14.佐世保・平戸【長崎県】
「手軽・気軽なのにここでしかできない」体験をご紹介♪1泊2日で行けば友だちに自慢したくなる、夏の思い出作りにさあ出発!
■1日目
ハウステンボスハウステンボス
■2日
・九十九島パールシーリゾート「シーカヤック」
・九十九島パールシーリゾート「無人島上陸とエサやり体験クルーズ」
・シービューランチ「引馬体験」
から選んで楽しんで♪
ハウステンボス【長崎県・佐世保市】

ハウステンボスのプールで思いっきり遊ぼう!直径50mの巨大プールに高さ約10m・全長65mのメガスライダーも♪
キッズにおすすめのメガスライダーや、SNS映えする浮輪が使い放題でプールを満喫!
[TEL]0570-064-110
[住所]長崎県佐世保市ハウステンボス町
[営業時間]日により異なる
[定休日]なし
[料金]【1DAYパスポート】大人7000円、中・高生6000円、小学生4600円、4歳~未就学児3500円、おもいやり(65歳以上など)5000円
[アクセス]西九州道佐世保大塔ICより車で10分
[駐車場]5000台(800円~)※場合によりイベント情報に変動あり
「ハウステンボス」の詳細はこちら
「ハウステンボス」のクチコミ・周辺情報はこちら
九十九島パールシーリゾート「シーカヤック」【長崎県・佐世保市】

海面が近くてワクワク!自分で漕いで進む楽しさ♪
九十九島の海を再現した水族館などもあるパールシーリゾート。シーカヤックといえど、マリーナ内での体験なので気軽にチャレンジでき、マリンレジャーデビューにぴったり!親子やカップルにおすすめ!
<体験DATA>
[料金]1人乗り600円、2人乗り1200円
[所要時間]45分(レクチャー含む)
[受付・体験スタート時間]11時~16時15分の30分毎に開始(受付は15時30分まで)
[対象年齢]4歳~
[要予約]前日までに電話、空きがあれば当日可
[TEL]0956-28-1999
[住所]長崎県佐世保市鹿子前町1008(出発地)
[営業時間]4月~10月の日祝、夏休み期間(7月17日~8月31日)は毎日
[アクセス]西九州道佐世保中央ICより車で7分
[駐車場]700台
「九十九島パールシーリゾート「シーカヤック」」の詳細はこちら
「九十九島パールシーリゾート「シーカヤック」」のクチコミ・周辺情報はこちら
九十九島パールシーリゾート「無人島上陸とエサやり体験クルーズ」【長崎県・佐世保市】



船に乗って無人島へ!気分はまるで冒険家♪
九十九島の無人島に上陸ができるこの体験。潮の満ち引きによってできた岩のくぼみ(潮だまり)に棲む生きものを観察。島の不思議な模様の岩肌や植物など、近くで見て、触ってじっくり観察できる。
<体験DATA>
[料金]4歳~中学生1100円、高校生以上2200円
[所要時間]約1時間
[受付・体験スタート時間]10時30分頃、11時45分頃、13時頃出航 ※臨時便あり
[対象年齢]4歳~
[要予約]前日までに電話、空きがあれば当日可
[TEL]0956-28-1999
[住所]長崎県佐世保市鹿子前町1008(出発地)
[営業時間]夏休み期間7月17日~8月31日
[アクセス]西九州道佐世保中央ICより車で7分
[駐車場]700台
「九十九島パールシーリゾート「無人島上陸とエサやり体験クルーズ」」の詳細はこちら
シービューランチ「引馬体験」【長崎県・平戸市】



潮風を感じながら、やさしいお馬さんと触れ合う。
平戸の美しいビーチ、千里ヶ浜が目の前にある乗馬クラブ。正しい手綱の持ち方や姿勢を学び、ゆっくり歩くのでキッズも気軽に挑戦できる♪おとなしい性格の馬で人懐っこいよ。
<体験DATA>
[料金]引馬体験800円~
[所要時間]引馬体験は約5分
[受付・体験スタート時間]9時~12時、13時~17時
[対象年齢]3歳~ ※3歳未満でも大人と一緒であれば乗馬可
[要予約]前日までに電話、空きがあれば当日可
[TEL]0950-24-2338
[住所]長崎県平戸市川内町35
[営業時間]9時~17時(レストランは11時~20時)
[定休日]不定
[アクセス]西九州道佐々ICより車で40分
[駐車場]20台
「シービューランチ「引馬体験」」の詳細はこちら
「シービューランチ「引馬体験」」のクチコミ・周辺情報はこちら
15.宮崎市~日南市【宮崎県】
■1日目
青島神社
↓ 徒歩10分
磯料理 鬼扇
↓ 徒歩5分
宮交ボタニックガーデン青島「パラボラチョカフェ」
■2日目
栄松ビーチ
↓ 車で8分
港の駅 めいつ
↓ 車で7分
マリンビューワーなんごう
青島神社【宮崎県・宮崎市】



