close

2024.04.17

【関東】雨の日ドライブのおすすめスポット20選!水族館や博物館などを満喫

ドライブは晴れの日だけのもの?いえいえ、そんなことはありません!雨の日にも楽しめる行き先を見つけられたら、いつだってドライブに行けます。

今回は、そんな雨の日にゆっくり過ごせる関東エリアのおすすめスポットをまとめてご紹介します!水族館や温泉、博物館など様々なジャンルのスポットがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

※口コミはじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました

東京都の雨の日ドライブおすすめスポット

東京都現代美術館【江東区】

5800点以上の様々な作品を収蔵する美術館

(画像提供:東京都現代美術館 Photo: Kenta Hasegawa)

3年間の改修休館を経て、2019年にリニューアルオープンした「東京都現代美術館」。

日本の戦後美術を中心に約5800点以上の作品を収蔵し、地下にある美術図書室の美術関連図書資料数はなんと約28万冊!

会期ごとに切り口を設けて収蔵作品を展示するコレクション展や、大規模な国際展をはじめとする特色ある企画展など、ファッション、建築、デザインの幅広い現代美術に関する展覧会を開催されています。

子どもが参加できるワークショップや講座、講演会、学芸員による解説など、アートに楽しく触れながら、学べるイベントも多く行われているので、現代美術について様々な視点から知ることができます。

(画像提供:東京都現代美術館)

エントランスホールは、ガラス張りの開放感ある空間に並ぶ、コルクの丸い椅子が印象的です。

デザイン性の高いオリジナルグッズを販売しているミュージアムショップや、アートに触れながら食事が味わえるレストランなどもあるので、雨の日でも気にせずアートを満喫する1日が過ごせますよ。

■東京都現代美術館
東京都江東区三好4-1-1
10時~18時(展示室入場は閉館の30分前まで)
月(祝日の場合は翌平日)、展示替期間、年末年始
【一般】500円【大学生・専門学校生】400円【高校生・65歳以上】250円【中学生以下】無料 ※コレクション展の場合。※企画展の料金は公式ホームページにて確認
【電車】東京メトロ 清澄白河駅より徒歩9分【車】首都高速道路木場ICより約5分
あり(1時間300円、以降30分ごとに150円)
「東京都現代美術館」の詳細はこちら
「東京都現代美術館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:東京都現代美術館 Photo: Kenta Hasegawa)

葛西臨海水族園【江戸川区】

開放感たっぷりのガラスドームと、大迫力のマグロ群泳を眺める

葛西臨海水族園

葛西臨海公園の中にあり、様々な環境に生息する生き物たちと出会あえる水族館。ひときわ目を引く地上30.7mの大きなガラスドームが目印です。

(画像提供:葛西臨海水族園)
(画像提供:東京都葛西臨海水族園)

中でも注目の施設は、2200tの水槽の中をクロマグロが泳ぐドーナツ型の大水槽。のびのびと泳ぎ続けるクロマグロはいつまでも見ていたくなる不思議な魅力があります。

また、「世界の海」エリアでは、太平洋、インド洋、大西洋、深海、さらには北極海や南極海など、世界各地の海でスタッフが採集してきた珍しい生き物を観察することができます。(展示は変更となる場合あり。詳細は葛西臨海水族園公式ホームページを要確認)

■葛西臨海水族園
東京都江戸川区臨海町6-2-3
9時30分~17時(最終入場16時)
水 ※祝日、都民の日の場合は翌日、12月29日~1月1日
【高校生以上】700円【65歳以上】350円【中学生】250円(都内在住・在学の中学生は無料)【小学生】無料
【電車】JR 葛西臨海公園駅より徒歩5分【車】首都高速道路葛西ICより10分
なし(葛西臨海公園駐車場を利用)
「葛西臨海水族園」の詳細はこちら
「葛西臨海水族園」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:(公財)東京動物園協会)

日原鍾乳洞【西多摩郡奥多摩町】

都内で洞窟探検!太古のロマンに触れよう

(画像提供:日原鍾乳洞)

奥多摩の豊かな自然に囲まれた場所にあり、都の天然記念物に指定されている「日原鍾乳洞」。一年を通じて11℃という洞内は、夏は涼しく、冬はあたたかく感じます。

(画像提供:日原鍾乳洞)

