close

2024.05.13

【関東】6月に行きたい観光スポット21選。雨の日も楽しめる絶景を満喫<2024>

新緑が眩しく光る山絶景に、蒼い海とぽっかり浮かぶ白い雲のコントラストが美しい海絶景。関東近郊には、そんな一瞬にして心を奪われる美しい景色が数多くあります。

今回は、春から夏にかけて楽しめる美しい自然の絶景スポットを一挙ご紹介します。誰もが一度は目にしたことがある有名な絵画が生まれたスポットもあれば、郷愁を誘う棚田やジオラマのような景色、思わずカメラを構え写真を撮りたくなる景色がズラリ。自然はいつでもどっしり構えて、私たちを待ってくれているはず。

【栃木県・日光市】竜頭滝

滝を鮮やかに染め上げるトウゴクミツバツツジとの対比。

竜頭滝
初夏の竜頭滝とトウゴクミツバツツジ。滝に沿って広がる花の美しさ

日光の名瀑のひとつ。滝つぼ付近が大きな岩によって二分され、その様子が龍の頭に似ていることから名付けられた。トウゴクミツバツツジの紅紫色が緑に包まれた滝を彩り、この時季だけの、どこか幻想的で非日常を感じる風景を描き出している。

[トウゴクミツバツツジの見頃]5月下旬~6月上旬
■竜頭滝
0288-22-1525(日光市観光協会)
栃木県日光市中宮祠
散策自由
なし
入場無料
日光宇都宮道路清滝ICより30分
40台
「竜頭滝」の詳細はこちら
「竜頭滝」のクチコミ・周辺情報はこちら

【栃木県・日光市】龍王峡

巨大な奇岩が迫力満点。自然の造形美に圧倒される。

龍王峡
鬼怒川温泉と川治温泉の中間にある龍王峡。「むささび橋」付近の景色がおすすめ

噴出した火山岩が鬼怒川の流れにより浸食されたと伝わる渓谷。奇岩怪石が連なり、龍がのたうつ姿を思わせる光景が名の由来。徒歩で往復1時間程度かかるが「むささび橋」からの眺めは圧巻。5月にはヒオウギアヤメなどが見頃に。

[ヒオウギアヤメ、クリンソウの見頃]5月頃
■龍王峡
0288-22-1525(日光市観光協会)
栃木県日光市藤原
散策自由
なし
入場無料
日光宇都宮道路今市ICより30分
100台
「龍王峡」の詳細はこちら
「龍王峡」のクチコミ・周辺情報はこちら

【栃木県・那須町】那須平成の森フィールドセンター

雨ならではの森の魅力をガイドと一緒に味わおう。

那須平成の森フィールドセンター
那須御用邸用地として、近年まであまり人が立ち入らなかった森
那須平成の森フィールドセンター
5月~6月、徐々に色濃くなる新緑を楽しめる
那須平成の森フィールドセンター
コアジサイの見頃は6月〜7月

標高1000m前後にある広大な森。雨の日も有料ガイドウォークや無料のミニプログラムを実施。室内で展示や読書コーナー、日によりカフェも楽しめる。

■那須平成の森フィールドセンター
0287-74-6808
栃木県那須郡那須町高久丙3254
9時〜16時30分、5月・7月・8月は〜17時
水(祝日の場合は翌日、GW・お盆・年末年始は営業)
入園無料(有料プログラムの実施あり)
東北道那須IC・那須高原スマートICより各40分
約60台
「那須平成の森フィールドセンター」の詳細はこちら
「那須平成の森フィールドセンター」のクチコミ・周辺情報はこちら

【群馬県・伊勢崎市】赤堀花しょうぶ園

国指定史跡がお花畑に!?どこまでも続く菖蒲の川。

赤堀花しょうぶ園
中世の水路跡に植えられた2万5000株の菖蒲が約500mにわたって咲き誇る
赤堀花しょうぶ園
心を癒す美しい紫色。雨の日も詩情溢れる景色に

伊勢崎市にある女堀にはたくさんの花菖蒲が植えられており、6月の開花期は壮観な眺めになる。緩やかなカーブを描いて、遠くまで白や紫色の花が続く様子は、まるで花菖蒲の川のよう。

開花期は雨の日も多く、園内には滑りやすい場所や段差などがあるので歩きやすい靴を着用しよう。

[開園]6月上旬~6月下旬
■赤堀花しょうぶ園
0270-24-5111(伊勢崎市観光物産協会)
群馬県伊勢崎市下触町213
見学自由
北関東道伊勢崎ICより5分
200台
「赤堀花しょうぶ園」の詳細はこちら
「赤堀花しょうぶ園」のクチコミ・周辺情報はこちら

【群馬県・みなかみ町】谷川岳ロープウェイ by 星野リゾート

5月、6月にその姿を表す、新緑×残雪絶景を見るべし!

谷川岳ロープウェイ by 星野リゾート
新緑と残雪、このコントラストが楽しめるのはこの時期だけ!
谷川岳ロープウェイ by 星野リゾート
例年5月下旬からゲレンデにはカタクリが咲き誇る
谷川岳ロープウェイ by 星野リゾート
ロープウェイからの眺めも見事
谷川岳ロープウェイ by 星野リゾート
絶景が見られる展望レストラン「ビューテラスてんじん」の名物パングラタン1300円

全長2400m、約15分のロープウェイとリフトで天神峠の展望台へ上がると雄大な新緑&残雪の絶景が見られる。天神平周辺に咲くカタクリやシラネアオイなどの高山植物も楽しみ。

■谷川岳ロープウェイ by 星野リゾート
0278-72-3575
群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林
4月22日~11月17日の8時(土日祝7時)~17時(上り最終16時30分)
なし(悪天候や定期点検の為の運休あり)
ロープウェイ・観光用ペアリフトセット乗車券中学生以上3500円、小学生2000円
関越道水上ICより25分
700台
「谷川岳ロープウェイ by 星野リゾート」の詳細はこちら
「谷川岳ロープウェイ by 星野リゾート」のクチコミ・周辺情報はこちら

【群馬県・中之条町】奥四万湖/四万川ダム

新緑と四万ブルーのコラボや、この時期だけの珍風景を楽しむべし!

奥四万湖/四万川ダム
新緑と見事な四万ブルーが織りなす爽やかな風景はまさに絶景
奥四万湖/四万川ダム
奥四万湖の桜は例年ゴールデンウィーク頃が見頃
奥四万湖/四万川ダム
水没林。この時期だけの光景だ

緑に包まれた「四万ブルー」とよばれる紺碧の湖が美しすぎる。5月中旬頃までは、雪解け水により貯水量が増え木々の一部が湖に沈み込む「水没林」といわれる風景も見られる。

■奥四万湖/四万川ダム
0279-64-2321((一社)四万温泉協会)
群馬県吾妻郡中之条町大字四万4400-28
見学自由
なし
入場無料
関越道渋川伊香保ICより1時間
30台
「奥四万湖/四万川ダム」の詳細はこちら
「奥四万湖/四万川ダム」のクチコミ・周辺情報はこちら

【群馬県・高崎市】榛名山・榛名湖

緑の榛名山と赤のツツジ、初夏ならではの共演に心酔すべし!

榛名山・榛名湖
標高1100mにある榛名湖岸では山らしい山の形をした榛名山を借景にツツジが見られる
榛名山・榛名湖
榛名山にはロープウェイで登れ、天気が良ければ富士山の姿を見ることも

新緑に包まれた榛名山と湖岸に咲くツツジが織りなす風景が見事。榛名湖から行けるゆうすげの道でも例年5月上旬〜下旬にかけてツツジが群生しているのでこちらもお見逃しなく!

■榛名山・榛名湖
027-374-5111(榛名観光協会)
群馬県高崎市榛名湖町
見学自由
なし
入場無料
関越道渋川伊香保ICより40分
800台
「榛名山・榛名湖」の詳細はこちら
「榛名山」のクチコミ・周辺情報はこちら
「榛名湖」のクチコミ・周辺情報はこちら

【茨城県・高萩市】汐見滝吊り橋

有名な紅葉スポットだけど、新緑のシーズンも大迫力!

