体を温めるメニューがある温泉へ
体を温めてくれる薬膳や鍋料理、ダイエット効果が期待できる栄養満点&ヘルシーランチ…。天然温泉と一緒に滋味溢れる料理を堪能してください。
奥三河 湯谷温泉 はづ木【愛知県新城市】
漢方薬膳懐石料理
漢方の本場で腕を磨いた中国人シェフが作る11品のフルコース。プーアール茶or食前酒からデザートまで、すべてに漢方を使用しています。
<メニュー一例>
・紅花燴仏果(ホンホワホワェイフォゴォ)
紅花入りエビの炒め物
効能★血液循環、肌荒れ
・陳皮漢果駝鳥肉(センブイシーハングオトゥオニューユォー)
ダチョウ肉の醤油煮込み
効能★体の酸化防止、消化不良
・珍珠芙蓉貝(ゼェンヅウフーユォンベイ)
卵白と貝柱の炒め物
効能★湿疹、かすみ目
・麦冬燴時菜(マイドンホウイシーサイ)
チンゲンサイの炒め物
効能★便秘、慢性咽喉炎
湯谷温泉
約1300年前、鳳来寺山の開山で発見された温泉。茶褐色のナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、保湿効果が高く湯冷めしにくいです。
約30種の漢方を使った料理とにごり湯で芯からあったか♪
昭和初期に建てられた木造数寄屋造りの温泉宿。宿泊はもちろん、日帰りプランでも自慢の漢方薬膳懐石料理が味わえます。さまざまな漢方をブレンドして料理に加えているため、食事中から体がポカポカ。使用している漢方や効能を一品ずつ説明しながら料理を提供してくれます。
<料金DATA>
お気軽プラン 6600円~(要予約)
(漢方薬膳懐石料理、日帰り入浴料込)
[フェイスタオル・バスタオル]貸出無料
[館内着]作務衣330円
[アメニティ]歯ブラシ、カミソリ、ヘアブラシ、ヘアキャップ

[TEL]0536-32-1211
[住所]愛知県新城市豊岡字滝上45-1
[営業時間]入浴11時~14時30分、食事12時~最終受付13時
[定休日]不定
[アクセス]【車】新東名新城ICより15分
[駐車場]共同5台
「奥三河 湯谷温泉 はづ木」の詳細はこちら
天然温泉 湯元 湯華の郷【岐阜県池田町】
精進山菜料理(松の膳)2000円
抹茶から始まり鍋物などが並びます。近隣で採れた野菜や山野草を使っているので体に優しいです。
いけだゆげ温泉
池田山の麓に湧くナトリウム-炭酸水素塩泉。無色透明でとろりとした湯ざわりです。
伝統的な精進料理は栄養満点&ヘルシー!
山麓の高台にあり、湯船から濃尾平野が一望できます。併設の食事処では古式ゆかしい精進料理を提供。10品が並ぶ松の膳のほかに、手軽な菊の膳1200円や竹の膳1500円もあります。
<料金DATA>
[入浴]中学生以上800円、小学生以下500円
[フェイスタオル]販売200円
[バスタオル]販売600円
[館内着]なし
[アメニティ]なし
[TEL]0585-45-3804
[住所]岐阜県揖斐郡池田町段721
[営業時間]入浴10時~22時(最終受付21時30分)※年末年始は変動あり(要確認)、食事11時~LO20時
[定休日]第2火(祝日の場合は翌日)
[アクセス]【車】東海環状道大垣西ICより25分
[駐車場]50台
「天然温泉 湯元 湯華の郷」の詳細はこちら
巌立峡ひめしゃがの湯【岐阜県下呂市】
ひめしゃが丸ごと鉱泉膳1400円
温泉水で湯豆腐や飛騨なっとく豚のしゃぶしゃぶを堪能。シメは卵とダシを入れて雑炊に。
下島温泉
古くから湯治場として知られています。鉄分&炭酸ガスを含んだ茶褐色の湯は血行促進にいいそう。
泡がまとわりつく炭酸泉でお肌も胃腸もスッキリ!
全国的にも珍しい天然の炭酸泉。24℃の源泉と加温泉を交互に入ると血行促進効果があるそう。食事処では鉱泉を使った料理が人気。温泉の成分によって白米もふっくら炊き上がります。
<料金DATA>
[入浴]中学生以上700円、小学生350円
[フェイスタオル]販売300円
[バスタオル]販売550円
[館内着]なし
[アメニティ]クレンジング
[TEL]0576-62-3434
[住所]岐阜県下呂市小坂町落合1656
[営業時間]入浴10時30分~21時30分(最終受付21時)、食事処11時~LO14時
[定休日]水(祝日の場合は営業)
[アクセス]【車】東海環状道美濃加茂ICより1時間40分
[駐車場]100台
「巌立峡ひめしゃがの湯」の詳細はこちら
飛騨川温泉しみずの湯【岐阜県下呂市】
タニタ食堂監修ランチ(納豆喰豚の野菜炒め定食)1100円
ビタミン豊富な飛騨納豆喰豚や食物繊維が豊富なブランド米・龍の瞳の発芽玄米を使用。
飛騨川温泉
刺激が少なく肌にやさしいアルカリ性単純温泉。サラッとした湯ざわりでほのかに硫黄が香ります。
栄養とカロリーを考えた健康定食で腸内正常化。
南飛騨国際健康保養地の中にある、健康と美容を意識した入浴施設。毎週金曜と毎月第2土曜に登場する20食限定のタニタ食堂監修ランチは、1汁3菜で500kcal以下とヘルシーです。
<料金DATA>
[入浴]中学生以上700円、小学生350円
[フェイスタオル]販売220円
[バスタオル]貸出320円
[館内着]なし
[アメニティ]なし
[TEL]0576-56-4326
[住所]岐阜県下呂市萩原町四美1426-1
[営業時間]入浴10時30分~21時30分(最終受付21時)、食事11時30分~LO14時30分
[定休日]火(祝日の場合は営業)
[アクセス]【車】東海環状道富加関ICより1時間30分
[駐車場]200台
「飛騨川温泉しみずの湯」の詳細はこちら
湯元榊原舘【三重県津市】
温泉野菜蒸し鍋
抗酸化力が高くアンチエイジング効果が高いという季節の野菜や果物を源泉で蒸し鍋に。
榊原温泉
アルカリ性単純温泉で、源泉は美容液のようになめらか。古い角質を落として肌がつるすべに。
自家源泉で蒸した野菜鍋を客室でのんびり味わえます。
榊原温泉で唯一敷地内に源泉を持ち、大浴場の源泉風呂は体のサビである酸化をおさえてくれるそう。「日帰り温泉力プラン」はアツアツの野菜鍋のほかに、お造りや季節の炊き込みご飯などが付きます。
<料金DATA>
日帰り温泉力プラン 5500円※要予約(温泉野菜蒸し鍋コース、日帰り入浴料込)
[フェイスタオル・バスタオル]貸出無料
[館内着]貸出200円
[アメニティ]クレンジング、洗顔、化
粧水、乳液、ヘアブラシ
[TEL]059-252-0206
[住所]三重県津市榊原町5970
[営業時間]入浴9時~20時(最終受付19時)、食事(客室利用)11時~14時30分
[定休日]不定
[アクセス]【車】伊勢道久居ICより20分
[駐車場]100台
「湯元榊原舘」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。