洞窟内はライトアップされていて、幻想的な雰囲気。美しい鍾乳石や水の落ちる涼やかな音が魅力の水琴窟など、見どころがたくさんあります。

鍾乳石は1cm伸びるのに、70年~130年かかると言われており、大きな鍾乳石を見ていると数十万年かけて作られた自然美に心を打たれます。中は広いので1周するのに40分ほどかかります。

しっかりと整備されているため、歩きやすく、気軽に冒険気分を味わえますよ。雨の日は洞内のしずくが多くなるので、カッパやタオルを持参するのがおすすめです。

■日原鍾乳洞
東京都西多摩郡奥多摩町日原1052
【4月1日~11月30日】9時~17時【12月1日~3月31日】9時~16時30分
12月30日~1月3日 ※大雨の場合は閉鎖・通行止めの場合あり
【大人】900円【中学生】700円【小学生】600円【未就学児】無料
車】首都圏中央連絡自動車道青梅ICより1時間
あり(無料)
「日原鍾乳洞」の詳細はこちら
「日原鍾乳洞」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:日原鍾乳洞)

稲城天然温泉 季乃彩「ときのいろどり」【稲城市】

バリエーション豊かな露天風呂と岩盤浴で過ごす寛ぎの時間

(画像提供:稲城天然温泉 季乃彩)

岩盤浴夏の間では、音楽に合わせて蒸気と風が発生するエンターテイメント型ロウリュ。ミュージックロウリュがお楽しみいただけます。

また、岩盤浴利用者のお客様は岩盤浴エリア限定でコスタコーヒーが好きなだけお楽しみいただけます。

(画像提供:稲城天然温泉 季乃彩)
秋をテーマにした岩盤浴「麦飯の間」
■稲城天然温泉 季乃彩「ときのいろどり」
東京都稲城市向陽台6-13
【平日】9時~翌1時【土・日・祝】7時~翌1時
3月・6月・9月・12月の第3火(予定)
入館料【平日】大人950円、小人520円【土・日・祝】大人1100円、小人680円※岩盤浴【平日】750円【土・日・祝】800円
京王相模原線稲城駅よりバス7分、もしくはJR南武線南多摩駅より徒歩5分
198台(無料)
「稲城天然温泉 季乃彩「ときのいろどり」」の詳細はこちら
「稲城天然温泉 季乃彩「ときのいろどり」」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:稲城天然温泉 季乃彩)

神奈川県の雨の日ドライブおすすめスポット

新江ノ島水族館【藤沢市】

巨大水槽や大盛り上がりのイルカショーなど見どころたくさん!

(画像提供:新江ノ島水族館)

相模湾や江の島の磯に生息する生き物に触れられる「タッチプール」、深海底の特殊な生態系を再現した深海生物展示、イルカたちの華麗なパフォーマンスで盛り上がるイルカショーなど、海の生き物の魅力を存分に堪能できるスポットです。

館内で一番大きな水槽の「相模湾大水槽」は約100種類、2万匹の海の生き物が展示され、美しいイワシの群れが見られます。実際の相模湾で見られる生物だけで構成されているので、身近にある海の中がこんなに多種多様な生命で溢れていることにびっくりしますよ。

(画像提供:新江ノ島水族館)

「クラゲファンタジーホール」は、ゆったりと水に浮かぶクラゲの姿が見られる幻想的な空間で、思わず時間を忘れて見とれてしまう美しさです。

■新江ノ島水族館
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
【3月~11月】9時~17時【12月~2月】10時~17時
なし
【大人】2800円【高校生】1800円【小・中学生】1300円【3歳以上未就学児】900円【3歳未満】無料
【電車】小田急電鉄 片瀬江ノ島駅より徒歩3分、江ノ島電鉄 江ノ島駅・湘南モノレール 湘南江の島駅より徒歩10分【車】新湘南バイパス茅ヶ崎海岸ICより20分
なし ※近隣に有料パーキングあり
「新江ノ島水族館」の詳細はこちら
「新江ノ島水族館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:新江ノ島水族館)

カップヌードルミュージアム 横浜【横浜市】

世界に一つだけのカップヌードルを作ろう!

(画像提供:カップヌードルミュージアム 横浜)

インスタントラーメンについて、“見て、さわって、遊んで、食べて、楽しみながら学べる”体験型食育ミュージアム。大人も子どもも夢中になれるプログラムがいっぱいです。

エントランスを抜けて最初に目に入るのが、「インスタントラーメンヒストリーキューブ」。チキンラーメンから始まる過去発売された商品から現在販売中のインスタントラーメンのラインナップを、3000点を超えるパッケージで紹介しています。

デザインの移り変わりが分かりやすく展示されており、「これ、食べたことある!」なんていう懐かしい出会いがあるかも?

