close

2025.04.01

都内のデイキャンプ場おすすめ5選!バーベキューOKで日帰りで楽しめる<東京・2025>

今回は、東京都内でおすすめのバーベキューができるデイキャンプ場を紹介します。手ぶらで気軽に行けるスポットから、本格的なアウトドア体験が可能なスポットまで幅広くまとめました。

車の乗り入れ可否や予約情報なども取り上げているので、記事を参考に、自然の中でリフレッシュしに出かけませんか?

デイキャンプとは?バーベキューとは違うの?

デイキャンプとは、日帰りで自然の中で過ごすアウトドア活動のことで、バーベキューを含めた幅広い楽しみ方があります。

バーベキューは料理や食事が中心ですが、デイキャンプではさらに、チェアやタープを使い、自然環境を活用した快適な空間作りも行います。より総合的なアウトドア体験を満喫できるのが魅力です。

【府中市】郷土の森公園バーベキュー場

予約不要&無料で気軽に川沿いで楽しむバーベキュー

郷土の森公園バーベキュー場
郷土の森公園バーベキュー場
写真提供:府中市公園緑地課

「郷土の森公園バーベキュー場」は、雄大な多摩川の河川敷に広がるアウトドアスポットで、川原の開放感あふれる景観と木陰の穏やかな雰囲気がたまりません。

最大の魅力は、予約不要・無料で誰でも気軽に利用できる点。天気がいい日にフラッと訪れて、自然を満喫できるのは大きな魅力ですね。

施設の近くにはトイレと水飲み場があり、コンロや焚き火台などの必要な道具や食材などはすべて各自で持参してください。

また、施設は21時まで利用可能なので、夜までゆっくりと過ごすこともできます。

付近には博物館やプラネタリウム、観光物産展、交通遊園などもあるので、バーベキューの後に立ち寄って楽しむのもおすすめです。

キャンプ場データ

[予約]否(おおむね100名を超えるような団体利用は不可)
[焚火]可(直火NG)
[ゴミ]要持ち帰り
[ペット同伴]可※周囲に配慮し、マナーを守ってください
[車乗り入れ]
[炊事場]有(近くに水道あり)
[売店]
[注意事項]ごみのポイ捨て、音出しはNG。火の取り扱いには十分注意してください。
■郷土の森公園バーベキュー場
東京都府中市是政6 先多摩川河川敷
8時~21時
年末年始
無料
あり※郷土の森第1野球場などの駐車場(無料)
是政駅より徒歩15分/府中本町駅より徒歩20分/分倍河原駅から徒歩25分
「郷土の森公園バーベキュー場」の詳細はこちら

【あきる野市】自然人村

緑豊かな中で味わう地元食材の贅沢バーべキュー

自然人村
自然人村

「自然人村」は、東京の喧騒から離れた森の中にひっそり佇むアウトドアスポット。渓流のせせらぎを聞きながら過ごす時間は、まさに非日常感たっぷりです。キャンプサイトは広々とした空間が確保されていて、プライベート感も抜群。

食材付きのBBQプランでは、秋川牛や東京しゃもなど地元の食材が並び、自然人村オリジナルのスパイスで味わう一皿は格別です。

自然人村

施設内には多摩産の木材で造られたバレルサウナもあり、木の温もりと香りに包まれながら、日頃疲れを癒せます。

木々に囲まれながら、がっつり自然の中でアウトドアを楽しみたい人におすすめなスポットです。

キャンプ場データ

[予約]
[焚火]可(直火NG)
[ゴミ]ゴミの回収あり※ゴミ袋は持参
[ペット同伴]
[車乗り入れ]
[炊事場]
[売店]
[注意事項]炭・薪・火にかける道具(鍋など)は持ち込み禁止

■自然人村
東京都あきる野市深沢198
10時30分~16時
なし
【BBQ器材&食材付き】5500円~【BBQ器材のみ】中学生以上2000円、小学生1500円
約50台(有料)
武蔵五日市駅より徒歩20分/圏央道あきる野IC より20分
「自然人村」の詳細はこちら

【西多摩郡】氷川キャンプ場

駅近でアクセス良好、奥多摩の大自然で本格アウトドア

氷川キャンプ場

「氷川キャンプ場」は、東京都奥多摩の豊かな自然を気軽に満喫できるキャンプ場です。JR青梅線・奥多摩駅から徒歩わずか5分という立地ながら、広大な敷地には巨木が立ち並び、多摩川上流の清らかな流れが心を癒します。

