20. そば処 田中屋【島根県出雲市】
ぜんざい&出雲そば名物2つが貴重なコラボ。

勢溜の大鳥居前に佇む出雲そば専門店。ハート形のそば粉団子入りぜんざい(650円)が女性に人気。
そば処 田中屋
TEL/0853-53-2351
住所/出雲市大社町杵築東大鳥居364(正門前)
営業時間/11時~16時※売り切れ次第終了
定休日/木(祝日の場合は要確認)
「そば処 田中屋」の詳細はこちら
TEL/0853-53-2351
住所/出雲市大社町杵築東大鳥居364(正門前)
営業時間/11時~16時※売り切れ次第終了
定休日/木(祝日の場合は要確認)
「そば処 田中屋」の詳細はこちら
21. 出雲の國 麺家【島根県出雲市】
ラーメンの下からご飯が!摩訶不思議なユニーク丼。


ご飯に卵焼きをかぶせ、上にあんかけラーメンを載せた新感覚メニュー。1杯で2度おいしい。880円。
出雲の國 麺家
TEL/0853-53-4445
住所/出雲市大社町杵築南780-10
営業時間/11時~15時30分
定休日/金
TEL/0853-53-4445
住所/出雲市大社町杵築南780-10
営業時間/11時~15時30分
定休日/金
22. 福乃和【島根県出雲市】
ほのぼの顔に癒される~!ハッピーふぐスイーツ。

福をもたらすとされる「ふぐ」の形をした焼き菓子。北海道産小豆の餡はほどよく上品な甘さ。
福乃和
TEL/0853-53-8101
住所/出雲市大社町杵築南837-2
営業時間/10時~17時※時期により異なる
定休日/なし
TEL/0853-53-8101
住所/出雲市大社町杵築南837-2
営業時間/10時~17時※時期により異なる
定休日/なし
23. さきたま-izumo【島根県出雲市】
まぁるい形がキュート!勾玉モチーフの円満アメ。

縁結びのシンボル・勾玉をかたどった2色の飴。白はミルク味、ピンクはイチゴ味で、ともに優しい味わい。
24. いずも縁結び本舗 神門通り北店【島根県出雲市】
ハートの3連かまぼこは写真映え度も満点!

ピンクと白のグラデーションが可愛い、ハート形のかまぼこは500円。串付きでテイクアウトもOK。
25. 一畑電車 出雲大社前駅【島根県出雲市】

神門通り沿いにある一畑電車の始発駅。昭和5(1930)年に建てられたレトロ建築は、国の登録文化財にも指定。
一畑電車 出雲大社前駅
TEL/0853-53-2133
住所/出雲市大社町杵築南1346-9
営業時間/見学自由、始発6時30分ごろ~終電23時30分ごろ(土日祝は始発6時ごろ~終電23時ごろ)車両展示は8時ごろ~18時ごろ
定休日/なし
料金/改札外は入場無料
「一畑電車 出雲大社前駅」の詳細はこちら
TEL/0853-53-2133
住所/出雲市大社町杵築南1346-9
営業時間/見学自由、始発6時30分ごろ~終電23時30分ごろ(土日祝は始発6時ごろ~終電23時ごろ)車両展示は8時ごろ~18時ごろ
定休日/なし
料金/改札外は入場無料
「一畑電車 出雲大社前駅」の詳細はこちら
26. 国宝 松江城【島根県松江市】
いくつ見つけられるかな?ハート散らばる国宝の城。



全国に12しかない現存天守の1つ。城内では松江の街や城に関する資料を展示する。階段が急なので動きやすい服装が◎。
国宝 松江城
TEL/0852-21-4030(松江城山公園管理事務所)
住所/松江市殿町1-5
営業時間/本丸開門7時~19時30分、天守登閣は8時30分~18時30分(最終受付18時)※時期により異なる
定休日/なし
料金/天守登閣大人560円(2018年8月1日~は670円)、小・中学生280円
アクセス/松江城(大手前)バス停より徒歩すぐ
駐車場/67台(松江城大手前駐車場利用、1時間300円など)
「国宝 松江城」の詳細はこちら
TEL/0852-21-4030(松江城山公園管理事務所)
住所/松江市殿町1-5
営業時間/本丸開門7時~19時30分、天守登閣は8時30分~18時30分(最終受付18時)※時期により異なる
定休日/なし
料金/天守登閣大人560円(2018年8月1日~は670円)、小・中学生280円
アクセス/松江城(大手前)バス停より徒歩すぐ
駐車場/67台(松江城大手前駐車場利用、1時間300円など)
「国宝 松江城」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。