(画像提供:カップヌードルミュージアム 横浜)

「マイカップヌードルファクトリー」では、世界で一つだけのオリジナルカップヌードルを作る体験ができます。

カップにペンでデザインを書き込み、スープや具材を選択。しっかりと包装してもらい、持ち帰れますよ。※有料、詳細は公式ホームページを要確認

■カップヌードルミュージアム 横浜
神奈川県横浜市中区新港2-3-4
10時~18時(最終入館17時)
火(祝日の場合は翌日)、年末年始
入館料【大人】500円【高校生以下】無料※各アトラクションは別途追加体験料が必要
【電車】横浜高速鉄道 みなとみらい駅より徒歩8分、JR横浜市営地下鉄桜木町駅より徒歩12分【車】首都高速みなとみらいICより5分
あり(当日入館券提示で最初の1時間無料、30分ごとに250円)
「カップヌードルミュージアム 横浜」の詳細はこちら
「カップヌードルミュージアム 横浜(正式名称:安藤百福発明記念館 横浜)」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:カップヌードルミュージアム 横浜)

江の島アイランドスパ【藤沢市】

リゾート気分満載のスパでのんびりリラックス

(画像提供:江の島アイランドスパ)

“えのすぱ”の愛称で親しまれている、温泉とプールを備えた温浴施設。

プールエリアは2つのフロアに分かれており、本館2階には吹き抜けから陽光が差し込むエクササイズプール「天陽泉」や「ジャグジープール」、屋外には海とつながっているように見える「インフィニティプール」などが揃っています。

(画像提供:江の島アイランドスパ)

中でも音と光と水が織りなすウォーターパールショーは、幻想的な雰囲気が味わえますよ。(開催時間は要問合せ)

1階のプール「洞窟エリア」は、湘南の絶景を眺めながら寝湯を楽しめる滝泉や、夜になると水面がライティングにより光り輝き幻想的な雰囲気を味わえる彩色泉が魅力。アロマの華やかな香りに包まれる洞窟サウナなどもあり、のんびり過ごせます。

ワンデイスパの料金には、館内着やタオルセットのレンタルが含まれている上、アメニティも充実。手ぶらで訪れても温泉を楽しめます。プールエリアは水着着用ですが、水着を持参していなくても水着レンタル(有料)が可能です。

■江の島アイランドスパ
神奈川県藤沢市江の島2-1-6
温泉エリア7時~21時(最終受付20時)、プールエリア【4月~9月】10時~20時【10月~3月】10時~18時※屋外エリアはクローズ
不定 ※5月と12月にメンテナンス休館日あり
ワンデイスパ【中学生以上】3000円~【小学生】1500円~ ※未就学児は入館不可。小学生は火曜のみ入館不可、その他の曜日は同性の保護者同伴のうえ入館可 ※特定日料金設定あり。詳細は公式ホームページを要確認
【電車】小田急電鉄 片瀬江ノ島駅より徒歩10分【車】第三京浜道路保土ヶ谷ICより35分
なし ※江の島島内に提携駐車場あり
「江の島アイランドスパ」の詳細はこちら
「江の島アイランドスパ」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:江の島アイランドスパ)

千葉県の雨の日ドライブおすすめスポット

鴨川シーワールド【鴨川市】

ダイナミックなシャチパフォーマンスやふれあい体験で、海の生き物をもっと身近に!

(画像提供:鴨川シーワールド)

“海の世界との出会い”をテーマに多彩な展示がある水族館。海の環境をリアルに再現した展示と、いきいきとした海獣たちのパフォーマンスが魅力です。

迫力満点のジャンプを見せてくれるシャチをはじめ、イルカ、アシカ、ベルーガが、それぞれの特長を生かしたパフォーマンスを見せてくれますよ!

