春の訪れとともに、花々が咲き誇る季節がやってきます。
そこで今回は、東海近郊で4月から5月にかけて見頃を迎える花の絶景スポットをご紹介します。芝桜やチューリップ、そして最近話題のネモフィラなど、色とりどりの花々が広がる絶景を堪能しませんか?
ゴールデンウィークのお出かけや、週末のドライブの目的地にもぴったりです。気になった人はぜひ訪れてみてくださいね♪
【静岡県・藤枝市】蓮華寺池公園
風に揺れ、香り立つ、美しき藤棚。

[見頃]4月中旬~4月下旬
公園の中心にある蓮華寺池のそばに、約250本・全長約500mの藤棚が広がる。開花期間中は「藤まつり」を開催。また池の周りには約1300本の桜があり3月下旬~4月上旬が見頃。ボートに乗りながら花見も。
054-647-1144(藤枝市観光案内所)
静岡県藤枝市若王子474-1
観賞自由
なし
入園無料
新東名藤枝岡部ICより車で10分
500台(500円※藤まつり期間中のみ)
「蓮華寺池公園」の詳細はこちら
「蓮華寺池公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・豊根村】茶臼山高原 芝桜まつり
リフトに乗って、芝桜の絨毯を空中散歩。

[見頃]5月中旬~6月上旬
愛知と長野の県境に広がる茶臼山高原。その標高1358mの萩太郎山山頂付近に、約40万株6種類の芝桜が広がる。リフトがあるので山頂へもラクラク。南アルプスの眺望も素晴らしい。
0536-87-2345(茶臼山高原協会)
愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
9時30分~16時30分
まつり期間中なし
観光リフト小学生以上往復800円
東名豊川ICより車で1時間
1000台(まつり期間中1000円)
「茶臼山高原 芝桜まつり」の詳細はこちら
【愛知県・日進市】愛知牧場
のどかな景色が広がる牧場で見つけた青の絨毯。

[見頃]4月中旬~5月上旬
パターゴルフ場奥の斜面に約40万株のネモフィラが広がり、下から見上げると花の青と空の青がつながって見える。花畑の入場料は3歳以上100円。楽しんだ後は名物のジェラートをどうぞ。
0561-72-1300
愛知県日進市米野木町南山977
9時~17時※施設により異なる
火
施設の入場料無料
東名三好ICより車で5分
500台(土日祝のみ1台500円)
「愛知牧場」の詳細はこちら
「愛知牧場」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・一宮市】国営木曽三川公園 138タワーパーク
白とブルーのネモフィラが川風にゆらゆら揺れる。

[見頃]4月上旬~5月上旬
公園のシンボルタワーの東側にあり、約3万6000株のネモフィラ畑が広がる。5月上旬〜中旬には赤いシャーレーポピーも見頃を迎える。「スプリングフェスタ」のイベントも開催。
0586-51-7105
愛知県一宮市光明寺字浦崎21-3
9時30分~17時
第2月(時期により異なる。HPにて要確認)
無料
東海北陸道一宮木曽川ICより車で8分
700台
「国営木曽三川公園 138タワーパーク」の詳細はこちら
「国営木曽三川公園 138タワーパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岐阜県・郡上市】國田家の芝桜
おばあちゃんが大切に育てた芝桜。

[見頃]4月下旬~5月上旬
國田さんが1961年頃より自分の畑に芝桜を植え続けたのがはじまりで、今では思いを受け継ぎ地域で管理。明宝の春の風物詩に。約2500平米の敷地に花が咲き、釣り堀もある。期間中は売店も。
0575-87-2844(明宝観光協会)
岐阜県郡上市明宝奥住
東海北陸道郡上八幡ICより車で25分
80台
「國田家の芝桜」の詳細はこちら
「國田家の芝桜」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岐阜県・郡上市】ひるがの高原 牧歌の里
高原を染める虹色のチューリップがお出迎え。

[見頃]4月下旬~5月上旬
花と緑のテーマパークで、4月19日(土)よりグリーンシーズンに。花畑には30種類約20万株のチューリップが咲く。5月下旬頃にはネモフィラ、ポピーが開花。園内ではアルパカなど動物ともふれあえる。
0575-73-2888
岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756-2
10時~17時※時季により異なる
4月1日(火)~4月18日(金) ※3月31日(月)まではウィンターシーズン営業
グリーンシーズンは大学生以上1500円、シニア(65歳以上)・中高生1100円、4歳~小学生800円
東海北陸道ひるがの高原スマートIC(ETC利用)より車で4分
2000台
「ひるがの高原 牧歌の里」の詳細はこちら
「ひるがの高原 牧歌の里」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岐阜県・可児市】ぎふワールド・ローズガーデン
約6000品種のバラが色とりどりに咲き誇る。