汐見滝吊り橋
紅葉の時期に比べ、人も少なく落ち着いた雰囲気が漂う

花貫渓谷にかかる汐見滝吊り橋。橋を中心にシンメトリーを描く構図が魅力的で、晴れの日も雨の日もそれぞれに味わいがある。人の少ない早朝に行き、滝の音や鳥の囀りに耳を澄ましてみよう。

■汐見滝吊り橋
0293-23-2121(高萩市観光協会)
茨城県高萩市中戸川
常磐道高萩ICより20分
80台
「汐見滝吊り橋」の詳細はこちら

【埼玉県・長瀞町】月の石もみじ公園

青もみじ生い茂る森へ夜さんぽに出かけよう。

月の石もみじ公園
5月1日~6月9日(予定)には、日没18時30分頃〜21時に「青もみじライトアップ」を実施
月の石もみじ公園
約2000平米にもみじなど約200本が植えられている

紅葉の名所として知られるが5月〜6月の新緑シーズンも美しく、日没後にはライトアップも。長瀞の「岩畳」まで徒歩20分ほどの遊歩道も整備されている。

■月の石もみじ公園
0494-66-0307(長瀞町観光案内所)
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1付近
散策自由
入園無料
秩父鉄道上長瀞駅より徒歩5分/関越道花園ICより30分
約100台(500円)
「月の石もみじ公園」の詳細はこちら
「月の石もみじ公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

【千葉県・鴨川市】大山千枚田

どの時間帯でも郷愁を誘う これぞニッポンの原風景。

大山千枚田
幻想的。朝から爽やかな風景に感動!/階段状に連なる大小375枚の田んぼは、雨水による天水棚田
大山千枚田
マニアが狙う朝焼けの棚田。里山の息遣いが聞こえる

「日本の棚田百選」の中でもっとも東京から近い棚田は、特異な地質を利用して何百年も人の手で繋いできた貴重な場所。現在はオーナー制度によって保全されており、後世に残したい景観としても注目されている。青田が光る昼間はもちろん、ノスタルジックな朝や夕方も特筆。田植え直後のこの時期は、張られた水に映し出される、時間ごとの多彩な色合いが見もの。ただし観光地ではないため、農地への立ち入りは禁止なのでご注意を。

■大山千枚田
04-7099-9050(棚田倶楽部)
千葉県鴨川市平塚540
【電車】JR外房線安房鴨川駅より市内バス平塚本郷行きで25分、大山千枚田入口より徒歩20分【車】富津館山道路鋸南保田ICより20分
20台
「大山千枚田」の詳細はこちら

【千葉県・君津市】清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)

緑深まる雨の渓流沿いに神秘的な空気が広がる。

清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)
駐車場から歩いて約8分の場所にある「亀岩の洞窟」が見所の一つ
清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)
敷地内は木道などが整備され雨でも歩きやすい

豊かな自然に囲まれた遊歩道を散策できる。洞窟に日の光が差し込む風景が有名だが、雨の日の霞がかった神秘的な様子も美しい。例年6月下旬にはホタルも。※洞窟正面付近は落石・崖崩れの恐れがあるため、十分にご注意ください

■清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)
0439-56-1325(君津市役所経済振興課)
千葉県君津市笹1954
散策自由
なし
圏央道木更津東ICより30分
約130台
「清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)」の詳細はこちら
「清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)」のクチコミ・周辺情報はこちら

(画像提供:千葉県君津市)

【神奈川県・小田原市〜箱根町】小田急箱根

あじさいと新緑に染まる初夏の箱根を途中下車の旅。

小田急箱根
駅や沿線近くの道から電車とあじさいを撮影するのもおすすめ(画像提供:pixta)

小田原駅から強羅駅までを約1時間で結ぶ本格的な山岳鉄道で、急勾配を進むためのスイッチバックや急カーブなどが特徴。沿線には職員が育てたあじさいが咲き誇り、見頃には「あじさい電車」の愛称で親しまれている。

■小田急箱根
0465-32-6823(鉄道部)
「小田急箱根」の詳細はこちら

【山梨県・富士河口湖町】大石公園

富士山×湖×ハーブの共演は癒やし効果が抜群!