(画像提供:鴨川シーワールド)

北極海周辺に生息するベルーガは水族館の人気者。愛嬌のある顔に癒やされます。

ほかにも、イルカとのふれあいや魚のエサやり体験、水族館の裏側をのぞける体験など見所満載!訪れる度に新しい発見に出会える水族館です。

口コミ ピックアップ

シャチショーに感動しました!一緒に行った娘は涙ぐむほど。3回程シャチショーを観た中で、毎回座る席を変えていたのですが、ことごとく水しぶきがあまり掛からない席になってしまったことが残念です!最後の回はずぶ濡れになる覚悟だったのですが、あまり濡れませんでした。ショーは毎回違った内容になっていて、何回観ても飽きません。次回は是非!ずぶ濡れになりたいです!
(行った時期:2024年3月)

大型シャチによるパフォーマンスは何度見ても迫力満点! 冬でも容赦なく海水を浴びせられる。水を浴びた人も逃れた人も悲鳴、大歓声の嵐です。
(行った時期:2024年3月)

■鴨川シーワールド
千葉県鴨川市東町1464-18
9時~16時(季節、曜日により時間変更あり)
不定
【高校生以上】3300円【小・中学生】2000円【4歳以上】1300円【3歳以下】無料【60歳以上】2700円 ※年齢証明が必要
【電車】JR 安房鴨川駅より無料送迎バスで約10分【車】東京湾アクアライン君津ICより50分
[駐車場]あり(1日1200円)
「鴨川シーワールド」の詳細はこちら
「鴨川シーワールド」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:鴨川シーワールド)

航空科学博物館【山武郡芝山町】

本物の飛行機の大きさを目の前で体感!

(画像提供:航空科学博物館)

成田空港のそばにあり、実物の航空機を展示しているダイナミックな博物館。エンジンや翼、ジャンボ機の機体を輪切りにした展示など、本物の大きさ・精密さを実感できます。

(画像提供:航空科学博物館)

シミュレーターでの操縦体験を含む、飛行機にまつわる体験も充実しています。さらに3階と5階の展望台・展望室からは成田空港へ離着陸する飛行機を見学できます。普段は見られない飛行機の裏側をのぞく、ここでしかできない経験が目白押しのスポットです。

口コミ ピックアップ

2歳の子どもと行きました!館外にならぶ飛行機やヘリコプターに、入館前から目を輝かせていました。館内の客室搭乗は大人も楽しめました。体験館ではライト兄弟について特別展示がありました。今回は利用しませんでしたが、レストランも景色が楽しめそうです!
(行った時期:2024年2月)

広島から一泊二日で、航空機好きの妻と成田空港を楽しみに出かけました。現役を引退した航空機が多数展示されています。一機ごとにわかりやすい説明が記されていました。実際の期待に触れることが出来て良かったです。成田空港の離着陸機が低空を通過するので感動しました。
(行った時期:2023年10月)

■航空科学博物館
千葉県山武郡芝山町岩山111-3
10時~17時(最終入館16時30分)
月(祝日の場合は翌日)
【大人】700円【中・高校生】300円【4歳以上小学生】200円【3歳以下】無料
 
【車】東関東道成田ICより15分
あり(無料)
「航空科学博物館」の詳細はこちら
「航空科学博物館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:航空科学博物館)

埼玉県の雨の日ドライブおすすめスポット

鉄道博物館【さいたま市】

蒸気機関車も新幹線も見て、触れて、学べる

(画像提供:鉄道博物館)

日本でも有数の規模を誇る鉄道の博物館。実物車両の展示や疑似運転体験、迫力満点の「パノラマシアター」など多彩な楽しみ方が用意されています。

「車両ステーション」では、1号機関車から新幹線までの実物車両を36両展示。蒸気機関車やレトロな電車などが並び、車両によっては車内に入ることもできます。

鉄道を支える仕事についても学べるのが、鉄道博物館のすごいところ。運転士のほか、車両の設計、信号の保守などいろいろな仕事によって鉄道が運行していることを、映像や体験通じて体感できます。

(画像提供:鉄道博物館)

「仕事ステーション」は体験型ミュージアムになっていて、鉄道を支える仕事を学ぶことができるスペースです。

他にも鉄道ジオラマや鉄道の歴史を紹介する「歴史ステーション」など、見どころがたくさん。じっくり見ていると一日ではまわりきれない充実の内容です。

■鉄道博物館
埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47
10時~17時(最終入館16時30分)
火、年末年始
【大人】1600円【小・中・高校生】600円【3歳以上未就学児】300円【3歳未満】無料
【電車】埼玉新都市交通 鉄道博物館駅より徒歩1分【車】首都高速道路新都心ICより10分
あり(1000円)
「鉄道博物館」の詳細はこちら
「鉄道博物館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:鉄道博物館)

赤城乳業株式会社 本庄千本さくら『5S』工場【本庄市】

あの「ガリガリ君」の製造工程を見に行こう!

