close

2023.11.21

年末年始に食べたいお取り寄せグルメ23選!お正月のご馳走に<関東東北・2023>

ご当地の祝い酒

新しい年を祝って封を切るなら、とびきり縁起のいい銘柄を選びたい!いい米・水が揃った酒どころから、悩んだ挙句の編集部チョイスはこの2本。美味しいもの&美味しい酒のお取り寄せで、皆様2023年もお幸せに!

酒造資料館 東光の酒蔵の「東光 純米吟醸 なせば成る(720ml)」

酒造資料館 東光の酒蔵

1870円(送料900円)
[賞味期限]なし
[保存方法]常温
[注文方法]ネット
ネットでの購入はこちら

こだわりポイント

幅広い温度帯で楽しめる純米吟醸酒。冷で飲めばすっきり辛口、温めればまろやかな口当たりに変化。

酒造資料館 東光の酒蔵【山形県・米沢市】

「東光」で知られる酒蔵、小嶋総本店が運営する東北最大級の酒造資料館。明治時代にタイムスリップしたような空間に酒造りの道具が展示されている。酒販売処もあり、ここでしか買えない限定酒やコンテスト受賞酒など多数のお酒を販売。

■酒造資料館 東光の酒蔵
0238-21-6601
山形県米沢市大町2-3-22
9時~16時30分
1月~3月の期間は毎週火曜日
「酒造資料館 東光の酒蔵」の詳細はこちら

末廣酒造 嘉永蔵の「伝承山廃純米 末廣(1800mL)」

末廣酒造 嘉永蔵

2420円(送料別)
[賞味期限]なし
[保存方法]常温
[注文方法]電話(0242-27-0002)、ネット
ネットでの購入はこちら

こだわりポイント

創始者直伝の末廣に伝承される山廃造り。角のない、円みを感じるやわらかな印象。あつ燗が特におすすめ。

末廣酒造 嘉永蔵【福島県・会津若松市】

江戸時代創業の由緒ある酒蔵で、創業当時の面影を留める木造三階建の母屋がシンボリック。酒蔵見学ではその内部や仕込み蔵、釜場などを観察でき興味深い。お洒落な酒蔵カフェ「杏」でのティータイムやショップでの買い物も楽しみ。

■末廣酒造 嘉永蔵
0242-27-0002
福島県会津若松市日新町12-38
10時~16時30分
第2水
「末廣酒造 嘉永蔵」の詳細はこちら

酒の肴・お節料理にも

美味しいお酒と一緒におつまみも♪食卓に並んだら、箸も進むし、お酒もすすむ!一層豪華なパーティになること間違いなし。

鈴廣かまぼこ本店の「超特選蒲鉾『古今』鹿の子(280g)」

鈴廣蒲鉾本店

4644円(送料1045円~)
[賞味期限]出荷日より11日
[保存方法]冷蔵
[注文方法]電話(0120-141147)、ネット
ネットでの購入はこちら

こだわりポイント

表面の白を透かして見える紅と緑が美しい細工かまぼこ。手作りならではの繊細さに感動!

鈴廣かまぼこ本店【神奈川県・小田原市】

材料となる魚や塩、水、調味料はすべて天然素材にこだわり、職人の手作業を重んじた商品作りを行うかまぼこの有名店。伝統的な特徴を極めた「古今」シリーズは控えめながらしっかりとした魚の旨みが特徴。

■鈴廣かまぼこ本店
0120-07-4547
神奈川県小田原市風祭245
9時~18時(変更の場合あり、HP参照)
なし
「鈴廣かまぼこ本店」の詳細はこちら

中村家本店の「三陸海宝漬(350g)」

中村家本店

5000円(送料820円~)
[賞味期限]発送日より90日(解凍後は5日)
[保存方法]冷凍
[注文方法]電話(0120-56-7070)、ネット
ネットでの購入はこちら

こだわりポイント

質・量とも国内随一の三陸産アワビをイクラ、めかぶと特製醤油漬けに。ご飯にも、パスタにも。

中村家本店【岩手県・釜石市】

料理人の厳しい目利きで買い付けたアワビ、いくら、ウニ、ホタテといった食材を扱い、一流の職人によって手作業で調理。大人気の三陸海宝漬をはじめ、フカヒレやウニの海宝漬、本店限定商品などの販売を行う。

■中村家本店
0120-56-7070
岩手県釜石市鈴子町5-7
9時~18時
土日
「中村家本店」の詳細はこちら

カネジョウ本店の「B級グルメ 秘伝のだし 静岡おでん」

カネジョウ本店

864円(送料924円~)
[賞味期限]製造日より180日
[保存方法]常温
[注文方法]電話(0120-85-6181)、ネット
ネットでの購入はこちら

こだわりポイント

牛筋肉でダシを取ったスープが本格的。付属の粉に加え、お店で販売するいわし粉をつけるとさらに美味!

カネジョウ本店【静岡県・静岡市】

桜えびや削り節を中心に、だしパック、ふりかけ、そして静岡おでんに欠かせないだし粉(のり入りいわし粉)などを扱う。工場直売店のため自社商品を特別価格で販売しており、お土産探しに最適。

■カネジョウ本店
054-385-6181、0120-85-6181
静岡県静岡市清水区蒲原新田2-8-13
9時~18時
日祝、第2・3土
「カネジョウ本店」の詳細はこちら

※この記事は2023年10月23日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。