行楽の秋が到来!東京都内から日帰りでも行きやすい、関東近郊のおすすめドライブスポットをご紹介します。
日帰り温泉で夏の疲れを癒したり、新鮮な収穫したての食材を使ったグルメを食べに行くのもいいし、さわやかな秋空のもと、お弁当を持ってお出かけするのも楽しいそう。
芸術の秋!紅葉狩りや、絶景を求めて車を走らせ、フォトジェニックな写真を撮ったり絵を描いてみるなんてのも素敵。デート、友達や家族とのお出かけの参考にしてくださいね。
※この記事は2021年8月6日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
榛名湖【群馬県・高崎市 】
群馬のシンボル榛名富士!

秋には、黄色を中心に、カエデやモミジの赤や杉の緑が混ざり合う湖畔の山々。榛名富士と手前のヒトモッコ山の間にある紅葉に挟まれた道は必ドライブ。
浅間牧場【群馬県・長野原町】
紅葉と牛ののどかな風景。

観光牧場ではないが開放されており放牧の牛と紅葉の浅間山の、のどかな風景に浸れる。遊歩道沿いの木々や、見晴らし台からの眺めも楽しもう。
[TEL]0279-84-2047(北軽井沢観光協会)
[住所]群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-23
[営業時間・定休日・料金]昼間のみ入場自由
[アクセス]上信越碓氷軽井沢ICより40分
[駐車場]50台
「浅間牧場」の詳細はこちら
「浅間牧場」のクチコミ・周辺情報はこちら
西の河原露天風呂【群馬県・草津町】
国内有数の広さを持つ露天で、心身ともにリラックスしよう。




言わずと知れた草津の代名詞的露天風呂。広さは男女合わせて約500平方メートル(5コースの25mプール約2個分!)。開放的な草津の湯に浸かれば日頃のストレスも吹き飛ぶ。この時季は紅葉も楽しみ。
3つの共同浴場をお得に楽しめる手形(1600円)もある。手形では御座之湯、大滝乃湯にも1回ずつ入れる。
[TEL]0279-88-6167
[住所]群馬県吾妻郡草津町草津521-3
[営業時間]【4月~11月】7時~20時、【12月~3月】9時~20時(最終受付19時30分)
[定休日]なし
[料金]大人600円、子ども300円
[アクセス]関越渋川伊香保ICより1時間20分
[駐車場]天狗山第1駐車場利用 300台
「西の河原露天風呂」の詳細はこちら
「西の河原露天風呂」のクチコミ・周辺情報はこちら
草津穴守稲荷神社(西の河原公園)【群馬県・草津町】
ゆっくり散策しながら、紅葉狩りが楽しめる。

園内の各所から温泉が湧出している公園は、秋になると錦繍の木々の中をゆっくりと散策ができる紅葉スポットに。園内にある草津穴守稲荷神社など、そこかしこで見事な紅葉に触れられる。
[TEL]0279-88-0800(草津温泉観光協会)
[住所]群馬県吾妻郡草津町草津
[営業時間]24時間
[定休日]なし
[料金]無料
[アクセス]関越渋川伊香保ICより1時間20分
[駐車場]西の河原駐車場150台(2時間未満550円)
TEA ROOM Yuki Usagi【群馬県・草津町】
コクのある特製ミルクティーで、旅の途中のティータイムを。



紅茶もコーヒーもたっぷりと入ったポットで提供されるのが嬉しい。自慢は通常の3倍もの茶葉を使用した特製ミルクティーだ。店内で焼き上げたスコーンなどのスイーツを味わいながらのんびりと過ごせる。
[TEL]0279-88-3345
[住所]群馬県吾妻郡草津町草津81
[営業時間]10時~17時(LO16時30分)
[定休日]木
[アクセス]関越渋川伊香保ICより1時間30分
[駐車場]なし
「TEA ROOM Yuki Usagi」の詳細はこちら
焼肉吾妻【群馬県・草津町】
おいしいお肉を食べるなら、食材とご飯にこだわるココで。


創業57年を迎えた、地元の方にも愛されている大衆焼肉店。国産和牛を使用している肉は、ロースやカルビ、サーロインなど、どれも脂の乗りがよく甘みがあるものばかり。ランチメニューも充実だ。
[TEL]0279-88-3517
[住所]群馬県吾妻郡草津町草津378
[営業時間]11時30分~14時、16時30分~22時
[定休日]水
[アクセス]関越渋川伊香保ICより1時間20分
[駐車場]なし
「焼肉吾妻」の詳細はこちら
草津ガラス蔵 1、2、3号館【群馬県・草津町】
意外と楽しいとんぼ玉作り。創作意欲が湧き上がるかも!?



オリジナル製品である草津温泉硝子をはじめ、硝子の器や小物など、いろいろなガラス工芸品が展示・販売されている。世界にひとつだけのオリジナルアクセサリーが作れるガラスのとんぼ玉創作体験などもある。
[TEL]0279-88-0050
[住所]群馬県吾妻郡草津町草津483-1
[営業時間]9時~18時(変動あり)
[定休日]なし
[料金]1980円~(とんぼ玉創作体験)
[アクセス]関越渋川伊香保ICより1時間30分
[駐車場]10台(有料)
「草津ガラス蔵 1、2、3号館」の詳細はこちら
「草津ガラス蔵 1、2、3号館」のクチコミ・周辺情報はこちら
湯畑【群馬県・草津町】
ライトアップされた湯畑で、ロマンティックな時間を。

草津のシンボル湯畑。約4000L/分の湯が湧出し、日中は湯けむりを上げる迫力ある姿が見られる。しかし、夜になるとその姿は一変し、ベールに包まれたような幻想的な姿になる。夜の散策をゆっくり楽しみたい。
[TEL]0279-88-0800(草津温泉観光協会)
[住所]群馬県吾妻郡草津町草津
[営業時間]24時間
[定休日]なし
[料金]無料
[アクセス]関越渋川伊香保ICより1時間30分
[駐車場]湯畑観光駐車場180台(2時間未満600円)
「湯畑」の詳細はこちら
「湯畑」のクチコミ・周辺情報はこちら
伊香保ガラス工房 吹々【群馬県・渋川市】
熱いスリルを感じながら作る世界に一つのグラス。


1200℃で溶けるガラスに息を入れて、お手製グラスが作れる工房。ただ息を入れるだけでなく、指導を受けながら自ら作業をしていくので出来上がった作品は愛着もひとしお。多少歪んでもそれも味だ。
[TEL]0279-25-8493
[住所]群馬県渋川市伊香保町伊香保557-22
[営業時間]10時~18時
[定休日]水
[料金]吹きガラス体験3500円~
[アクセス]関越渋川伊香保ICより25分
[駐車場]伊香保ロープウェイ横市営駐車場2時間300円、以後1時間100円
「伊香保ガラス工房 吹々」の詳細はこちら
「伊香保ガラス工房 吹々」のクチコミ・周辺情報はこちら
奥四万湖【群馬県・中之条町】
四万ブルーの湖面と、紅葉のコントラストを。

四万川のダム建設によって誕生した奥四万湖。四万ブルーと呼ばれる、神秘的な青い水面が魅力の湖で、紅葉の時期はこの四万ブルーの青と、紅葉の赤や黄色の相まった美しい景観が見られる。
[TEL]0279-64-2321(四万温泉協会)
[住所]群馬県吾妻郡中之条町大字四万
[営業時間]見学自由
[定休日]なし
[料金]なし
[アクセス]関越渋川伊香保ICより1時間10分
[駐車場]20台
「奥四万湖」の詳細はこちら
「奥四万湖」のクチコミ・周辺情報はこちら
谷川岳ロープウェイ【群馬県・みなかみ町】
天空からの絶景紅葉と山岳紅葉に酔いしれる。

麓の土合口駅から天神平駅まで、約15分の空中散歩の途中で見られる天空からの紅葉風景やリフトで行く、標高1502mの天神峠から谷川岳を望む山岳紅葉が見事。日常では決して見られない雄大な紅葉風景は必見!
[TEL]0278-72-3575
[住所]群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林
[営業時間]平日8時~17時、土日祝7時~17時
[定休日]なし
[料金]ロープウェイ/大人往復2100円、小学生往復1050円、観光リフト往復730円
[アクセス]関越水上ICより25分
[駐車場]700台
「谷川岳ロープウェイ」の詳細はこちら
「谷川岳ロープウェイ」のクチコミ・周辺情報はこちら
PIZZERIA chez So【群馬県・みなかみ町】
2021年5月オープン!本格ナポリピッツァをどうぞ!


ヨーロッパ育ちのオーナーがプロデュースするピッツェリア。イタリアの粉を使用した生地に群馬食材をのせ薪窯で焼く創作ピッツァが味わえる。
[TEL]0278-66-0880
[住所]群馬県利根郡みなかみ町相俣1731(ル・ヴァンベェール湖郷3階)
[営業時間]11時~14時、17時~22時
[定休日]水
[アクセス]関越月夜野ICより20分
[駐車場]6台
「PIZZERIA chez So」の詳細はこちら
たくみの里【群馬県・みなかみ町】
里山の伝統に触れる、手作り体験がおもしろい。



陶芸やそば打ち、草木染めなど、里山の暮らしの中から生まれた伝統の手作り体験ができる。里内に体験工房は20種類以上あるので、古き良き里山の街を歩きながら体験めぐりを楽しんで。
[TEL]0278-64-2210
[住所]群馬県利根郡みなかみ町須川847
[営業時間]9時~17時
[定休日]なし
[料金]そば打ち体験2640円ほか
[アクセス]関越月夜野ICより20分
[駐車場]180台
「たくみの里」の詳細はこちら
「たくみの里」のクチコミ・周辺情報はこちら
まんてん星の湯【群馬県・みなかみ町】
紅葉の赤谷湖を望む露天で、名湯を満喫しよう!


入浴後は肌がすべすべになるという、猿ヶ京温泉の名湯に入れる温泉施設。赤谷湖を一望できる魅力的な露天風呂のほかに、2人で一緒に入れる貸切家族風呂もあるので、ゆっくり温泉を楽しみたい。
[TEL]0278-66-1126
[住所]群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1150-1
[営業時間]10時~21時(時短の場合あり)
[定休日]火(祝日の場合は営業)
[アクセス]関越月夜野ICより25分
[駐車場]150台
「まんてん星の湯」の詳細はこちら
「まんてん星の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
伊香保温泉 湯元 河鹿橋【群馬県・渋川市】
赤い太鼓橋と紅葉の絶景。夜は幻想的にライトアップ。


伊香保温泉随一のフォトスポットとして知られる、赤い太鼓橋。紅葉の名所としても知られ、全国的に人気を集めている。毎年紅葉の時期は夜間ライトアップが行われ、昼とは違う雰囲気が味わえる。
[TEL]0279-72-3151(渋川伊香保温泉観光協会)
[住所]群馬県渋川市伊香保町
[営業時間]24時間
[定休日]なし
[料金]なし
[アクセス]関越渋川伊香保ICより25分
[駐車場]18台
「伊香保温泉 湯元 河鹿橋」の詳細はこちら
レストラン夢味亭【群馬県・渋川市】
地元の食材を使用した本格フレンチや洋食を。



洋風旅館「ぴのん」に併設されたフレンチレストラン。旬の食材を使ったシェフこだわりの料理が楽しめる。お昼は週替りのランチコースのほか、アラカルトもありセットメニューにできるのも魅力。
[TEL]0279-72-3308
[住所]群馬県渋川市伊香保町伊香保383
[営業時間]11時30分~14時、17時~21時
[定休日]なし
[アクセス]関越渋川伊香保ICより20分
[駐車場]30台
「レストラン夢味亭」の詳細はこちら
伊香保露天風呂【群馬県・渋川市】
茶褐色の湯をかけ流した湯元源泉地にある露天風呂。


伊香保温泉の石段街を上り詰め、伊香保神社から少し奥まった、源泉湧出口横にある名物の露天風呂。子宝の湯として古くから親しまれてきた「黄金の湯」を源泉100%かけ流しで楽しめる。四季折々に移り変わる風景も魅力。
[TEL]0279-72-2488
[住所]群馬県渋川市伊香保町伊香保581
[営業時間]9時~19時(現在時短営業中~18時、最終受付30分前)
[定休日]第1・3木、祝(8月は無休)
[料金]中学生以上450円、中学生未満200円※1歳未満は利用不可
[アクセス]関越渋川伊香保ICより25分
[駐車場]18台
「伊香保露天風呂」の詳細はこちら
「伊香保露天風呂」のクチコミ・周辺情報はこちら
岸権旅館 足湯 辰の湯【群馬県・渋川市】
石段街の途中にある足湯で散策の疲れを気軽に癒やそう。

石段街の途中にある名宿、岸権旅館の無料の足湯。石段街散策に疲れた時に、気軽にひと休みできる。「黄金の湯」を源泉100%かけ流しており、足からじんわりと温まれる伊香保を代表する人気スポットのひとつだ。
[TEL]0279-72-3105
[住所]群馬県渋川市伊香保町伊香保甲48
[営業時間]8時~19時
[定休日]岸権旅館の休館日
[料金]なし(タオルは要持参)
[アクセス]関越渋川伊香保ICより20分
[駐車場]なし
「岸権旅館 足湯 辰の湯」の詳細はこちら
伊香保焼陶句郎窯【群馬県・渋川市】
湯の花使用の「伊香保焼」で自分だけの陶器を作ろう。



温泉街からほど近い陶芸工房。ここでは明治時代に一度途絶えた幻の陶芸「伊香保焼」の陶芸体験ができる。粘土と釉薬に伊香保の湯の花を使った焼き物は、伊香保ならではのお土産になるはず。
[TEL]0279-20-3555
[住所]群馬県渋川市伊香保町伊香保397-11
[営業時間]9時~17時
[料金]ロクロ3300円~
[アクセス]関越渋川伊香保ICより1時間20分
[駐車場]50台
「伊香保焼陶句郎窯」の詳細はこちら
「伊香保焼陶句郎窯」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。