沖縄といえばやっぱり、沖縄そばやタコライスなどの人気のソウルフードを楽しみたいですよね。さまざまな国の文化の影響を受けながら、独自の文化に発展してきた沖縄。その沖縄ならではの食材の良さを最大限に引き出す料理人たちが創り出す、絶品グルメを味わえる名店を9つのカテゴリーでご紹介します。
定番の名物から、話題のグルメ、ご当地ならではのクラフトビールが楽しめる酒場から、ブランド肉が味わえる専門店まで沖縄旅行でおすすめの厳選グルメスポットが集結!
ちょっと贅沢したい時に行きたい 那覇でみつけた名店たち
今宵はゆったりと食事を楽しみたい-そんな日におすすめの大人の店。定番の沖縄料理とはひと味違う、沖縄でしか体験できない口福の時間を。
osteria due【沖縄県・南部/那覇市】
沖縄の最旬イタリアンは「低加水パスタフレスカ」。






本部町にある完全予約制の「pescheria due」の2号店。看板メニューは、店主・西江さんが東京での修業時代に習得した低加水パスタフレスカ(生パスタ)。水分量が少ないオリジナル麺は芳醇な小麦の香り、今までにない食感が特徴。火入れの技が光る炭火焼、旬のおすすめ料理などが揃う。
098-975-7554
沖縄県那覇市泊1-8-12
11時30分~14時30分、17時~24時
月(祝日の場合は翌日)
ゆいレール牧志駅より徒歩8分
なし(周辺有料駐車場利用)
「osteria due」の詳細はこちら
酢めし ゆう【沖縄県・南部/那覇市】
2種の酢を使い分け 奥深き寿司の世界を垣間見る。











劇場型と言えばいいのか?新たなスタイルの寿司店が誕生した。南部鉄器を使ってご飯を炊くところからシャリ作りを見せ、白酢と赤酢の2種を用意する。ネタによって使い分けるのだが、魚種とシャリの相性など発見が楽しい。“仕事”を施した沖縄のネタと白酢もよく合う。
098-988-9285
沖縄県那覇市久茂地2-6-16 リバーサイドテラス久茂地2階
第1部/17時~18時30分、第2部/19時~の2部制 ※予約制
日
ゆいレール県庁前駅または美栄橋駅より徒歩5分
なし(周辺有料駐車場利用)
「酢めし ゆう」の詳細はこちら
琉球料理 赤田風【沖縄県・南部/那覇市】
沖縄料理を知る人にこそ 繊細で美しい琉球宮廷料理。







お品書きにはなじみの沖縄料理の名が並ぶが、作り方も味わいも一線を画す。例えば豚モツの椀、「中味の吸い物」。丹念に下処理をすることで臭みなく、味わい上品。「ジューシー」もラードから手作りする手間ひまだ。豚と鰹ダシをベースにほぼ塩としょう油で調理する宮廷料理、本物の味わいを堪能したい。
098-884-5543
沖縄県那覇市首里赤田町1-37
18時~22時30分 ※完全予約制
日、盆、正月
ゆいレール首里駅より徒歩7分
5台
「琉球料理 赤田風」の詳細はこちら
「琉球料理 赤田風」の周辺情報はこちら
ビストロ ルボングー【沖縄県・南部/那覇市】
「ヤギフレンチ」という 新たな沖縄食文化を愉しむ。






ハレの食材で、刺身か汁物として味わうのが定番。そんな沖縄食材、ヤギも洋食一筋35年超えの山口シェフの手にかかれば、ワインと合うビストロ料理に昇華。ミルクや血、骨まで活用する。臭みなどなく、むしろ芳醇。味わい繊細。
098-963-9088
沖縄県那覇市安里379-15
18時~24時(フードLO22時)
火、ほか定休日あり ※事前要確認
ゆいレール安里駅より徒歩4分
なし(周辺有料駐車場利用)
「ビストロ ルボングー」の詳細はこちら
島ノ飯みなもと【沖縄県・南部/那覇市】
沖縄食材への畏敬が生む ここにしかない料理。






「沖縄食材100%ながら沖縄料理はない」がコンセプト。そのココロは、沖縄食材を使い、店主の自由な発想から生みだされる創作料理が味わえるということ。自家製干しにした県産魚・グルクンや島ニラのカラシ醤油で味わう近海マグロの漬藁焼きなど、おいしい驚きに満ちている。
098-943-3348
沖縄県那覇市牧志2-13-12 TKハイム1階
17時~23時(LO22時)
月、不定
ゆいレール牧志駅より徒歩7分
なし(周辺有料駐車場利用)
「島ノ飯みなもと」の詳細はこちら
和琉鉄板 くだか【沖縄県・南部/那覇市】
五感で楽しむ鉄板焼きと繊細な会席料理との融合。






ホテルで共に腕を振るってきた2人の料理人がタッグを組んで開店。先付から始まる会席料理のメインとして、鉄板焼きが楽しめる贅沢コース。主役の肉は、長年築き上げた精肉店との信頼関係で手に入る上質な沖縄県産黒毛和牛。とろけるおいしさ。
098-917-5158
沖縄県那覇市牧志3-13-20 kaitoビルII 2階
11時30分~14時(LO13時)、17時~22時30分(LO20時)
不定
ゆいレール牧志駅より徒歩1分
なし(周辺有料駐車場利用)
「和琉鉄板 くだか」の詳細はこちら
和琉沖縄料理 さりぃ【沖縄県・南部/那覇市】
料理で鮮やかに描く“沖縄” 食のプロも嫉妬する無二な味。





「沖縄を料理で表現したい」と語る店主・松岡さん。アートのように美しい料理には、スズキの火入れは51℃など、豊かな経験から導かれた確かな哲学が息づく。沖縄食材の使い方、新しいチャレンジに果敢に挑む姿に感銘を受ける料理人のファンが多い。
098-943-7002
沖縄県那覇市牧志1-12-5 又吉ビル地下1階
18時~24時(LO23時)
日
ゆいレール美栄橋駅より徒歩5分
なし(周辺有料駐車場利用)
「和琉沖縄料理 さりぃ」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。