まるでアトラクション!?家族で願掛けにトライ!
奇岩、鬼の洗濯板に囲まれた神域青島。山幸彦と妻のトヨタマヒメを祀る青島神社は、縁結びや家内安全のご利益が。天の平瓮(あめのひらか)投げや祈り的など、願掛け神事にトライしよう。
[TEL]0985-65-1262
[住所]宮崎県宮崎市青島2-13-1
[営業時間]6時~日没※御守り授与8時~
[料金]天の平瓮1枚200円
[アクセス]宮崎道宮崎ICより車で15分
[駐車場]なし(近隣の駐車場を利用)
「青島神社」の詳細はこちら
「青島神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
磯料理 鬼扇【宮崎県・宮崎市】

青島どれの白身魚たっぷり、夏にぴったりの郷土料理。
野菜と豆腐たっぷりで栄養満点の冷や汁に地どれ刺身付き!白身魚のうまみが凝縮した冷や汁に、梅干しの薬味がのるのは鬼扇オリジナル。ご飯にかけてさらさらと召し上がれ♪
[TEL]0985-65-2627
[住所]宮崎県宮崎市青島2-6-6
[営業時間]11時~14時30分(LO14時)、17時30分~22時(LO21時30分)
[定休日]火(祝日の場合は翌日)
[料金]冷や汁定食1800円
[アクセス]宮崎道宮崎ICより車で15分
[駐車場]10台
「磯料理 鬼扇」の詳細はこちら
宮交ボタニックガーデン青島「パラボラチョカフェ」【宮崎県・宮崎市】

宮崎産完熟マンゴーをパフェやスムージーで♪
植物園内のカフェでマンゴースイーツを。パフェにはフローズンの宮崎産完熟マンゴーがゴロゴロ!併設する大温室にも立ち寄って
[TEL]0985-65-1042
[住所]宮崎県宮崎市青島2-12-1
[営業時間]10時~17時(LO16時30分)
[定休日]火※祝、フラワーショー期間を除く
[料金]入園無料
[アクセス]宮崎道宮崎ICより車で15分
[駐車場]なし(近隣の駐車場を利用)
「宮交ボタニックガーデン青島「パラボラチョカフェ」」の詳細はこちら
栄松ビーチ【宮崎県・日南市】

透明度抜群のビーチ、遠浅の穏やかな海で遊ぼう。
県内でも抜群の透明度を誇る栄松ビーチ。エメラルドグリーンの海に白砂のビーチが広がる。マリンスポーツの拠点としても名高い美しい遠浅の海で、子どもたちも海遊びを楽しめる。
[TEL]0987-64-0002(株式会社コーストライフ(栄松ビーチ管理事務所内))
[住所]宮崎県日南市南郷町中村乙4178-1
[定休日]遊泳期間中はなし
[料金]入場無料
[アクセス]宮崎道宮崎ICまたは田野ICより車で1時間
[駐車場]150台
[遊泳期間]7月18日~8月31日予定
[時間]9時~16時
「栄松ビーチ」の詳細はこちら
港の駅 めいつ【宮崎県・日南市】


カツオ船の漁師飯を豪快に!
日南は一本釣りカツオの漁獲量日本一!“かつおめし”は昔から漁師が船上で食べていた漁師飯。カツオのヅケを丼にのせ、ネギやゴマなどの薬味を好みでかけ、だし茶漬けでかきこもう
[TEL]0987-64-1581
[住所]宮崎県日南市南郷町中村乙4862-9
[営業時間]レストラン10時30分~14時(LO)、物産館9時30分~16時30分
[定休日]月、第3火(祝日の場合は翌日)、年末年始
[アクセス]宮崎道宮崎ICまたは田野ICより車で1時間
[駐車場]20台
「港の駅 めいつ」の詳細はこちら
「港の駅 めいつ」のクチコミ・周辺情報はこちら
マリンビューワーなんごう【宮崎県・日南市】




海の中に広がる別世界♪家族でダイビング気分。
水中観光船で約40分間の海上・海底散歩。テーブルサンゴの群生や鮮やかな熱帯魚の群れに大興奮!船上ではトンビの餌付けも見られ、大迫力!
[TEL]0987-64-4288
[住所]宮崎県日南市南郷町潟上134-54
[営業時間]9時~11時、13時~16時(1時間おきに出航)※夏休み期間中は増便
[定休日]不定
[料金]大人2200円、1歳~小学生1100円
[アクセス]宮崎道宮崎ICまたは田野ICより車で1時間
[駐車場]50台
「マリンビューワーなんごう」の詳細はこちら
「マリンビューワーなんごう」のクチコミ・周辺情報はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。