[見頃]【バラ】5月中旬~6月初旬【ネモフィラ】3月下旬~4月下旬
オールドローズから新品種まで約6000品種・約2万株のバラがお出迎え。バラ以外にも季節の草花が1年を通じて楽しめ、春は他にも桜やスイセンなども。バラをテーマにしたスイーツやお土産もあり、甘い香りに包まれながら過ごせそう。
0574-63-7373
岐阜県可児市瀬田1584-1
9時~17時(最終入園16時30分)※季節変動あり
火(祝日の場合は翌平日)
無料~1050円(時季により異なる)
東海環状道可児御嵩ICより車で5分
1700台
「ぎふワールド・ローズガーデン」の詳細はこちら
【三重県・桑名市】なばなの里
花畑とイルミの壮大なスケールに感動。



[見頃]【チューリップ】3月下旬~4月中旬【ネモフィラ】4月中旬~5月中旬
3月の梅・しだれ梅・桜にはじまり、6月のあじさい・花しょうぶに至るまで、色とりどりの花が楽しめる「花まつり」を開催。どれも見逃せないので、何度も訪れたくなる。6月1日まではイルミも開催されるので、併せて満喫したい。
0594-41-0787
三重県桑名市長島町駒江漆畑270
10時~21時※日により異なる
7月7日(月)~11日(金)、14日(月)~18日(金)
2500円(1000円分の金券付)、未就学児無料
東名阪道長島ICより車で10分、伊勢湾岸道湾岸長島ICより車で15分
5700台
「なばなの里」の詳細はこちら
「なばなの里」のクチコミ・周辺情報はこちら
【三重県・鈴鹿市】鈴鹿市長沢町の「シャクヤク畑」

[見頃]5月上旬~5月中旬
約2万平米の畑に約20万本、約6種のシャクヤクが咲く畑。遅咲きの洋シャクヤクの華やかな桃色と八重に花咲く姿は必見。5月中旬のイベントでは切花の販売もあり。敷地内ではポピーも咲き、一度で2つの花畑が楽しめる。
5月中旬(未定)10~16時にまつり&イベント開催予定。期間中は露店出店を予定。
059-380-5595(鈴鹿市観光協会)
三重県鈴鹿市長澤町1867
自由
100台(5月1日~20日頃は1台1000円)
「鈴鹿市長沢町の「シャクヤク畑」」の詳細はこちら
【三重県・伊賀市】メナード青山リゾート ハーブガーデン
ハーブソフトを食べつつ、青く染まった丘をお散歩。

[見頃]4月下旬~5月上旬
丘陵地に広がるハーブガーデンの春は、一面が鮮やかなブルー色に。4月下旬からガーデン内にカフェがオープンし、カモミールやラベンダーのソフトが登場。開園期間は4月26日(土)~11月30日(日)。
0595-54-1326
三重県伊賀市霧生2356
9時~17時(最終入園16時)
開園期間中はなし
【入園料】中学生以上1100円※季節変動あり
名阪国道上野東ICより車で40分
100台
「メナード青山リゾート ハーブガーデン」の詳細はこちら
「メナード青山リゾート ハーブガーデン」のクチコミ・周辺情報はこちら
【山梨県・山中湖村】山中湖花の都公園
チューリップと富士山のコラボ。


[見頃]【チューリップ】4月下旬~5月上旬【ネモフィラ】5月上旬~6月上旬
園内のどこからでも富士山を背景に花絶景が楽しめる。4月末には色とりどりのチューリップが、5月からは可憐な花びらが魅力のネモフィラが咲き誇り、ファンタジックな光景に。
0555-62-5587
山梨県南都留郡山中湖村山中1650
9時~16時30分(~4月15日(火))、8時30分~17時30分(4月16日(水)~10月15日(水))
~3月15日の火(祝日は除く)
【入園料】高校生以上360円~600円(時期により異なる)
東富士五湖道路山中湖ICより車で5分
220台
「山中湖花の都公園」の詳細はこちら
「山中湖花の都公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2025年2月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。