大石公園
ハーブフェスティバルは大石公園と、車で約10分の八木崎公園が会場

河口湖北岸の公園は四季の花が迎える絶景スポット。例年6月下旬~7月中旬はラベンダーが咲き、湖畔一帯がいい香りに!見頃に開催される「河口湖ハーブフェスティバル」の主会場でもあり、会期中は物産テントがお目見え。

■大石公園
0555-76-8230(河口湖自然生活課)
山梨県南都留郡富士河口湖町大石2525-11先
散策自由
中央道河口湖ICより18分
40台
「大石公園」の詳細はこちら
「大石公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

【山梨県・笛吹市】FUJIYAMAツインテラス

峠に隠れた2つのテラスはため息が漏れる見晴らし。

FUJIYAMAツインテラス
マイカー規制の林道奥で自然が守られている。送迎バスは有料
FUJIYAMAツインテラス
バス乗り場付近に、5月下旬~6月上旬にすずらんが開花

林間を抜けると視界が一気に開け、木々の奥に富士山と河口湖を望むテラスに到着!送迎バス停留所から徒歩5分ほどと思えない展望のよさだけど、ここから約80m上ったテラスはさらなる見晴らしのよさで歓声がこぼれるはず。

■FUJIYAMAツインテラス
055-261-2034(笛吹市観光商工課)
山梨県笛吹市芦川町上芦川
散策自由
送迎バスは4月下旬から11月下旬まで運行
中央道笛吹八代スマートICより30分、すずらん群生地より送迎バスで12分のFUJIYAMAツインテラスより徒歩5分
すずらん群生地50台
「FUJIYAMAツインテラス」の詳細はこちら
「FUJIYAMAツインテラス」のクチコミ・周辺情報はこちら

【長野県・松本市】河童橋

上高地のダイナミックさを実感できる絶景ビュースポット。

河童橋
日中は混雑するので人の少ない早朝が絶好の撮影タイミング!

上高地のシンボルともいえる河童橋。橋の上からは雄々しくそびえる穂高連峰や岳沢、振り返ると時折噴煙たなびく焼岳を望むことも。5月~6月は、ニリンソウなど小さくて可愛らしい花が見頃になるため、足元にも要注目。

■河童橋
0263-95-2405(上高地観光旅館組合事務所)
長野県松本市安曇上高地4468
上高地バスターミナルより徒歩5分
「河童橋」の詳細はこちら
「河童橋」のクチコミ・周辺情報はこちら

【長野県・茅野市】御射鹿池

鏡のような水面が映し出す緑と静けさに心を奪われる。

御射鹿池
特に展望所などはないが、広めに整備された歩道から眺められる

標高1500mの山の中にあるため池。農業用に作られたものだが、日本を代表する画家・東山魁夷の作品『緑響く』のモチーフとして、またCMで使用されたことで知名度がアップ。絶好の写真スポットとなっている。

■御射鹿池
0266-73-8550(ちの観光まちづくり推進機構)
長野県茅野市豊平奥蓼科
【電車】JR中央本線茅野駅よりアルピコ交通・奥蓼科渋の湯線で45分、明治温泉入口より徒歩3分【車】中央道諏訪ICより30分
30台
「御射鹿池」の詳細はこちら

【長野県・小谷村】栂池自然園

雪が残る白馬三山と新緑が織りなす美しきコントラスト。

栂池自然園
可憐な姿が印象的なミズバショウの見頃は例年6月中旬頃

標高1900mに位置する日本でも有数の高層湿原。園内には一周5.5㎞の木道が整備されており、比較的歩きやすくなっている。白馬三山をはじめとした山々の稜線が眼前に広がり、その壮大さは感動すること間違いなし!

■栂池自然園
070-4091-5204※つながらない場合は0261-82-2233(小谷村観光連盟)
長野県北安曇郡小谷村栂池高原
季節により変動※詳細はつがいけロープウェイ公式ページを確認
不定
つがいけロープウェイ往復+入園料:中学生以上3700円、小学生2100円
JR南小谷駅よりバスまたはタクシーで30分/長野道安曇野ICまたは上信越道長野ICより1時間30分
720台
「栂池自然園」の詳細はこちら
「栂池自然園」のクチコミ・周辺情報はこちら

【新潟県・南魚沼市】南魚沼の雲海

全国屈指の雲海多発地帯!早起きして雲上の人になる。

南魚沼の雲海
最も標高が高い雲海スポット。迫力ある雲海を目撃できる
南魚沼の雲海
ロープウェー約5分で一気に標高1147mの世界へGO!
南魚沼の雲海
六日町ICから車で約10分と気軽に行けるため出勤前に訪れる人も

南魚沼は気候・地形など様々な条件から雲海を観測しやすく、魚沼盆地を囲むようにたくさんの雲海スポットが点在している。時には街全体が霧に包まれたようになることも!

野外観賞の際は防寒対策を。暗い道での通行は足元に注意。

[観測目安時期]6月上旬~11月上旬
■南魚沼の雲海
025-783-3377(南魚沼市観光協会)
新潟県南魚沼市
ロープウェー料金はHPで確認を
関越道六日町ICほか
八海山ロープウェー1000台、魚沼スカイライン各展望台に5~20台
「南魚沼の雲海」の詳細はこちら

【静岡県・伊東市】ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

梅雨の空にカラフルな傘の花が咲き誇る。

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
季節によって傘の色が変わるのも楽しみ
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
200種以上が咲く「あじさい苑」

初夏にオープンする「あじさい苑」では、色とりどりのあじさいやアンブレラスカイの眺めが楽しめる。雨の日には室内の「ティファニーミュージアム」も訪れてみて。

■ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
0557-51-1128
静岡県伊東市富戸841-1
9時30分~17時(最終受付16時30分)あじさい苑・アンブレラスカイ開催期間5月下旬~6月下旬
なし
小田原厚木道路小田原西ICより2時間
300台(700円。入園者無料)
「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」の詳細はこちら
「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」のクチコミ・周辺情報はこちら

【静岡県・伊豆市】竹林の小径

雨で青々とした竹林の中濡れた石畳をゆったり歩く。

竹林の小径
桂橋から滝下橋までの約300mにわたる散策道
竹林の小径
日没から23時頃まで毎日ライトアップを実施
竹林の小径
20時〜22時には地元出身作家による切り絵アートの影絵も

温泉街の中心を流れる桂川沿いに整備された竹林の散策道。真っ赤な桂橋をはじめとする「恋の橋めぐり」や、修禅寺などの周辺の寺社もあわせて散策してみて。

■竹林の小径
0558-72-2501(伊豆市観光協会修善寺支部)
静岡県伊豆市修善寺
散策自由
伊豆縦貫道修善寺ICより4分
なし
「竹林の小径」の詳細はこちら
「竹林の小径」のクチコミ・周辺情報はこちら

【静岡県・熱海市】ATAMIジャカランダフェスティバル2024

潮風に似合う熱帯原産の花が初夏を告げる。

ATAMIジャカランダフェスティバル2024
観光協会から徒歩6分の糸川遊歩道では同時期にブーゲンビリアも見頃に。初夏は南国の花を満喫できる
ATAMIジャカランダフェスティバル2024
花径5cmほどのつり鐘状の花が樹木いっぱいに咲き乱れる

紫色のつり鐘状の花をブーケのように咲かせるジャカランダ。熱海サンビーチ近くのジャカランダ遊歩道や親水公園前で、熱帯原産の樹約140本が咲き誇り、熱海に初夏の到来を告げる。2024年6月1日(土)~16日(日)の期間中はライトアップ実施。

■ATAMIジャカランダフェスティバル2024
0557-85-2222(熱海市観光協会)
静岡県熱海市東海岸町ジャカランダ遊歩道(お宮の松周辺)ほか
期間中ライトアップ18時~22時
なし
東名厚木ICより1時間
市営東駐車場200台(30分110円)
「ATAMIジャカランダフェスティバル2024」の詳細はこちら

※この記事は2024年4月17日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics