close

2020.02.03

【香川】600店舗以上から厳選!2020年絶対行くべき「讃岐うどん店」おすすめ25

香川県内に600店舗以上あるといわれているうどんの専門店。
そんなうどん王国「香川県」で、おいしいうどんを食べたい!そんな方必見です。
2020年に絶対訪れてほしいお店を25店舗紹介します。

有名店や人気店を、セルフや製麺所などディープ度別に分類しているので、
初心者の方だけでなく、リピーターの方など自分に合った「うどん経験値」で、おいしいうどんを楽しめますよ。
またディープ度があがるにつれて、うどん店には見えないお店もあるので是非参考にしてみてくださいね。

気になるお店はチェックして、是非お出かけしてみてはいかがでしょうか。

記事配信:じゃらんニュース

一般店[ディープ度★☆☆☆]

入店したら、まず着席!一般のレストランと同形式。
まずは「一般店」から。多くの飲食店と同じく、席に座ると店員さんが注文を聞きに来てくれるタイプの店。会計は帰り際にまとめてでOK。初心者におすすめ。

本格手打うどん おか泉【香川県宇多津町】

ひや天おろし 1000円

本格手打うどん おか泉
2本の揚げたて巨大エビ天がど~ん!店の看板メニュー
本格手打うどん おか泉
休日は店前に長い行列ができることも。昼時をずらした来店が◎

一般店の代表格。備長炭で浄化した水を用い、何度も踏んで「鍛え上げた」麺は、なめらかなノド越し&心地のよい弾力。華やかな盛りつけで目にも楽しい。

店内ルールをCHECK!
路上駐車や他のお店への無断駐車は厳禁!店の裏に第2駐車場あり。

■本格手打うどん おか泉
[TEL]0877-49-4422
[住所]綾歌郡宇多津町浜八番丁129-10
[営業時間]11時~LO20時
[定休日]月・火(祝日の場合は営業)、1/1
[アクセス]【車】瀬戸中央道坂出北ICより10分
[駐車場]41台(無料)
「本格手打うどん おか泉」の詳細はこちら

うどん本陣 山田家 本店【香川県高松市】

釜ぶっかけ(黄卵入り) 660円

うどん本陣 山田家 本店
麺はもっちり。熱いダシと薬味で食べる釜ぶっかけでぜひ
うどん本陣 山田家 本店
敷地は風情ある庭園を含めて約800坪。ゆっくり絶品うどんを味わえる

登録有形文化財の旧屋敷内にて、良質の水と特製小麦粉で打つ上品うどんを堪能したい。香り高いダシは、最高級昆布を使用するなど強いこだわりあり。

店内ルールをCHECK!
天気がいい日には約30席の庭園席が登場するので、ぜひそちらへ。

■うどん本陣 山田家 本店
[TEL]0120-04-6522
[住所]高松市牟礼町牟礼3186
[営業時間]10時~20時
[定休日]なし
[アクセス]【車】高松道志度ICより15分
[駐車場]160台(無料)
「うどん本陣 山田家 本店」の詳細はこちら

小縣家【香川県まんのう町】

元祖しょうゆうどん(小) 470円

小縣家
おろし汁まで入れちゃうのがポイント。スダチが爽やか!
小縣家
駐車場は広く、店構えも立派。店内にはテーブル席のほか座敷もあり

1番人気「しょうゆうどん」を注文すると、おろし金とともに大根1本が運ばれてくる。自分ですった大根おろしが、ギュッと締まった麺の見事な引き立て役に。

店内ルールをCHECK!
締めたて麺を味わうため、大根は到着後すぐにすり下ろし開始が◎!

■小縣家
[TEL]0877-79-2262
[住所]仲多度郡まんのう町吉野1271-1
[営業時間]9時30分~15時
[定休日]月・火
[アクセス]【車】高松道坂出ICより30分
[駐車場]40台(無料)
「小縣家」の詳細はこちら

釜あげうどん 長田in香の香【香川県善通寺市】

釜あげうどん(小) 300円

釜あげうどん 長田in香の香
湯気とともに小麦の香りがふわり。寒い時期にぴったり
釜あげうどん 長田in香の香
ダシ代1人100円を支払えば、多めに頼んで複数でのシェアもOK!

釜でゆでたアツアツ麺を直接どんぶりに取る「釜あげうどん」の有名店。徳利入りで出される自家製ダシには、伊吹島産イリコがたっぷりと使用されている。

店内ルールをCHECK!
レジで注文し、札を受け取ったら席で待機して。うどんが運ばれてくる。

■釜あげうどん 長田in香の香
[TEL]0877-63-5921
[住所]善通寺市金蔵寺町1180
[営業時間]9時~17時
[定休日]水・木(祝日の場合は営業)
[アクセス]【車】高松道善通寺ICより5分
[駐車場]160台(無料)
「釜あげうどん 長田in香の香」の詳細はこちら

おがわうどん【香川県琴平町】

細切りざるうどん520円

おがわうどん
麺がなくなり次第終了。店内で製麺。細めながら麺のエッジを感じられるから不思議!
おがわうどん
昔ながらの素朴な店構え。ご夫婦2人で店を切り盛りしている

「こんぴらさん」の門前にあるこちらは、繊細ながらもしっかりと噛み応えのある細切り麺でおなじみ。驚くほどノド通りが良いため、何玉でも食べられそう。

店内ルールをCHECK!
麺の太さは「細切り」「並太」から選べる。まずは細切りを試して。

■おがわうどん
[TEL]0877-75-1660
[住所]仲多度郡琴平町154
[営業時間]9時~17時
[定休日]水
[アクセス]【車】高松道善通寺ICより10分
[駐車場]5台(無料)
「おがわうどん」の詳細はこちら

おうどん瀬戸晴れ【香川県高松市】

かけうどん 350円

おうどん瀬戸晴れ
柔らかさの中にしっかりとしたコシと弾力がある自家製麺。瀬戸内産のタコやハモの揚げ物も評判
おうどん瀬戸晴れ
店主は名店「もり家」で10年以上修業

2019年5月27日オープン!讃岐うどんに魅せられた福岡出身の店主が修業後、2019年5月に独立。こだわりの麺は九州産小麦粉をメインに独自配合。伊吹いりこ、利尻昆布、鰹節を使用した上品なダシとともに。

■おうどん瀬戸晴れ
[TEL]087-813-6988
[住所]高松市新田町甲910-2
[営業時間]9時~15時
[定休日]木
[アクセス]【車】高松道高松中央ICより15分
[駐車場]14台
「おうどん瀬戸晴れ」の詳細はこちら

こだわり麺や 善通寺店【香川県善通寺市】

しっぽく(小) 490円

こだわり麺や 善通寺店
~2月末頃までの期間限定!鶏肉や大根、人参、里芋、ごぼうなど大きな具材がたっぷり!

こだわりのブレンド小麦を使って、香り高い風味や弾力を表現。冬は、香川の郷土料理・しっぽくで、温かいダシがしみた具材を味わって。大人気とり天(130円)も。

■こだわり麺や 善通寺店
[TEL]0877-85-5955
[住所]善通寺市生野町690-1
[営業時間]6時30分~15時
[定休日]第3水
[アクセス]【車】高松道善通寺ICより6分
[駐車場]37台
「こだわり麺や 善通寺店」の詳細はこちら

うどん 松ゆき【香川県三豊市】

肉たまごとじあんかけ(小) 690円

うどん 松ゆき
柔らかお肉と玉子入りあん、丸みを帯びた麺が三位一体に!
うどん 松ゆき
落ち着いた雰囲気の店内

丸亀の人気店「よしや」で修業を重ねたご主人が、生まれ育った詫間の地にて新たに独立。ソフトながらしっかりコシのある麺は、冷温どちらで味わっても美味。

■うどん 松ゆき
[TEL]0875-83-9055
[住所]三豊市詫間町松崎2780-256
[営業時間]10時~15時(麺がなくなり次第終了)
[定休日]火
[アクセス]【車】高松道三豊鳥坂ICより10分
[駐車場]9台(無料)

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード