ふぐ料理 鮨 光【臼杵市】
新鮮だからこそ実現できる厚いふぐ刺し入りのお寿司。



創業49年。ふぐ寿司発祥の店。新鮮なとらふぐを使い、大将の旺盛なサービス精神により「これでもか!」というほど、分厚いふぐがお寿司にピットイン!
[TEL]0972-63-7707
[住所]大分県臼杵市唐人町3組
[営業時間]12時~ネタがなくなり次第終了
[定休日]不定
[料金]元祖!ふぐ寿司 4400円 ※要予約(2日前まで電話にて)
[アクセス]東九州道臼杵ICより8分
[駐車場]4台
「ふぐ料理 鮨 光」の詳細はこちら
三幸寿司【津久見市】
マグロ養殖界の革命児、豊後まぐろ・ヨコヅーナ!

「特上」お吸い物付き。日により熟成ネタが入る時も

寿司やフレンチを提供する地域密着型の店。世界初の技術と製法で育成されたという津久見生まれ・津久見育ちの養殖マグロ・ヨコヅーナを、特上から味わえる。筋がなく上質な脂の中トロは絶品!
[TEL]0972-82-5420
[住所]大分県津久見市中央町8-14
[営業時間]11時30分~13時30分、17時~22時
[定休日]火
[料金]特上2970円 ※要予約(前日まで電話にて)
[アクセス]東九州道津久見ICより10分
[駐車場]2台(電話で要確認)
「三幸寿司」の詳細はこちら
AMANE RESORT SEIKAI 海鮮料理「えいたろう」【別府市】
熟練職人が握る海の恵みと別府湾を望む絶景露天。


別府の海沿いに立つリゾートホテル。寿司を提供するのは海鮮料理「えいたろう」。地魚を中心とした「寿司膳」は、選りすぐりのネタを熟練の職人が握る渾身の一皿。食事利用で、温泉入浴が無料!日帰り入浴はしていないので利用者だけの特権。
[TEL]0977-66-3680
[住所]大分県別府市上人ヶ浜6-24
[営業時間]食事11時30分~14時30分(LO13時30分)、18時~22時(LO21時)、入浴昼12時~15時、夜15時~22時
[定休日]不定
[料金]寿司膳2530円 ※予約可、提供時間11時30分~14時30分(LO13時30分)1日限定20食、食事利用者は入浴無料
[アクセス]東九州道別府ICより15分
[駐車場]70台
「AMANE RESORT SEIKAI 海鮮料理「えいたろう」」の詳細はこちら
「AMANE RESORT SEIKAI 海鮮料理「えいたろう」」のクチコミ・周辺情報はこちら
スパ&レストラン亀川マリーナテラス 関あじ関さばの郷 佐賀関食堂【別府市】
どちらも天然!鮮魚ネタとかけ流しの温泉を堪能。


関あじ、関さばなど佐賀関で水揚げされた天然魚介が毎朝直送され、朝締めで鮮度抜群。食後は自家源泉100%の天然温泉かけ流しで、ゆったりリラックス~。
[TEL]0977-85-7033
[住所]大分県別府市亀川東町20-45
[営業時間]食事11時~16時(LO15時)、17時~21時(LO20時)、入浴10時~15時
[定休日]木※祝日の場合は営業
[料金]佐賀関寿司 1650円 ※予約可、入浴料大人500円 未就学児300円
[アクセス]東九州道別府ICより15分
[駐車場]40台
「スパ&レストラン亀川マリーナテラス 関あじ関さばの郷 佐賀関食堂」の詳細はこちら
愛の里工房【佐伯市】
里山の味覚がギュッ~!大根と椎茸のマリアージュ。


佐伯生まれの郷土料理。大葉と酢飯、その上に特産の椎茸の煮物と大根の酢漬けをのせた「雪ん子寿し」。煮付けた椎茸の風味が口の中にジュワリと広がる。
[TEL]0972-56-5417
[住所]大分県佐伯市本匠大字宇津々2012-4
[営業時間]6時~13時
[定休日]木
[料金]雪ん子寿し450円(4個入り)※イートイン可(同料金) ※予約可
[アクセス]東九州道佐伯ICより15分
[駐車場]5台
「愛の里工房」のクチコミ・周辺情報はこちら
里の駅 やすらぎ交差点【豊後大野市】
肉厚プリプリの「どんこ」が巻き寿司からこんにちは!


日本屈指の椎茸生産量を誇る大分県。自慢の椎茸をこれでもかと主張させたご当地寿司。目に入った途端、思わず二度見するほどインパクト大。肉厚な原木しいたけ(どんこ)が具の半分以上を占め、口の中は椎茸の風味で満たされる。
[TEL]0974-74-2020
[住所]大分県豊後大野市朝地町梨小1141-1
[営業時間]8時30分~17時(原木どんこ寿司は10時~売切れ次第終了)
[定休日]木、8月13~15日、12月30日~1月3日
[料金]原木どんこ寿司550円※イートイン可(同料金) ※予約可
[アクセス]東九州道大分光吉ICより30分
[駐車場]20台
「里の駅 やすらぎ交差点」のクチコミ・周辺情報はこちら
竹葉【別府市】
寿司は寿司でもネタは肉、話題沸騰「さしみーと」。

低温加熱処理をした、新感覚のハム「さしみーと」を使ったお寿司が爆売れ中!肉なのに、刺身のような食感や風味が特徴。牛・鶏・豚の10種盛合せが一番人気。「さしみーと」は刺身+ミートの造語。鶏レバー、砂肝、鶏むね肉など部位も様々。
[TEL]0977-78-2227
[住所]大分県別府市上人南2-1
[営業時間]8時~18時
[定休日]火
[料金]10種盛合せ 2160円 ※要予約(前日までに電話にて)
[アクセス]東九州道別府ICより15分
[駐車場]なし
「竹葉」の詳細はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。