおもてなしに定評があります。
自慢の料理は、津居山漁港などで水揚げされた活ガニを1人2杯味わえる豪華カニプランなど、お腹と心も満足できる旬の味覚を用いた逸品揃い。
「活カニはチェックイン後に生きているカニを実際に見て頂き、お好みの料理法を相談させて頂きます」とご主人。
華やかに盛りつけられた、彩り鮮やかな料理は、味だけでなく香りもじっくり楽しめます。

お部屋は完全に独立した離れの造りとなっているので、周囲を気にせず過ごすことができます。雄大な自然の中で旬の食材を使った懐石料理に舌鼓を打ちながら、ゆったりした時間に酔いしれて。
ほっとできる落ち着いた空間で旅の疲れ・日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。
京都府京丹後市久美浜町蒲井522-1
【電車】京都丹後鉄道「久美浜駅」から車で20分、またはJR「豊岡駅」から車で40分(送迎あり・要予約)【車】山陰近畿自動車道・京丹後大宮ICより約50分
7台(無料)
[お風呂]露天風呂あり(全室露天風呂付)
「全室露天風呂付離れ客室 いっぺん庵」の詳細はこちら
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館
一番人気の定番カニフルコース。カニ尽くしで大満足!

夕日ヶ浦温泉に佇む海辺の旅館。
丹後の旬を存分に味わえる豪華カニフルコースは、食べきれないほどボリューム満点。
1人あたり、なんとカニを約3杯も使用されているので、とにかくお腹一杯カニを食べたい!という人におすすめです。
甘いカニ刺し、香ばしい焼ガニ、旨みたっぷりのカニすき鍋、さらに、出汁のきいたカニ雑炊!
大満足の満腹カニフルコースはもちろん、美人湯といわれる天然温泉(加水なし・加温あり・循環ろ過式)と冬の海の幸を思う存分堪能できます。



新鮮な魚介もたっぷり味わいたい方には、造り盛りが付いたコースもあります。地元産の坂長のたまり醤油や自家製の昆布塩との相性も良く、カニの合間のいい箸休めになります。
また、米は「丹後こしひかり」を使用するこだわり。甘く薫り高い米を使ったカニ釜飯や雑炊は、満腹でも食べたくなる美味しさです。
宿から海岸までは徒歩30秒。夕日の景勝地としても名高い海岸からの夕景も絶景です。
館内のこだわりのしつらえ、心満たす旬のお料理、癒しの美湯、精一杯のおもてなしなど日々の喧騒を忘れて、安らぎのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
京都府京丹後市網野町浜詰266
【電車】京都丹後鉄道「夕日ヶ浦木津温泉駅」より車で5分(送迎あり・要予約)【車】京都縦貫道 京丹後大宮ICより約40分
有(無料)
[お風呂]露天風呂あり。貸切風呂(45分・1650円)
「夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館」の詳細はこちら
カニと絶景温泉にこだわる宿
ホテル北野屋
雄大な天橋立を望む温泉と、極上のカニ料理を味わう。

自慢の夕食は、焼きガニ、茹でガニ、カニ刺し、カニすきと8品以上のカニ料理が楽しめるカニ尽くしで、お腹も心も大満足。
また、季節ごとに厳選した素材をふんだんに使った会席料理を用意。旬の素材はもちろん、地元の季節の素材を盛り込んだ味は絶品です。
日本三景のひとつ、天橋立を全ての客室から眺めることができるのも嬉しいポイント。
御影石を一枚彫りした露天風呂付き客室は、大人3人が入れる贅沢な広さです!
湯上りには海風が心地よいバルコニーのチェアから、刻々と移り変わる海の景色に酔いしれてください。



日頃の忙しさを忘れ、美味しい料理とゆったりとした時間の流れをこころゆくまで楽しんでみては。
夕日ヶ浦温泉 佳松苑 はなれ櫂
日本海を望む船形の宿で、美酒×カニ料理を満喫。

日本海に漕ぎ出でる船を模したモダン和風なリノベーション旅館で、1500坪の敷地に客室はわずか15室のみ。
朝夕の食事はゆったりとした食事処(個室)にて味わうことができ、家族や大切な人と水入らずで愉しむ贅沢な時間を過ごすことができます。
スタンダードのカニ会席は、刺し・焼き・鍋などの調理法で味わうカニ料理だけでなく、一緒に但馬牛も並び、ご褒美旅行にぴったりのメニューが展開されています。丹後但馬の旬の食材をふんだんに使った一皿一皿で、訪れる人の五感を満たしてくれます。

柔らかで肌なじみの良い夕日ヶ浦温泉の大浴場も見逃せません。
インフィニティ露天風呂(男女入替制)では、まるで海をひとり占めしているかのような絶景が目の前に広がります。時を忘れて、贅沢な湯あみ時間を堪能してください。
温泉で日常の疲れを癒し、美味しい料理を堪能したあとは、部屋の冷蔵庫に用意されたアルコールを含むフリーのドリンクや、サーバーで淹れたコーヒーを片手にリラックスタイム。
日本海の絶景と美人湯、そして贅沢な食事が愉しめる大人の宿で、素敵な休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
京都府京丹後市網野町浜詰669
【電車】京都丹後鉄道「夕日ヶ浦木津温泉駅」より車で5分(送迎あり・要予約)【車】京都縦貫道 京丹後大宮ICより約40分
有(無料)
「夕日ヶ浦温泉 佳松苑 はなれ櫂」の詳細はこちら
夕日ヶ浦温泉 旅館 静 花扇
美しい盛り付けのカニフルコース!海と空を全身で感じる開放的な露天風呂も。

夕日ヶ浦海岸の目の前に佇む絶景ロケーションの宿。カニフルコースは、テーブルに所狭しと並べられるボリュームが自慢で、米や野菜も地元産にこだわっているそうです。料理長の感性が光る美しい盛り付けも評判です。
海辺に面した大浴場には信楽焼きや御影石など多彩な露天風呂が揃い、日本海に沈む夕日や満天の星が楽しめます。湯は肌に吸い付くようなとろりとした泉質の夕日ヶ浦温泉。

海を眺める岩盤浴やエステなど嬉しいメニューも多数用意されています。
京都府京丹後市網野町浜詰767
【電車】京都丹後鉄道「夕日ヶ浦木津温泉駅」より車で5分(送迎あり・要予約)【車】京都縦貫道京丹後大宮ICより40分
25台(無料)
「夕日ヶ浦温泉 旅館 静 花扇」の詳細はこちら
まとめ
今回は「カニ料理」と共に温泉や絶景が楽しめる、京都の丹後にあるおすすめの宿を厳選しました。
普段頑張っている自分へのご褒美、家族との旅行や大切な人との素敵な休日におすすめですよ。
お気に入りの宿を見つけたら、早めの予約がおすすめ。今年の冬は、京都の丹後でカニグルメを堪能しましょう。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
\こちらの記事もチェック/
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2022年8月30日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。