(画像提供:赤城乳業株式会社 本庄千本さくら『5S』工場)

大きなガリガリ君の人形がお出迎えしてくれる工場。ここでは赤城乳業の定番ともいえる氷菓「ガリガリ君」の製造工程の見学ができます。

見学は事前予約制で毎週月曜から金曜に定員制のツアーを開催しており、祝日には予約が殺到することも多いツアーです。

(画像提供:赤城乳業株式会社 本庄千本さくら『5S』工場)

施設内には、いたるところにガリガリ君が描かれています。赤城乳業のアイスクリームの歴史を学べる展示やアイスクリームの試食など、おいしくて楽しい時間が過ごせます。

また、ガリガリ君を食べたり踊ったりと多彩な動きを見せてくれる「ガリガリ君ロボット」も必見です。すべて屋内で見学ができるので、雨でも気にせず動けるのが嬉しいですね。

■赤城乳業株式会社 本庄千本さくら『5S』工場
埼玉県本庄市児玉町850-10
10時~15時 工場見学は90分間 ※最新の情報は公式ホームページを要確認
土・日・その他休業日あり
無料
【車】関越道本庄児玉ICより15分
あり(無料)
「赤城乳業株式会社 本庄千本さくら『5S』」の詳細はこちら

(画像提供:赤城乳業株式会社 本庄千本さくら『5S』工場)

イオンレイクタウンkaze【越谷市】

多ジャンルのトレンドアイテムが勢ぞろい!

(画像提供:イオンレイクタウンkaze)

越谷レイクタウン駅の改札口そばにある「イオンレイクタウンkaze」は、ファッションや雑貨、スポーツ用品、書店など約200店舗が軒を連ねるショッピングセンターです。すべて屋内にあるので、雨の日も店の移動がスムーズ。ストレスなく、ショッピングを楽しめます。専門店が多く大人のお出かけにぴったり!

館内には約50軒の飲食店が入っており、食事やカフェタイムの店選びにも困りません。映画館もあるので、ショッピングも、グルメ巡りも、映画鑑賞も叶う贅沢な1日が過ごせますよ。

口コミ ピックアップ

マルエツと映画館をよく利用します。kaze棟の他にmori棟とアウトレットもあり、探せば欲しいものは大概見つかります。
(行った時期:2024年1月)

広いレイクタウン。レイクタウンのkazeは越谷レイクタウン駅改札を出ると目の前に入口があります。入口のミニブタカフェがめちゃめちゃ可愛いです。kazeは全体的に若者向けの施設。人気のファッション、カフェ等にぎやかで楽しめます。1階にマルエツスーパーがあるので充分買い物出来ます。
(行った時期:2023年3月)

■イオンレイクタウンkaze
埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2
【専門店街】10時~21時【3階レストラン街】11時~22時 ※店舗により異なる
なし
入場無料
【電車】JR 越谷レイクタウン駅を降りてすぐ【車】東京外環自動車道三郷ICより2km
あり(平日5時間まで無料、以降30分ごとに100円、土日は無料)
「イオンレイクタウンkaze」の詳細はこちら
「イオンレイクタウンkaze」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:イオンレイクタウンkaze)

おふろcafe ハレニワの湯【熊谷市】

裸足ですごせるラウンジと、充実のおふろ・サウナ

(画像提供:おふろcafe ハレニワの湯)

コンセプトは“カラダと心が晴れる庭”。お風呂は高濃度炭酸泉や露天風呂、季節の替わり湯など7種類が揃っています。

(画像提供:おふろcafe ハレニワの湯)

サウナにも力を入れており、男性サウナ室では毎日アウフグース(熱せられたサウナストーンにアロマ水をかけ、立ち上がる水蒸気をタオルで扇ぐパフォーマンス)が行われています。

(画像提供:おふろcafe ハレニワの湯)

緑豊かな庭のような館内ラウンジでは、アパレルブランドとコラボしたポンチョ館内着を着て、植物や季節感のある装飾に囲まれながら書籍、BGMを楽しめます。

“楽しく、美味しく、お腹いっぱいに食べること”がコンセプトの「ハレニワ食堂」では、地元熊谷の野菜をたっぷり使ったシェフこだわりのヘルシーなカフェごはんを味わえますよ。

