【静岡県・熱海市】3位 熱海温泉
[泉質]塩化物泉、硫酸塩泉、単純温泉
【電車】東海道新幹線・JR熱海駅下車 【車】小田原厚木道路経由西湘バイパス石橋ICより30分
[現地での移動]市内の名所旧跡を巡回する「湯~遊~バス」が便利
[問い合わせ先]0557-85-2222(熱海市観光協会)
水平線でリセット!いつの時代も変わらぬ海絶景と共に、こころの充電チャージ旅におすすめ
日頃のあれこれでお疲れなら、海を眺めるリセット旅へ。どこに行っても海があるから、大海原を前に好きなだけぼーっとできちゃう。元気になれるスポット多数で、リフレッシュ効果は抜群!
オーシャンスパ Fuua【静岡県・熱海市】

露天立ち湯で目の前の海と一体に!
全長約25mの露天立ち湯ほか、ロウリュや岩盤浴、カフェ、エステを備えた温泉施設。リゾート気分に浸れる。昼も夜も絶景!
0557-82-0123
静岡県熱海市和田浜南町10-1
10時~22時(最終入館21時)
なし
入浴料中学生以上2900円
350台(1台30分500円 ※施設利用時割引あり)
「オーシャンスパ Fuua」の詳細はこちら
「オーシャンスパ Fuua」のクチコミ・周辺情報はこちら
熱海海上花火大会【静岡県・熱海市】

目の前の海上でドッカーン!夜空に広がる華麗な花火。
一年を通して行われる花火大会は、空気が澄んだ冬が特に美しい。三方を山が囲むすり鉢状の地形のため、花火師も絶賛する大音響!
[開催期間]2022年1月9日(日)・15日(土)、4月16日(土)、5月14日(土)ほか
[開催時間]20時20分~20時40分
0557-85-2222(熱海市観光協会)
静岡県熱海市渚町地先 親水公園ほか
隣接する市営東駐車場など利用
「熱海海上花火大会」の詳細はこちら
「熱海海上花火大会」のクチコミ・周辺情報はこちら
ドライブイン熱海プリン食堂【静岡県・熱海市】


見た目&味わいにほっと癒やされて。
海を前に立つ店は、ドライブ途中の休憩に立ち寄りたい。ユニークで可愛い卵を使った食事メニューが目白押し!
和栗菓子Kiito-生糸-【静岡県・熱海市】

繊細な味わいを叶える職人芸にうっとり。
甘さをぐっと控えて和栗の風味を活かした、細さ1mmのモンブラン専門店。生糸さながらのモンブランがサクサクのメレンゲを包み込む。
0557-52-3551
静岡県熱海市銀座町8-9
10時~16時(LO15時30分)、テイクアウト10時~17時
12月31日、1月1日
なし
「和栗菓子Kiito-生糸-」の詳細はこちら
Jewel Candy【静岡県・熱海市】


海と街並みに映える真っ赤なりんご飴。
お祭り屋台でお馴染みのりんご飴専門店が2021年7月オープン。8種のフレーバーがあり、食べやすくカットしたものも販売。
海幸楽膳 釡つる【静岡県・熱海市】


脂がのった干物をほおばる幸せランチ。
毎朝水揚げされる地魚とカウンターで焼く干物が味わえる、干物の老舗直営店。干物は金目鯛などの高級魚からあじやえぼ鯛まで幅広く揃える。
0557-85-1755
静岡県熱海市銀座町10-11
11時30分~14時30分、17時30分~21時
水、第3木 ※時期により変更あり
2台
「海幸楽膳 釡つる」の詳細はこちら
【神奈川県・箱根町】2位 箱根温泉
[泉質]単純温泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉など
【電車】箱根登山鉄道箱根湯本駅下車 【車】小田原厚木道路小田原西ICより7分
[現地での移動]バス、ケーブルカー、ロープウェイ、遊覧船など
[問い合わせ先]0460-85-5700(箱根町総合観光案内所)
久々こそ外したくない。何度行っても発見づくし。全方位に楽しい“やみつき”旅におすすめ
見どころがぎゅぎゅっと詰まった箱根は、あれもこれも楽しみたい欲張りさんにうってつけ。定番と新スポットがバランスよく集まり、何回訪れてもまた旅したくなる!
大涌谷【神奈川県・箱根町】

噴煙立ち込める荒れた山肌に息をのむ。
40万年前から続く火山活動により、山のあちこちから白い煙が噴き出す大涌谷。大迫力の噴煙と剥き出しの山肌が、不思議な光景を作り上げる。
大涌谷くろたまご館【神奈川県・箱根町】


地熱と火山ガスで真っ黒なゆで卵に!
黒たまごの巨大なオブジェを目印にする、大涌谷観光の拠点施設。館内のショップでは人気の黒たまごをはじめ、オリジナルのお土産を販売する。
箱根海賊船【神奈川県・箱根町】


雪化粧の富士山を青く輝く湖上から眺めて。
3隻の色鮮やかな海賊船は、湖上から絶景が見晴らせる芦ノ湖の名物。それぞれの船にユニークな仕掛けやデザインが施され、乗り比べても楽しい。
0460-83-6325
神奈川県足柄下郡箱根町箱根161(箱根町港)
9時30分~16時30分(港・天候によって異なる)
なし
乗船料箱根町港~桃源台港片道1200円
200台
「箱根海賊船」の詳細はこちら
「箱根海賊船」のクチコミ・周辺情報はこちら
箱根神社【神奈川県・箱根町】

湖面に浮かび建つ神秘的な鳥居。
箱根山の神様を祀る、奈良時代創建の古社。境内には、芦ノ湖の守護神・九頭龍大神を祀る九頭龍神社新宮、「平和の鳥居」などの見どころがある。
アネスト岩田 ターンパイク箱根 箱根のぶらんこ【神奈川県・小田原市】

木製ブランコで芦ノ湖に飛び出そう!
観光有料道路の終点、富士山や芦ノ湖、相模湾、伊豆半島を一望する大観山展望台に、二人乗りブランコが登場。
0465-23-0381
神奈川県小田原市早川2-22-1
5時30分~22時30分(最終入場22時)
なし
普通車通行料箱根小田原本線730円、箱根伊豆連絡線150円
200台
「アネスト岩田 ターンパイク箱根 箱根のぶらんこ」の詳細はこちら
「アネスト岩田 ターンパイク箱根 箱根のぶらんこ」のクチコミ・周辺情報はこちら
箱根湯寮【神奈川県・箱根町】

緑豊かな里山の風情に浸る立ち寄り湯。
塔ノ沢温泉の湯が満ちる大浴場や露天風呂のほか、19室の貸切個室露天風呂(120分8600円~)を揃える。
0460-85-8411
神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4
10時~20時(最終受付19時)
なし(メンテナンス休館あり)
入浴料中学生以上1500円
92台
「箱根湯寮」の詳細はこちら
「箱根湯寮」のクチコミ・周辺情報はこちら
cu―mo箱根【神奈川県・箱根町】


旅の途中でゆるり。足湯&スイーツで癒やされタイム。
箱根ロープウェイ起点の早雲山駅舎2階に、足湯に浸かって景色を楽しめる展望テラスが。スイーツでひと息ついたり、お洒落なお土産を購入したりと思い思いに過ごせる。
0460-87-7560
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 早雲山駅
9時~17時30分(フード・ドリンクは10時~16時30分)※季節・状況により変更あり
なし
105台
「cu―mo箱根」の詳細はこちら
箱根百薬【神奈川県・箱根町】



静かな湖畔で味わう、体に優しいランチ。
元箱根港のすぐ近くに、2021年春より古民家カフェがオープン。芦ノ湖を一望する空間で、「おいしく健康に」をコンセプトにした身体にやさしい献立が味わえる。
箱根チーズテラス【神奈川県・箱根町】

濃厚で口当たり滑らか!リッチな味わいのチーズケーキ。
南箱根で搾った新鮮な牛乳を使用した、バスクチーズケーキの専門店。冬季限定のホットドリンク、チーズチーズミルク432円もぜひお試しあれ。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。