ご当地スイーツでご褒美♪
名産品を使用したご当地スイーツ、本場で食べるのが一番? いえいえ、美味しいものは家でも美味しいのです。 さあ、お取り寄せでスイーツパーティーを!
百花園の「幻の洋梨タルト(5個入り)」

1782円(送料930円~)
[賞味期限]製造日より20日
[保存方法]常温
[注文方法]ネット
ネットでの購入はこちら
こだわりポイント
幻の品種と呼ばれる洋梨ル・レクチェを使用。香ばしいクッキー生地、アーモンドプードルと絶妙な調和!
百花園【新潟県・新潟市】
明治15年(1882)創業の老舗和菓子店で、伝統的なものはもちろん、洋の素材を取り入れた新感覚和菓子も次々と生み出している。生キャラメルの羊羹、和いちじくパウンドなど、他の人気商品との詰め合わせセットも販売。
ORAGENO(大野農園販売所)の「ももモナカ ボックス」

1728円(送料900円~)
[賞味期限]製造日より90日
[保存方法]常温
[注文方法]電話(0247-57-6004)、ネット
ネットでの購入はこちら
こだわりポイント
果肉感が残るもも餡、マスカルポーネとクリームチーズを配合したチーズ餡が美味。最中種に挟んでどうぞ。
ORAGENO(大野農園販売所)【福島県・石川町】
桃、梨、りんご、ぶどうなどを土づくりと環境に配慮した栽培を行っている農園。収穫した果実をジャムやスイーツに加工し販売している。土・日祝限定にて、旬の果物や野菜を使用したピザやスイーツを食べることができる。
ご当地餃子
「餃子の街といえば?」の話題でしばらく盛り上がれる日本。有名な浜松、宇都宮それぞれの餃子を取り寄せて食べ比べしてみたら楽しそう!
石松餃子本店の「石松餃子(20個入り×3袋)」


3240円(送料790円~)
[賞味期限]製造日より冷凍で2カ月
[保存方法]冷凍
[注文方法]ネット
ネットでの購入はこちら
こだわりポイント
キャベツは季節により産地を変え、豚肉は国産と素材選びも入念。自宅でもぜひもやしを添えて!
石松餃子本店【静岡県・浜松市】
昭和28年(1953)に創業した浜松餃子の元祖。餃子に添えられるもやしも初代店主の案だが、今では浜松餃子の定番スタイルに。店内では「てりたま餃子」などの人気メニューも味わえる。
053-586-8522
静岡県浜松市浜北区平口252-1※2024年1月1日より浜北区→浜名区に変更
11時~14時30分、17時~20時30分(土日祝11時~21時30分)
なし
「石松餃子本店」の詳細はこちら
青源味噌(株)の「柚子みそ餃子(15個入り)」


1570円(送料990円~)
[賞味期限]製造日より冷凍で180日
[保存方法]冷凍
[注文方法]電話(0120-33-4130)、ネット
ネットでの購入はこちら
こだわりポイント
さっぱりした味わいの柚子餃子にぴったり合う特製味噌ダレを添付。好みでラー油も混ぜてお試しあれ!
青源味噌(株)【栃木県宇都宮市】
江戸時代から続く味噌蔵で、味噌だれや甘酒などの製造販売も行っている。栃木が関東有数の柚子の産地でもあることから柚子みそ餃子を考案。ユニークで美味しいと女性を中心に人気を集めている。
正嗣 鶴田店の「冷凍生餃子(30個入り)」


1200円(送料1000円~)
[賞味期限]製造日より冷凍で1カ月
[保存方法]冷凍
[注文方法]ネット
ネットでの購入はこちら
こだわりポイント
特製ダレはサッパリした味付けで、ラー油の辛みが餃子に合う。テイクアウト、お取り寄せに付属。
正嗣 鶴田店【栃木県宇都宮市】
宇都宮餃子界を50年以上リードし続ける人気店で、現地では「子どもの頃からこの味」という人も多い。メニューは焼餃子と水餃子のみとシンプルだが食事時は行列にも。
新生 房の駅の「千葉県産鯵さんが餃子(60個入り)」


3480円(税込・本州一律送料・クール代込み)
[賞味期限]製造日より冷凍120日
[保存方法]冷凍
[注文方法]ネット
※60個入りは通販のみ
ネットでの購入はこちら
こだわりポイント
鯵を叩いて、しそや生姜と合わせた千葉の郷土料理「鯵さんが」を餃子の具に。しその香りがアクセント。
新生 房の駅【千葉県市原市】
野菜・果物から米、漬物、調味料に菓子まで、千葉県の美味しい名産品が一堂に会するお土産スポット。落花生やビワの新感覚スイーツ、燻製肉や烏骨鶏卵など知る人ぞ知る銘品を探すのも楽しい。
テンホウ 諏訪 城南店の「野沢菜漬けぎょうざ(56個入り)」


2240円(送料1100円~)
[賞味期限]製造日より冷凍で90日
[保存方法]冷凍
[注文方法]ネット
ネットでの購入はこちら
こだわりポイント
漬物の老舗「松尾商店」との協力開発。野沢菜のザクザク感と塩気をあえて残し、食べごたえのある一品に。
テンホウ 諏訪 城南店【長野県・諏訪市】
テンホウは長野県内で33店舗展開しているラーメンチェーン。餃子に八角やフェンネル、シナモンといったスパイスを利用しているのが個性的だ。美味しいばかりでなく免疫力もアップしそう。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。