■おふろcafe ハレニワの湯
埼玉県熊谷市久保島939
10時~翌9時
不定(メンテナンス休館あり)
平日フリータイム【中学生以上】1580円【小学生・未就学児】790円(深夜2時~5時は深夜料金1320円追加)※土・日・祝と一部期間は料金アップあり、時間制コース(60分~)あり
[駐車場]あり(無料)
「おふろcafe ハレニワの湯」の詳細はこちら
「おふろcafe ハレニワの湯」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:おふろcafe ハレニワの湯)

茨城県の雨の日ドライブおすすめスポット

アクアワールド茨城県大洗水族館【東茨城郡大洗町】

約50種類以上のサメや、大きな水槽で優雅に泳ぐマンボウに出会える!

(画像提供:アクアワールド茨城県大洗水族館)

美しくて興味深い海洋生物を鑑賞できる「アクアワールド茨城県大洗水族館」。

(画像提供:アクアワールド茨城県大洗水族館)

日本最多の飼育種類数を誇るサメは、シンボルマークにもなっており、約50種類もの多種多様なサメたちに出会うことができます。また、茨城の海を再現した「出会いの海の大水槽」では約80種類、2万5000匹の魚が泳いでおり、1日3回開催される約2万匹のマイワシが群れ動くパフォーマンス「IWASHI LIFE(イワシ ライフ)」は必見です。

イルカとアシカのライブや、専用水槽でのんびりと過ごすマンボウ、ペンギンやくらげなど海の生き物がたくさん。ゆったりと水槽の中で泳ぐ魚たちを見れば、きっと癒やされるはずですよ。

口コミ ピックアップ

驚きました。日本一の水族館かな。私の狭い旅行経験からですが。魚や海生動物(?)の魅力を遺憾なく引き出している展示にくぎづけになりました。
(行った時期:2024年4月)

初めてこちらにお邪魔しました。関東最大級とのことで大きな水族館でびっくりしました。イルカショーは迫力満点で人気も有り満席でした。早めに着席した方がいいです。いろんな生き物がたくさんいてワクワクする水族館でした。

(行った時期:2024年3月)

■アクアワールド茨城県大洗水族館
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
9時~17時(最終入館16時)※季節により変更あり
なし(6月と12月に休館日あり)
【大人(高校生以上)】2300円【小・中学生】1100円【3歳以上未就学児】400円【3歳未満】無料
【車】北関東自動車道水戸大洗ICより15分
あり(無料)
「アクアワールド茨城県大洗水族館」の詳細はこちら
「アクアワールド茨城県大洗水族館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:アクアワールド茨城県大洗水族館)

宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター【つくば市】

最先端の宇宙開発を体験しながら学べる施設

(画像提供:宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター)(C)JAXA

人工衛星の開発・運用・画像解析や、宇宙飛行士養成などの活動をしている「筑波宇宙センター」。この中の展示館「スペースドーム」では、日本の宇宙開発のこれまでの取り組みについて知ることができます。

「スペースドーム」の中には、人工衛星の試験モデルや本物のロケットエンジン、国際宇宙ステーション「きぼう」の日本実験棟の実物大モデルなど、宇宙開発を様々な角度から知れる展示がずらり。「きぼう」の前には、船外活動用の宇宙服のレプリカが展示されています。

見学ツアー(要事前予約、有料)では、日本でも有数の規模を誇る宇宙開発施設の一部をガイド付きで見て回れます。予約人数に達してしまうことも多いので、参加したい方は早めの申し込みがおすすめです。

(画像提供:宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター)(C)JAXA

また、ロケット広場には、全長50mの本物のロケットが展示されています。館内からも見ることもできるので、雨の日でも圧倒的なスケール感をぜひ確かめてください!

■宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター

茨城県つくば市千現2-1-1
10時~17時
不定、12月29日~1月3日、施設点検日など
【展示館スペースドーム・企画展示プラネットキューブの見学】無料【予約制ガイド付き施設見学ツアー】18歳以上500円、18歳未満無料 ※事前に下記サイトでの予約必須https://tksc-spacedome.revn.jp/
【車】常磐自動車道桜土浦ICより7分
あり(無料)
「宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター」の詳細はこちら
「宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター)

群馬県の雨の日ドライブおすすめスポット

富岡製糸場【富岡市】

世界遺産にもなった日本近代化のシンボル

(画像提供:富岡市)

1872年に官営模範器械製糸工場として操業開始し、1987年まで操業していた「富岡製糸場」。日本の近代化に加え、世界の絹産業の発展に大きく貢献した産業遺産として、2014年に世界遺産登録されました。

約1万6000坪の敷地には、官営当初期の主な建造物が残っており、敷地全体が貴重な文化遺産となっています。

(画像提供:富岡市)

繭(まゆ)を貯蔵する倉庫や繭から糸を取る作業が行われていた約140mの長大な建物「繰糸所」など、当時の姿を色濃く残した場所をめぐることで、明治時代にタイムスリップしたような感覚を味わえます。

1日数回行われる、参加人数限定のガイドツアーは歴史や技術についての知識をしっかり学べて、楽しさ倍増!先着順なので、富岡製糸場に着いたらまず情報をチェックしてみてくださいね!

口コミ ピックアップ

歴史を感じられるレンガ造りの建物。昔使われていた長屋に当時の家電、家具など。カイコも見ることが出来ました。大きくなるのに何年もかかるんですね。モーターや絹糸を紡ぐ機械、大きな建屋に納まっていました。凄い!時間帯で絹糸を紡ぐ様子が見られます。地元のシルクで作られた、衣服や飾りなども。中に駐車場は無いので、近くの駐車場をあらかじめ調べておくとgood!
(行った時期:2024年2月)

■富岡製糸場
群馬県富岡市富岡1-1
9時~17時(最終入場16時30分)
12月29日~31日※点検・整備等で臨時休場となる場合あり
見学料【大人】1000円【高校生・大学生】250円(要学生証)【小・中学生】150円【未就学児】無料、ガイドツアー【大人】200円【中学生以下】100円※障碍者手帳をお持ちの方と介護者(1名)は無料
【車】上信越道富岡ICより約10分
なし ※近隣駐車場案内は公式ホームページを要確認
「富岡製糸場」の詳細はこちら
「富岡製糸場」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:富岡市)

大滝乃湯【吾妻郡草津町】

名湯・草津温泉を気軽に楽しめる入浴施設

(画像提供:大滝乃湯)

豊富な湯量を誇る草津温泉の日帰り入浴施設。「大滝乃湯」の泉質は硫黄の香りが心地良い、酸性硫黄泉。美肌の湯としても知られています。

(画像提供:大滝乃湯)

ここを訪れたらぜひ入りたいのが、温泉情緒漂う「合わせ湯」。高温の源泉を加水することなく、自然に冷却したぬるい湯から熱い湯へ4つの浴槽に順に入浴していく方法です。

天井が高く、開放的な大浴場には打たせ湯があり、露天風呂は岩肌を流れる温泉の滝を眺められる造りになっているなど、泉質だけではない魅力に溢れた温泉です。

■大滝乃湯
群馬県吾妻郡草津町大字草津596-13
9時~21時(最終入館20時)
なし(メンテナンス休館あり)
中学生以上】1100円【3歳以上】550円
【電車】JR 長野原草津口駅よりJRバスで25分 ※草津温泉停留所下車徒歩10分【車】関越自動車道渋川ICより90分
あり(無料)
「大滝乃湯」の詳細はこちら
「大滝乃湯」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:大滝乃湯)

栃木県の雨の日ドライブおすすめスポット

那須ステンドグラス美術館【那須郡那須町】

ステンドグラスと中世英国の趣に魅了されるひと時

(画像提供:那須ステンドグラス美術館)

中世の英国貴族の館を思わせる外観が目を引くステンドグラス美術館。敷地全体が異国情緒に溢れ、非日常的な時間を過ごせます。

館内には、1800年代を中心とした貴重なアンティークのステンドグラスが随所に飾られていて、その美しさに心を奪われるはず。

(画像提供:那須ステンドグラス美術館)

館内には3つ礼拝堂があり、そのうちの一つ、結婚式で多く利用される厳かな雰囲気の「セント・ラファエル礼拝堂」は、アンティークパイプオルガンの生演奏が聴けるなど、貴重な体験をすることができます。

ステンドグラスの体験教室(有料)も開催。ストラップや手鏡など、オリジナルのステンドグラスが作れます。ミュージアムショップもあるので、いつもの暮らしをちょっと優雅に彩るステンドグラスの雑貨を探してみるのもいいですね。

口コミ ピックアップ

ステンドグラスの美しさは言うまでもなく、個々の礼拝堂も美しいし、時間によってはパイプオルガンやオルゴールの音色が聞けますので、時間を合わせて行くことをお勧めします。
(行った時期:2024年3月)

■那須ステンドグラス美術館
栃木県那須郡那須町高久丙1790
9時30分~16時30分
なし(臨時休館あり。詳細は公式ホームページを要確認)
【大人】1300円【中高生】800円【小学生】500円【未就学児】無料
【車】東北自動車道那須ICより10分
150台(無料)
「那須ステンドグラス美術館」の詳細はこちら
「那須ステンドグラス美術館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:那須ステンドグラス美術館)

大谷資料館【宇都宮市】

映画やゲームの世界に迷い込んだような異空間

(画像提供:大谷資料館)

江戸時代後期頃から採られていたという大谷石の採掘場跡。地下へ一歩足を踏み入れれば、その圧倒的なスケールと重厚感に驚きます。中は迷路のように入り組んだ造りになっており、異国の神殿を思わせるような空間が広がっています。

(画像提供:大谷資料館)

30分ほどでまわることができる採掘場跡では、大谷町の地質の特長や、かつて行われていた採掘方法、使われていた道具などを学べます。

採掘場の中には教会ゾーンもあり、ここで結婚式が行われることもあるとか。映画のロケ、CM、MVの撮影などでも多く使われているスポットをじっくり散策してみてください。

口コミ ピックアップ

特撮が好きなのでよく舞台になっているのでめちゃめちゃテンション上がりました。中はひんやりしてました。子供たち(小学生)も、探究心をくすぐられたみたいで終始楽しんでました(探検だ~って言ってた)。中は、結構広かったです。立入禁止区域も結構ありました。作から遠くを見たい場合は、長距離照らせるライトがあると、地下池が見れると思います。駐車場に近づく頃から風景が奇岩でいっぱいでした。学生グループも結構来てました。
(行った時期:2024年2月)

■大谷資料館
栃木県宇都宮市大谷町909
9時~17時(最終入館16時30分)
【4月~11月】なし【12月~3月】火(祝日の場合は翌日)※臨時休館あり
【大人】800円【小・中学生】400円【未就学児】無料
【車】東北自動車道宇都宮ICより15分
あり(無料)
「大谷資料館」の詳細はこちら
「大谷資料館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:大谷資料館)

塩原温泉 湯っ歩の里【那須塩原市】

全長60mの足湯で、歩いたり座ったり思い思いに堪能できる温浴施設

(画像提供:塩原温泉 湯っ歩の里)

塩原温泉街の中心にある体験型温浴施設。足湯や飲泉、温泉の滝など、ひと味違った温泉体験が叶います。

円形に造られた全長60mの足湯回廊は、6種類の様々な石が埋め込まれているので、足湯の中を歩くと足裏に心地良い刺激を感じます。座ってのんびりと温まるのもよし、歩いて健康増進を目指すのもよし、楽しい足湯体験ができます。

(画像提供:塩原温泉 湯っ歩の里)

足湯回廊に隣接した、インフォメーションセンターがある歌仙堂で、短パンのレンタルやタオル販売を行っているので、手ぶらで行けるのも嬉しいですね。

口コミ ピックアップ

ぬるめと熱めで左右温度設定が違うため好みに合わせて入るととてもゆったり出来ます。時間がゆっくり流れている雰囲気に癒されました。値段も手ごろでロッカーも完備されているため身軽な格好で足つぼに刺激を受けながら心身ともにリフレッシュできる場所おすすめです。
(行った時期:2023年2月)

■塩原温泉 湯っ歩の里
栃木県那須塩原市塩原602-1
【4月~11月】9時~18時【12月~3月】9時~17時
木(祝日の場合は翌日)
250円
【電車】JR 西那須野駅よりJRバスで40分 ※畑下停留所下車徒歩1分【車】東北道西那須野塩原ICより30分
あり(無料)
「塩原温泉 湯っ歩の里」の詳細はこちら
「塩原温泉 湯っ歩の里」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:塩原温泉 湯っ歩の里)

※この記事は2024年4月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※この記事は2024年4月にじゃらん編集部が更新しました。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

菊地裕子  菊地裕子

編集プロダクション勤務を経て、東北を拠点に活動するフリーライター。おいしくて、ちょっと変わったグルメを見つけて、食べてみることが大好きです。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード