酒田~鶴岡のおすすめドライブスポット【山形県酒田市・鶴岡市】
屋形船や足湯でお花見体験。うららかな春景色の水辺を巡る。
[Access]山形市から約117km(1時間40分)
屋形船みづき【山形県酒田市】


情緒溢れる港町でお花見クルーズ。
明治期の米保管倉庫であった山居倉庫前を出発し鳥海山を眺めながら酒田港へ。川沿いの桜や木造の灯台を眺めながら水上散歩を。
[TEL]0234-21-8015
[住所]山形県酒田市本町2丁目 山居橋付近
[営業時間]運行時間10時30分、12時、14時
[定休日]不定
[料金]中学生以上2300円、小学生1150円、未就学児無料
[アクセス]日本海東北道酒田ICより10分
[駐車場]なし※完全予約制。3日前までに要予約
「屋形船みづき」の詳細はこちら
足湯カフェ チットモッシェ【山形県鶴岡市】



足湯やカフェ、ランチ温泉街の情報拠点。
温海(あつみ)地域の方言で「ちょっとおもしろい」を意味する店名。食事やカフェだけでなくオープンデッキの足湯でひと休みしよう。
※2020年5月26日時点確認情報:下記の通り営業時間を変更しています。最新情報は直接お問い合わせください。
[営業時間短縮中]10時~17時前後
[TEL]0235-43-4390
[住所]山形県鶴岡市湯温海甲170
[営業時間]10時~18時
[定休日]第1・3水
[料金]本わらびもちドリンク「モチモチDew」580円
[アクセス]日本海東北道あつみ温泉ICより5分
[駐車場]13台
「足湯カフェ チットモッシェ」の詳細はこちら
蔵王エリアのおすすめドライブスポット【山形県上山市・蔵王町・山形市、宮城県蔵王国定公園内】
<初夏の新緑でリフレッシュ!>初夏が訪れる頃には、蔵王はもう新緑の季節。緑の空気を胸いっぱいに吸い込んでいざでかけよう。
蔵王エコーライン(山形方面入口)【山形県上山市】

車窓いっぱいに広がるまぶしいほどの新緑。
山形県上山市と宮城県蔵王町を結ぶ全長約26kmの道路。特に山形県側の山腹ではブナ、シラカバなどの新緑が視界いっぱいに広がり、ドライブを爽やかに演出してくれる。
[TEL]023-621-8211(村山総合支庁道路課)
[住所]山形県上山市蔵王の森
[定休日]11月上旬~翌4月下旬(冬季閉鎖)
[アクセス]山形道山形蔵王ICより50分
「蔵王エコーライン(山形方面入口)」の詳細はこちら
御釜【宮城県蔵王国定公園内】

蔵王ハイラインの先まで行けば…
蔵王エコーラインに接続する「蔵王ハイライン」(有料)を登った先に水をたたえる火口湖。天気によって水面の色が変わるので要チェック!
[TEL]0224-34-2725(蔵王町観光案内所)
[住所]宮城県蔵王国定公園内
[営業時間]7時30分~17時(蔵王ハイライン)
[定休日]11月上旬~翌4月下旬(冬期閉鎖)
[料金]蔵王ハイライン通行料550円
[アクセス]山形道山形蔵王ICより1時間10分
[駐車場]350台
「御釜」の詳細はこちら
蔵王ロープウェイ【山形県山形市】

自然豊かな山々の表情を空から眺める。
スタート地点の「蔵王山麓駅」からいろは沼や観松平へアクセスできる「樹氷高原駅」へは7分、蔵王自然公園や地蔵山の登山口などにつながる「地蔵山頂駅」へは17分ほど。
[TEL]023-694-9518
[住所]山形県山形市蔵王温泉229-3
[営業時間]山麓線8時30分~17時、山頂線8時45分~16時45分
[定休日]なし
[料金]夏山リフト往復 中学生以上500円、小学生300円
[アクセス]山形道山形蔵王ICより30分
[駐車場]150台
「蔵王ロープウェイ」の詳細はこちら
オープンガーデン蔵王ペンション村【山形県上山市】



花咲き乱れるガーデンを一つひとつ訪ね歩く。
蔵王ペンション村内のペンションがそれぞれの庭を公開中。バラやクレマチス、クリンソウやスノーフレークなど、高原の遅い春を花々が彩る。庭それぞれの個性を楽しんで。
[TEL]023-679-2970(ペンションブラウン)
[住所]山形県上山市小倉字大森1968
[営業時間]5月24日~7月5日
[料金]無料
[アクセス]山形道山形蔵王ICより30分
[駐車場]共用駐車場100台
「オープンガーデン蔵王ペンション村」の詳細はこちら
蔵王温泉大露天風呂【山形県山形市】

まさに森に湧く温泉!大自然の中で湯浴みを。
釘を使わず建てた職人技の光る脱衣所を抜けたその先には、自然石を組んだ大きな露天風呂が。真っ白な湯けむりと硫黄泉の強烈な香りの中、ダイナミックに湯に浸かろう。
※2020年5月26日時点確認情報:下記の通り営業時間を変更しています。最新情報は直接お問い合わせください。
[営業時間短縮中]9時30分時~17時(最終受付16時30分)
[TEL]023-694-9417
[住所]山形県山形市蔵王温泉荒敷853-3
[営業時間]6時~19時(最終受付18時30分)
[定休日]11月下旬~翌3月(冬季閉鎖)
[料金]中学生以上600円、小学生350円
[アクセス]山形道山形蔵王ICより20分
[駐車場]60台
「蔵王温泉大露天風呂」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。