今年こそ元気で生き生き過ごしたい!そんな願いを込めて、東北の主要都市から車で1時間以内の開運スポットと温泉をめぐるドライブコースをご紹介します。
心も体もととのえて、おいしいランチを味わって♪素敵な2022年になりますように。
写経もランチも温泉も!内容充実&本格的【青森県・青森市】
七福神胎内めぐりに豪華海鮮丼、海を眺めて、新年からハッピー【岩手県・釜石市~大船渡市】
進化した神社と新しい温泉で気持ち新たに。旬のいちごも味わって【宮城県・岩沼市】
花が彩るお寺でスイーツ、海の幸、海絶景温泉と心華やぐお参り【宮城県・登米市~南三陸町】
2カ所3つのパワスポをめぐり!日本三景の松島を眺めて心身充実【宮城県・塩竈市~松島町】
田沢湖のパワーと大地の恵みを、体の内と外からたっぷりチャージ【秋田県・仙北市】
なまはげ、地魚、湯ヂカラのある温泉。男鹿の力強さを体感して【秋田県・男鹿市】
うさぎがいる縁結び神社にフレンチ、伝説の姫の湯船でうっとり【山形県・南陽市~長井市】
念珠に新たな誓いを立て、米沢牛やスイーツで元気をチャージ【山形県・米沢市】
修験の山に参拝し山伏料理を食べ、温泉で身を清めて新たな自分に【山形県・鶴岡市】
絶景海岸と新鮮魚介、オーシャンビューの温泉で海の恵みを存分に【福島県・いわき市】
洞窟めぐりと湯めぐりで心身をリフレッシュ!果樹園の新カフェも【福島県・福島市】
【青森県・青森市】写経もランチも温泉も!内容充実&本格的
<コース概要>
昭和大仏 青龍寺
↓
宿屋つばき スパイシーカリー専門店
↓
「道の駅」ゆ~さ浅虫
昭和大仏 青龍寺【青森県・青森市】




時間制限なし、用紙に印字、筆が苦手でも取り組める!
自然豊かな境内に、高さ21.35mもの昭和大仏や五重塔、みかえり阿弥陀を祀る金堂などが立ち並ぶ。写経は筆または筆ペンで文字をなぞって書くので、初心者もチャレンジしやすい。
写経会データ
[時間] 9時~15時
十句観音経42文字500円、理趣経百字偈100文字1000円、般若心経278文字1500円
017-726-2312
青森県青森市大字桑原字山崎45
[開山時間 ]9時~16時30分
なし
青森道青森東ICより3分
300台
「昭和大仏 青龍寺」の詳細はこちら
「昭和大仏 青龍寺」のクチコミ・周辺情報はこちら
宿屋つばき スパイシーカリー専門店【青森県・青森市】

ほろほろと柔らかな牛肉、山椒の佃煮を一緒に食べて。
宿屋つばき内にあるお店。小麦粉を一切使わず、20種類以上のスパイスをブレンドしたカレーは、ふくよかな味わいで後味が爽やか。辛さを好みで選べる。
017-752-2001
青森県青森市大字浅虫蛍谷25
11時~14時30分(日は~17時)
月
青森道青森東ICより10分
20台
「宿屋つばき スパイシーカリー専門店」の詳細はこちら
「道の駅」ゆ~さ浅虫【青森県・青森市】

コロンとした形の湯の島とあったまりの湯にほっこり。
建物の5階にある展望風呂は、目の前に陸奥湾と湯ノ島を眺めて浸かれる温泉だ。肌触りが良く血行が促進され温かさが持続する湯で、ゆったり温まりたい。
017-737-5151
青森県青森市大字浅虫字蛍谷341-19
温泉施設7時~21時(最終受付20時30分)
メンテナンスのため2月に平日2日休業予定
中学生以上360円、小学生160円、2歳~小学生未満70円
青森道青森東ICより10分
146台
「「道の駅」ゆ~さ浅虫」の詳細はこちら
「「道の駅」ゆ~さ浅虫」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岩手県・釜石市~大船渡市】七福神胎内めぐりに豪華海鮮丼、海を眺めて、新年からハッピー
<コース概要>
宗教法人 石應禅寺 釜石大観音
↓
活魚すごう
宗教法人 石應禅寺 釜石大観音【岩手県・釜石市】




参拝して7つの禍を除き、7つの幸せを呼び込もう!
鎌崎半島にある高さ48.5mの白亜の観音像。内部は13階に分かれ、2階~11階の各階に木彫りの七福神が祀られている。12階~13階の魚籃展望台では太平洋の大パノラマを一望できる。
0193-24-2125
岩手県釜石市大平町3-9-1
[参拝時間 ]9時~17時(季節によって変動あり)
不定
一般500円、中・高生300円、小学生100円
釜石道遠野ICより1時間
150台
「宗教法人 石應禅寺 釜石大観音」の詳細はこちら
「宗教法人 石應禅寺 釜石大観音」のクチコミ・周辺情報はこちら
活魚すごう【岩手県・大船渡市】

その日最もおいしい旬の魚介約10種がてんこ盛り!
三陸漁場の鮮魚料理を豊富に揃える、地元の人気店。仕入れる量が常時多いため、質の良い魚介が集まりネタは絶品だ。定食や麺類などのメニューもある。
0192-27-8886
岩手県大船渡市大船渡町新田50-10
11時~14時、17時~21時
月(祝日の場合は翌日)
三陸沿岸道路大船渡碁石海岸ICより10分
30台
「活魚すごう」の詳細はこちら
「活魚すごう」のクチコミ・周辺情報はこちら
【宮城県・岩沼市】進化した神社と新しい温泉で気持ち新たに。旬のいちごも味わって
<コース概要>
金蛇水神社
↓
310・IWANUMA・BASE
↓
亀塚温泉
金蛇水神社【宮城県・岩沼市】








参拝後はモダンなテラスでキュートな白蛇のカレーを。
自然豊かな水神信仰の神社で、2021年4月に新しい参拝者休憩所がオープンした。ご神体は蛇の姿をしており商売繁盛や金運にご利益があるといわれる。境内にある蛇石を撫でるとよいそうだ。


金色のお守りや御朱印を手に入れて、さらなる金運アップの祈願を。
0223-22-2672
宮城県岩沼市三色吉字水神7
[参拝時間 ・定休日]参拝自由
東北道村田ICより20分
275台
「金蛇水神社」の詳細はこちら
「金蛇水神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
310・IWANUMA・BASE【宮城県・岩沼市】

3種の土耕栽培いちご使用、上から下までほとんどいちご。
生産者から直接届く収穫したてのフルーツを使ったパフェが人気のカフェ。11月~6月は、とちおとめ、もういっこ、にこにこベリーのパフェを提供する。
090-3366-4280
宮城県岩沼市吹上3-7-13
11時~15時(LO14時30分)
木
仙台東部道路岩沼ICより15分
10台
「310・IWANUMA・BASE」の詳細はこちら
亀塚温泉【宮城県・岩沼市】

滑らかな肌触りの褐色の湯、コスパ◎の家族風呂も人気。
2021年3月にオープンした日帰り入浴施設。大浴場のほかに、大浴場と同料金で利用できる家族風呂(2人以上で要予約)や足湯、そば処などがある。
0223-36-9851
宮城県岩沼市中央4-373-2
11時~21時30分(最終受付21時)
第2・4木(祝日の場合は変更の可能性あり)
中学生以上440円、小学生140円、小学生未満80円
仙台東部道路岩沼ICより8分
32台
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。