都内では珍しい、直火OKのキャンプ場でもあり、本格的なアウトドア体験を楽しめるのも特徴です。※火の取り扱いには十分注意してください

氷川キャンプ場

敷地内にある「カフェクアラ」では、地元産の牛肉や焼き立てのパンなど幅広いメニューが手に入ります。

キャンプサイトから見える青梅線ののどかな景色もこのスポットならでは!氷川キャンプ場で自然と触れ合い、特別な時間を過ごしてみませんか。

キャンプ場データ

[予約]
[焚火]可(直火可)
[ゴミ]ゴミ捨て場あり
[ペット同伴]
[車乗り入れ]
[炊事場]
[売店]
[その他付帯設備]炭捨て場、シャワールーム
[注意事項]薪・炭などの燃料類、水風船、大音量の機器は持ち込み禁止
■氷川キャンプ場
東京都西多摩郡奥多摩町氷川702
8時30分〜16時(最終受付13時)
不定休
【河原日帰り利用】小学生以上1500円※GW・7月3連休~8月末は2000円【バーベキュー場】小学生以上2000円※GW・7月3連休~8月末は2500円
あり(有料)
奥多摩駅より徒歩5分
「氷川キャンプ場」の詳細はこちら

【大田区】平和島公園キャンプ場

シンプルな設備と選べる区画で自分流キャンプを満喫

平和島公園キャンプ場
写真提供:大田区

「平和島公園キャンプ場」は、東京都大田区に位置し、都心からでも気軽にデイキャンプを楽しめるスポットです。区営施設のため800円~1200円ほどで利用でき、シンプルながらも十分な設備が整っています。非日常のゆったりとした雰囲気を味わうにはぴったりです。

キャンプサイトは、小川や遊具に近いA区画、ウッドデッキがあるB区画、広々と見渡せるC区画の3種類からシーンに合わせて選べます。特にA・B区画にはサイトごとにテーブルやカマドが置いてあるので、使い勝手が抜群です。

バーベキューやキャンプ用品は持参が必要ですが、近隣には食材を調達できるコンビニや、疲れを癒せるスーパー銭湯もあります。完全予約制なので、計画を立てて楽しんでくださいね。

キャンプ場データ

[予約]可※うぐいすネットで要予約
[焚火]可(直火NG)
[ゴミ]要持ち帰り
[ペット同伴]リードを付ければ可※利用後は清掃をお願いします
[車乗り入れ]
[炊事場]
[売店]
[その他付帯設備]噴水、遊具広場
[注意事項]ごみのポイ捨て、音出しはNG。火の取り扱いには十分注意してください。使用前に平和島公園事務所で受付をしてください
■平和島公園キャンプ場
東京都大田区平和島4-2-2
10時~16時、17時~9時
年末年始、悪天候時
【A、B区画】区内利用者1000円、区外利用者1200円【C区画】区内利用者800円、区外利用者960円
80台(有料)
平和島駅より徒歩10分
「平和島公園キャンプ場」の詳細はこちら

【江東区】WILD MAGIC -The Rainbow Farm-

広大な敷地と6つのテーマで味わう特別なアウトドア体験

WILD MAGIC -The Rainbow Farm-
WILD MAGIC -The Rainbow Farm-

新豊洲に位置する「WILD MAGIC -The Rainbow Farm-」は、東京湾の海風を感じながら贅沢なアウトドアが体験できるスポットです。

1.6haもの広大な敷地には、テーマ別に6つのエリアがあり、それぞれが異なる雰囲気となっています。焚き火を囲んでキャンプ気分を味わえる「FIRE PIT AREA」やハンモックが設置されている「FAMILY AREA」など、非日常を感じられる工夫が満載です。

バーベキューをする際の食材やアルコールの持ち込みは自由。プランに含まれるメニューと組み合わせて、自分好みの料理やドリンクを満喫できます。

晴海や豊洲の景色を眺めながら、都会の真ん中で特別なひとときを過ごせそうですね。

キャンプ場データ

[予約]
[焚火]可(直火NG)
[ゴミ]ゴミ箱あり
[ペット同伴]
[車乗り入れ]
[炊事場]
[売店]
[その他付帯設備]カフェ、バー
[注意事項]花火利用可(11~3月は不可)
■WILD MAGIC -The Rainbow Farm-
東京都江東区豊洲6-1-23
10時~22時
不定休
【スタンダードBBQプラン】6000円~【プレミアムBBQプラン】7000円~【ハラールBBQプラン】7000円~【女子会プラン】7000円~
※詳細は公式HPより確認ください
なし
新豊洲駅より徒歩2分/豊洲駅より徒歩10分
「WILD MAGIC」の詳細はこちら

まとめ

都内で楽しむデイキャンプは、忙しい日常から抜け出す絶好のチャンス!今回の記事を参考に、自然の中で美味しい空気とバーベキューを満喫しに出かけてみてくださいね♪

※この記事は2025年3月25日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

UM@(ゆ〜ま)  UM@(ゆ〜ま)

自然豊かな東京都北区に住んでいるライター。椅子を置いて自然や空間を楽しむ「チェアリング」が趣味で、都内を中心に毎週どこかを歩きまわって面白いことを探しています。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード